• ベストアンサー

SONYのデジカメT9を購入しましたが、海外で充電は?

azuki24の回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

サイバーショットT3を持っています。T9も同じはずですが、 取扱説明書・基本編の「海外で使うときは」というページに、 「ACアダプター/電源コード(付属)は、全世界の電源(AC100V~240V・50/60Hz)でお使いいただけます」 と書いてあります。 つまり、「電子式変圧器(トラベルコンバーター)」などを介さずに、ACアダプターの電源コードをそのままコンセントに挿せばよいということです。 現地のACコンセント形状に合わせたプラグアダプターは必要ですけど。海外のコンセントの種類も図入りで書いてあります。 なお、これは別売のバッテリーチャージャーでも同じはずです。 http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/acc.cfm?PD=22770

関連するQ&A

  • デジカメ海外での充電について教えて下さい。

    来月フランスを7泊8日で旅行します。デジカメを持って行こうと思い、海外旅行用変換プラグCタイプを購入したのですが、説明書によると海外用変圧器がいるとか・・・。やはり変圧器がないとデジカメの充電はできないんでしょうか。デジカメは『フジフィルムのF100』です。 デジカメや海外での電気製品使用に詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ソニー サイバーショット デジカメ充電器

    ソニー SONY DSC-HX30V T [Cyber-shot(サイバーショット)]を持っているのですが、付属のバッテリーチャージャーを紛失してしまい、充電切れのまま使用出来なくて困っています。 この場合は、バッテリー付き充電器を単品【ACC-TRBX ¥7980】で購入するのと、少し安いデジカメ【DSC-WX170 ¥7980】を買って充電器を共用するのとどっちが得ですか?もしくは他のもっと安くてすむ選択肢はありますか?

  • 香港でデジカメを充電したいですが・・

    来週香港に行くのですが、デジカメの充電が心配です。 いま使っているデジカメの充電器に(SONY BC-CS3) input ~100-240V 50/60Hz 5-8.5VA 3.2Wと書いてあります。 また、「本機を海外旅行用の電子式変圧器(トラベルコンバーター)に接続しないでください」と書いてあるのですが、 香港に行ってそのまま使ってのいいのでしょうか。 また、調べてみたら香港はプラグ(?)の形が日本と違うみたいですが、この場合はどうすればいいですか。 教えてください。><

  • デジカメ海外での充電について教えて下さい。

    来月フランスを7泊8日で旅行します。デジカメを持って行こうと思い、海外旅行用の変換プラグCタイプを買ったのですが、変圧器がいると書いてあります。やはり、変圧器がないとデジカメの充電は無理なんでしょうか。デジカメは『フジフィルムF100』です。 デジカメや海外の電圧について詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。 カテゴリーが分からなくて、デジタルライフの方でも同じ質問をしてしまいました。すみません。

  • 「デジカメを海外で充電するとき旅行用変圧器を通すな」って、何故?

    デジカメを海外(200V超/電圧不安定な国)でよく使います。 デジカメの使用説明書に「海外で充電する際、変圧器を使わないで下さい」のように書いてあり、はて、と思いました。私の認識では、デジカメは「別に100Vでも240Vでもいい」であり、ですから説明書には「変圧器を使わなくてもいい」と書いてあるものだとばかり思っていたのに、「使っちゃだめ」とは。これは何故なのでしょうか?何か通してはいけない理由か、通すことで増すリスクでもあるのでしょうか? (なお、海外対応携帯の説明書にも同様に「充電時に変圧器を通すな」と書いてありました。) 電圧が不安定な国で使用しているため、電圧安定機能のついた変圧器を持参しているので、それに通せるものなら通したいのです。実際、パソコンは通していますし、実はデジカメも通しちゃっていますが、「通しちゃだめ」っていうのはどの程度厳密なのか、そもそもどういう理由によるものなのかがわからないことには心配で。 ご教授お待ちしております。

  • 海外でのデジカメ充電ってどうするの?(アメリカ)

    今月、ラスベガスとメンフィスへ行きます。 デジカメの充電をするのには、変圧器が必要ですか? ちなみにデジカメはカシオです。 海外用のプラグのみではダメでしょうか? (友達に聞いたところ、オーストラリアでは大丈夫だったたとのことです。) また、変圧器が必要であるとすれば、だいたい値段はいくらするのでしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • デジカメの充電器の質問ですが

    デジカメの充電器の質問ですが SONY サイバーショットDSCーT20を 使用してるのですが DSCーT33の充電器は DSCーT20も充電できますか?

  • 海外でデジカメを使いたい…充電式?乾電池式?

    デジカメについては超初心者です。 現在デジカメ購入を考えています。 海外旅行に行くことが多いので、充電式よりも乾電池式の方がいいのかなと思っています。 (ホテルで変圧器を借りたりするのは面倒なので…) でも、わがままですが乾電池式だと厚みがあって、デザイン的にはあまり好きではありません。 理想は、コンパクトなデザインで海外でも乾電池を 使って充電ができる機種…なのですがそんな都合の 良いものってあるんでしょうか? ちなみに、今日電気屋さんで見た感じでは IXY DIGITAL70が大きさ的・価格的には一番好きでした。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • デジカメの充電がすぐなくなる

    メーカー:富士フイルム 機種:FINEPIX F80EXR バッテリー:富士フイルム純正NP-50 平成22年の年末に購入して、これまであまり使用していませんでしたが、 以前からフル充電してもすぐに充電切れを起こします。 というのも、フル充電した後、使わないでいても4日程すると、充電切れ、 (しかも電源が入らない)を起こしています。使用しなくても日付や時間設定 等の影響で、少しずつ充電が減ることは知っていますがここまでとは・・・。 これまでのデジカメ(ソニー リコー)も、使いたい時に使えるように充電を行っていましたが、 4日程の放置で使えなくなることはありませんでした。というより電源が入らない程 充電切れを起こすことはなかったです・・・。使うことを前提に充電しないといけないので 正直面倒です。 デジカメは普通に使えるの故障ではないかと思いますが、 これはバッテリーそのものの影響なのでしょうか? 同じバッテリーを買い換えるのにもためらっていますので、 同じ機種やバッテリーをお使いの方、その他情報をお持ちの方、 是非回答宜しくお願い致します。  

  • デジカメを海外で使用する場合

    デジカメを海外へ持って行きます。(ドイツ)その場合、現地で充電する必要が発生しますね。その場合、国内で充電するのと同じようにやればいいですか?変圧器を使用する必要はないのでしょうか?(変圧器を使わなくても大丈夫ですか?)