• ベストアンサー

メールが・・・

calbonaraの回答

  • calbonara
  • ベストアンサー率26% (71/264)
回答No.3

送受信の時にタイムエラーはでませんか?

no3335
質問者

お礼

有難うございました。 タイムエラーではなかったようですが、回復しました。

関連するQ&A

  • メールが送れなくなった!

    現在、Outlook Expressにて、メールの送受信をしているのですが、「受信者の一人がサーバーによって拒否されたためメッセージを送信できませんでした」というエラーメッセージが出て、受信は出来ますが、送信が出来なくなってしまいました。 ちなみに、OSは、Win Meで、ウィルスバスターを入れています。 初心者で困っています。 どなたか、良きアドバイスよろしくお願い致します。

  • メールできなくなりました(ネットはできます)

     メールの送受信ができなくなってしまいました。 環境 OS:WIN ME 普段のメーラー:Outlook 2002 セキュリティーソフト:ノートンインターネットセキュリティー2002 ネット接続:ADSLでルーター経由(ほかのPCではメール送受信可です)  オフィスXPのSP2をいれたあとからメール(ホットメール等はつかえます)が送受信しにくくなり、現在は全くつながりません。尚、ISPはDTIで問い合わせ済みです。  最初はOutlookが破損したとおもいOutlook Expressでためしたところそちらでもだめでした。  次にノートンが関係しているかと思いアンチウィルスだけを削除してみたら(再インストールするつもりでした)事態は悪化。削除後「インターネットセキュリティーのスーパーアドバイザーでログインしてください」といわれる始末で再インストールできません。ノートン関係はこちらでサポートセンターに聞いてみます。  今はpop・smtpともに全くつながらない状態です。 エラーメッセージ(Outlook2002):エラー(0x80042108)を報告しました。受信(POP3)サーバーに接続できません。このメッセージを引き続き受信する場合はサーバー管理者かISPに問い合わせてください。  いい解決法がおありでしたら教えてください。また、何が原因でこのようなことが起きたのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。補足要求がございましたらバシバシおねがいします。  

  • メールが送信できない

    メールが急に送信のみできなくなりました。受信は問題ありません。 考えられる原因としては、ノートンアンティウィルス2007を購入した事ですが、シマンテックのホームページでは解決できません。 以下のメッセージがでます。サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 困っています、よろしくお願いします。

  • メールがハングアップ

    メールについて教えてください。 メールを送ろうとして送信トレイにメールを入れ、 送受信をクリックすると「不正な処理を行ったので…」と言って ハングアップします。 考えられる原因を教えてください。 いままでは正しく送受信できていました。 なお、パソコンは有名なSOTECセレロン400MHz メモリは96MB、OSはwin98、メールソフトはOEです。 ウイルスソフトとしてノートンアンチウイルス2002を入れています。 宜しくお願い致します。

  • メールサーバからウイルスメールを削除したい

    いつもお世話になっております。 ノートンアンチウイルス2002を使用しはじめてから、やたらとウイルスメールが多いと思ったら、同じウイルスメールを受信しているのです。つまりメールサーバにウイルスメールが残ってしまっているみたいなのです。 メーラーはbecky、osはwin2000です。メーラーの設定ではサーバに残さないようにしています。また、アンチウイルスの入っていないPCで受信したところメールサーバから消えました。アンチウイルスの設定の問題なのかと思ったのですが、そんな設定はどこかにあるのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • メールの送信が出来ない

    最近メールの受信は出来るのですが、送信が出来なくて困っています。送受信しようするとエラーメッセージが出て、送信、受信ともに出来なくなってしまいます。送信なしの受信のみではきちんと受信は出来ます。 思い当たる原因が思いつかなくて困っています。 PC 富士通 OS WIN98 メールソフト OE5 セキュリティ Norton 通信 ISDN

  • ウィルス付きのメールが1分間に大量に送られてきます。

    パソコンの電源を入れて、ネットに繋いでメール をチェックしようと、アウトルックエキスプレス を起動します。 そうすると、アウトルックを起動した時間から ウィルス付きの訳のわからないメールが大量に 受信され、ウィルス付きですのでノートン・ア ンチウィルスが受信メール1つ後とに「ウィル スを感知しました」みたいなメッセージが現れ ます。 発信元は不特定多数で、メールひとつひとつ アンチウィルスが起動されるので、受信がさっ ぱり先にすすみません。 どのように対処すればいいのか教えて下さい。

  • メールが読めません

    インターネットエクスプローラー バージョン6を使用しているのですが、受信されたメールが読めません。メールの内容が映し出されるところが真っ白になっています。また、メールを送信したくても、内容を書き込むことができません。小さな子供がいるので、なにかさわって設定が変わってしまったのか、ウイルスに感染したのか、分かりません。ノートンアンチウイルス2004(アップデート済み)ではウイルスは検索されませんでした。ちなみに、受信はしています。どうか、解決のヒントを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 受信メールがみれない

    送受信を押すと、画面の真ん中に棒グラフみたいのが出ますよね。 その棒グラフの画面には受信メール9件と書かれてて、 棒が全部振り切れて、画面から消えるのですが 受信BOXにメールは受信されません。 でも、全くメールが受信されないわけではないんです。 送受信もできるのですが、1,2w位前から この棒グラフ状の物にメッセージが出るようになりました。 幾つかのメールは受信できて、 幾つかのメールは受信でき無いというような 状態なのでしょうか?? POP3、Outlook6、WIN Me、IE6 Simantec Norton Internet Security2002 を使用しています。 アドバイス是非お願いします

  • ノートンアンチウイルス2002 正常なメールまで削除されるトラブルについて。

    ノートンのアンチウイルス2002を使っています。更新キーは購入しています。 正常なメールが、受信後かサーバから直接かは判断できませんが、どうも削除されているようなのです。複数PCをもっていて、同じメールを受信しているのですが、受信メール数があわなくて、比較したところある時間帯、あるフォルダにいれてあるものが、ないようなのです。 色々原因を考えましたが、今までにそういったことはなく、メールの送受信スキャンを新たに設定したことしか原因は思い浮かびません。 こういったトラブルがあったようなこと(記事になっていたらしい)を検索サイトで見たのですが、すでに記事は削除されていました。 メールはバックアップされていますので問題ないのですが、原因がはっきりしない場合は、ほかの原因を考えなければならず・・。すでに2002のサポートは終了しているらしく、どうか、識者のかたからのご回答をお待ちしております。