• ベストアンサー

受身な男性って・・・

meisanの回答

  • meisan
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.3

はじめまして。 最近の男性は受身??が多く自分からいかない方が多いいそうです(私は女なのでほんとかはよく分かりませんが)なので、逆にこっちからどん(2)行った方がいいですよ!!それでも無理だったら諦めた方がいいのかも・・・。 質問の意味が違うかもだけど・・・・。

dodonnga
質問者

お礼

チャンスは今までいっぱいあったのに、ムダにしてました。 次のチャンスは確実にものにできればいいんですけど。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 受け身の男性

    親しくなりたい男性がいます。 その男性はとても面倒見がよく、相手から近寄ってきた人は決して拒否しません。例え、相手が職場では敬遠されているタイプでも彼は受け入れます。結果、彼の周りは彼の優しさに依存する女性の友達であふれかえっています。 ただ彼自身はとても受け身で、自分から人と関わろうとはあまりしません。多分、自分から関わらなくても周りが寄ってくるので自分が何かをする必要がないのかもしれませんが。 私は自分から人に積極的に話しかけるのが苦手なのですが、こういうタイプと仲良くなるのは難しいでしょうか。 たまに私から何か相談したり頼れば向こうから誘ってくれることもありますが、普段は控えめな性格の私より、とにかく積極的に話しかける女性たちがいつも側にいることが出来て、自分にはこういうのとても出来ないな…入り込めないな、と思ってしまいます。 もてて高嶺の花で近づけない、というタイプとは違いますが、とにかくいい人で女性が安心して話せるタイプです。 こういうタイプの男性とは、100%自分から話しかけたり誘ったりできる積極的なタイプじゃないと親しくなれないでしょうか。

  • 受身の男性について

    初めて質問させていただきます。 私はどちらかというと、相手がリードしてくれる方が好きなのですが なぜか好きになるのは受身体質の男性ばかりです。 私から告白して付き合いだしましたし、 行きたい場所などを決めるとき、どこにしよう?と いつまで経っても決められなかったり。 普段はそれでも一緒に居れれば良いのですが、たまにふと、 「彼が自分から本当に好きになった人が出来たら、 ぐいぐい積極的に告白したり、自分でデートプランを考えたり してでも付き合いたい!と思うんじゃないかな。」と 思って不安な気持ちになります。 (彼は今まで自分から告白したりしたことがないそうです。) 私が付き合おうと言ったから、まぁ別にいいかな。と 付き合っているんじゃないかという不安が消えません。 私自身、告白されて好きになったことが無いせいかもしれません。 でも普段の彼の態度を見ていると私のことを彼なりに 大事に考えてくれてると頭では分かっているのにたまに信じれず こういうことを考えてしまう自分に憂鬱になります。 男性で受身だと自覚している方で、このような経験はありますか? 好きだと異性からいわれて好きになるものなのでしょうか。 また、女性の方で同じような受身の男性と付き合っている方、 自分からアクションを取るばかりだと疲れませんか?

  • 何故女性等の受け身の話し

    なんで、女性(男性の受け身もいるのかな?積極性ないと言うか・・)って受け身なんでしょ? 私も女性なんですけど、ほぼ積極的になんでも行く方なんですが・・。 特にA型女性の方は受け身多い気がします。相手から何か誘って来たら「ハイいきましょう・・」等とかになるとか・・

  • 受け身な男性

    いつもお世話になります。 ふと疑問に思ったのですが、 受け身な男性は、気に入った人がいても なかなか自分から積極的に誘ったりできないものなんでしょうか??

  • 受け身の男性

    最近は、受身の男性が多いとお聞きしますが、 受身の男性って、どこまで、受身なのでしょうか??? 女性の方で、受身の男性とお付き合いしている方、 受身の男性ってどうですか? しあわせ感ありますか? 失礼があったら、ごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • 受身な男性とは否定さえもしない人・・

    受身な男性が増えているとよく聞きます。 自分も受身な人を好きになりかけました。 結局、やっぱり受身すぎる彼に耐え切れなくなり(私自身が精神的に参ってしまい)付き合うことには至らずそのまま終わりました。 でも、結局付き合わなかったことに対して「未練」があるのです・・。 だったら付き合えばよかったのに・・・という意見になるのは十分わかってはいるのですが、何度も会う中でやっぱり自分が楽しくなれなかった、または不安で不安で仕方がなかった、、という事情からこうなるしかなかったと今では思っています。(思おうとしているところもわずかにありますが) よくそんな男性を好きになった女性の恋愛相談を目にしますが、女性が告白してうまくいったにしても、結局付き合ってからがスタートだから、彼の「受身」な性格というのは、根本的に変わらないのではないかと思うのです・・。 つまり、付き合ってから、その彼の「受身さ」を受け入れていかないといけない、ということだと思うのです。 なかなか手ごわい受身の彼をゲットした、という征服感が、きっと女性ににはあると思うんですが(私自身にも、もし彼を積極的にかえることが出来るのならば・・と何度も思いました)、彼とうまく付き合えたとしても、その彼の受身さを女性はどうやって受け入れていくのでしょうか。 それは自分の選んだ「好きな人」だから受け入れる覚悟をする、ということなのでしょうか・・・。 私は結局見切り千両という形で終わらせてしまったのですが、どこか「逃げてしまった」感もあるのです。 友人にも「とにかくあなたから動いて」となんどもアドバイスをもらったのですが、何度も自分から誘ったりしたのですが、そのときの答えは、拒否ではなく、「いいよ(OK)」なのです。つまり私は拒否よりもたちが悪いと思ったのです。 いいよ、の後にも彼からの反応が特になかったのです・・。 そんな彼と私が付き合えたとしても、嬉しくない!というのが、そのときに感じた気持ちでした。 私はこんな答えの出し方で本当によかったのでしょうか・・・。 変な質問で申し訳ありません。

  • 受け身、草食系の男性回答お願いします。

    質問者は20歳の女です。 受け身、草食系の男性に質問があります。 回答いただけると嬉しいです。 質問→受け身、草食系の男性が相手の好意に気づいていて自分(受け身、草食系の男性)から話しかけたり親しくする場合は相手にどうしてほしくてこういう行動をしますか? わかりづらい質問で申し訳ないですが回答お願いします。

  • 受け身男性の浮気って?

    浮気の質問ばかりして申し訳ないのですが教えて欲しいです。 受け身の男性というのは、浮気においても受け身なのでしょうか?相手からくれば、ふらふらっと乗ってしまうこともあるけど、自分からは動かない感じですか? 浮気の相手がつまらないと感じてアプローチをやめた場合、その人をとても気に入っていたとしても(浮気じゃなくてちょっぴり本気になりかけている場合とか)、相手からくるのをやめてしまえばやはり自分からは追いかけませんよね? 教えて下さい!

  • 受け身男性に質問です

    当方20歳の♀です 受け身男性に質問です 受け身男性は女性から連絡先を渡されたらその女性をどう思っていたら連絡しますか?

  • 受け身の男性に疲れてしまいました

    気になる人がいるのですがその人がものすごく受け身です。 私の兄とその人が昔からの友人なのですが、兄には「○○ちゃん(私)と付き合いたい」とか「○○ちゃんといると楽しい、こんな相手は初めて」、「○○ちゃんが可愛すぎていつも緊張する」など、色々言ったりしてるみたいなのです。 しかし私には全くそのような素振りを見せてくれません。 どんなにオシャレをしても可愛いと褒められたことすらありません。 その人は昔から受け身で、告白もしたことがなく恋愛経験も少ないようです。 自慢ではないですが私も告白はしたことがなく、でも恋愛経験は人並よりは多いと思います。 自分から好きになったこともなかったのと、受け身の男性に出会ったことがなかったためどうすれば良いのかわかりません。 何度か2人で遊んだのですが毎回私から誘っています。 しかし連絡も私から、誘いも私から、何においても全て私からなので向こうは私に興味がないんじゃないかと思ってなんだか疲れてきてしまいました… そんな時、何人かの男性にアプローチされ、やはり自分は受け身の恋愛の方が合っているのではと思い始めました。 逃げているようでお恥ずかしいですが、やはり男性にリードしてもらいたい気持ちが強いです。 皆さんは受け身の男性はどう思われますか? 今までリードされる恋愛しかしてこなかった場合には受け身の男性は無理でしょうか?