• ベストアンサー

添付ファイルがひらけない。

マックユーザーからワードの文書をもらったのですが 私はウインドウズのせいか開くことが出来ません。 ウインドウズ側でどうにかこのファイルをひらくことが出来ないでしょうか 多少の文字化けならOKですので。なんとか開きたいです・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どのように「開けない」のでしょうか? 添付ファイルは存在するのですよね? 拡張子がなくなってるだけでは??? 適当なところに保存して、名前の後ろに「.doc」を付けてもダメですか?

asami_phys
質問者

お礼

ありがとうございました。 拡張子を付けないといけないというのはわかったのですが、どうやって。。。とおもってました。 むりやりやっていいんですね。 びっくりしました\(◎o◎)/! ありがとうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#113260
noname#113260
回答No.2

Wordがインストールしてあれば、拡張子を付けてください。 「123.doc」のように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイル名のフォントを変えたい

    マックOSXパンサーを使っています。 データをワードで送りたいのですが、ウインドウズに送るとファイルのタイトルが文字化けしてしまいます。 先方でファイル名で管理しているので、文字化けすると困るのです。 ファイル名のフォントのせいかとも思い、フォントを変えたいのですが、どのようにすればいいでしょうか。 それとも、何か別の原因でしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 添付ファイル PDFファイルの添付ファイルがワードで開いてしまう

    こんにちは タイトルのとおりなんですが、メールで送られてきたPDF添付ファイルを開くと、ワードが起動し、文字化けの文書が表示されます。 ちなみに、いったんデスクトップなどに保存してからAdobeReaderで開くと、ちゃんと開けます。 (Adobeから該当文書を選択する。又はプロパティ⇒アプリケーションでAdobe選択したあと該当文書をダブルクリック) いったんどこかへ保存せずに開きたいのですがどうしたらよろしいのでしょうか?   システムはウィンドウズ2000(サービスパック4)、メールソフトはOutLook Expressです。 添付ファイルをプロパティで確認するとファイルタイプはPDFファイルですが、プログラムのマーク(アイコン?)は、ワードの青いWマークになっています。 よろしく、お願いします。

  • Macから受け取った添付ファイルが分割された

    メールの送受信に関する質問です。 送信側:Mac Entourage、Wordデータを添付 受信側:Win XP、Outlook Expless 6 受信側で受け取ったメールの添付ファイルを見たところ、2つに分割されていました。片方は数キロのデータで文字化けして開けず(クリエータだと思います)、もう片方は実データで、文字化けもなくWordで開けました。 Macから送ると必然的にこうなるか、添付ファイルのエンコード方式が異なるとこうなるのかなと思い、別の環境でMacのEntourageからWinのOEへ送ってみると、ファイルが分割されていませんでした。 EntourageやOEのどこかに、ファイルを分割させない(不要な部分を自動的記に削除する)設定があるのでしょうか。

  • 添付データの再生方法

    Macから送られてきた文書の添付データをwindowsで再生したいのですがワードで開くと文字化けして見れません。どうしたいいのでしょうか?

  • ファイルの変換<結構急いでます>

    Wordの文書をメールに添付して送ってもらいました。 開けようとしたら、 OfficeのCDを挿入してからOKを押してください というのようなメッセージがあったので、そのようにしました。 しかし、Wordの文書を開けると、 「このファイルの読み込みに使用するエンコード方法を選択してください。 と出ているのですが、どれを選択しても、文字化けをして読むことができません。 どうしたら読むことができるのでしょうか? わかる方、よろしくお願いします。

  • 添付ファイル PDFファイルの添付ファイルがなぜかワードで開いてしまう

    こんにちは  タイトルのとおりなんですが、PDFで送られてきた添付ファイルを開こうとダブルクリックすると、ワードが起動し、文字化けの文書が表示されます。  ちなみに、いったんデスクトップなどに保存して開くとPDFで開くことができます。  いったんどこかへ保存せずに開きたいのですがどうしたらよろしいのでしょうか?    OSは、NTで、メールソフトはOutLook Expressです。あと、添付ファイルの欄で、添付ファイルの拡張子は「pdf」となっているのですが、プログラムのマーク(アイコン?)は、ワードの青いWマークになっています。  宜しくお願いします。

  • 添付ファイルが読めないのですが。

    Gmailを利用しています。 ワードなどの添付ファイルが文字化け?のようになって、読めません。 アウトルックだと大丈夫なんです。 何かの設定が違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • MACからWinへの圧縮添付ファイル、Wordが文字化け

    MACからWinへMACLHAで圧縮したWordの添付ファイルを送りました。解凍は「+Lhaca」で。すると、どの言語にしても、すべて文字化けで、開くことすらできません。MACでは平成明朝、WinではMS明朝使用です。圧縮せずに送ると、日本語のファイル名は文字化けしますが、中身は大丈夫です。いったいどうなってるんでしょうか?反対にWinからMACに圧縮せずに送ると、日本語ファイル名も化けずに届きます。MailソフトはどちらもOutlook Expressです。 とりあえず、圧縮したファイル(Word)が文字化けせずに届く方法教えて下さい。

  • メールの添付ファイル(ワード)が不完全な形で相手に届く

    友人が困っているので申し訳ございませんが質問をさせていただきます。メールの添付ファイル(ワード)が不完全な形で相手に届くそうです。友人はWindowsメールでMicrosoft office Word2007です。添付ファイルにしているのはワードのファイルでWord97-2003で保存したファイルを送信しているそうです。 写真の上に文字を入れた文書ですが、我が家(Windowsメール・Microsoft office Word2007)ではちゃんと見れます。私の職場でもOutlook Express・Word2003ですがちゃんと見えます。 ところが友人が知り合い数件に送信しても皆さんのところには写真の上の文字が表示されず不完全なものとして届くそうです。 Wordのファイルを97-2003にしているので、問題は受ける側のOutlook Expressの設定でしょうか? Expressの設定でしたら、どのように設定してもらうと完全な文書として届きますか? また、ほかに問題点があれば教えてください!

  • Gmail添付ファイル名の文字化け

    Gmailでの送信時にWord文書などを添付した時、ファイル名が文字化けしてしまいます。 文書自体は問題ないのですが、妙なタイトルの文書が添付されていたら、受信者が不安を持つこともあると思われます。 回避の方法がありましたら、教えてください。