• ベストアンサー

コレって、なんでしょうか??

インターネット中に、“Stack overflow at line:15"という文字が画面中央に出てきました。どういう意味なんでしょうか?日本国内のホームページを見ていたのに、なぜ英文で表示するのでしょうか?意味不明で、かなり気になっています!どなたか教えてください。よろしくお願いします!

  • taru5
  • お礼率60% (14/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

別にウィルスとか危ないものではないので安心してください。 どういう意味かは、説明が長くなってしまいそうなので今はやめて起きますが 簡単に意味の内容を言いますと 「JavaScriptのエラーです。」という意味です。 >>日本国内のホームページを見ていたのに、なぜ英文で表示するのでしょうか? それはJavaScriptが英語でできたプログラミング言語だからです。 とりあえず、こんな文章を読んだところで、意味はわからないと思いますが、そのメッセージは危ないものでもなんでもありませんので、気にしない方がいいと思います。

taru5
質問者

お礼

御返事ありがとうございます。素人の私には“危ない物”でないという事だけで、安心&すっきりです!!やっぱり、質問に出して良かったです。ほんとうに、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Aisak
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.1

多分、ホームページに埋め込まれていたプログラム(Javaなど)の不具合で、スタックオーバーフロー(スタックメモリが溢れた)を起こしたのだと思います。 これは恐らくホームページが表示したわけではなく、ブラウザ自体の機能として表示したものです。開発者向けエラー情報のようなので、英語で表示されたのだと思います。 スタックオーバーフローは脆弱性の利用により、意図しないコード(命令)が実行される原因となります。エラーメッセージを表示したと言うことは何の被害も無い(ブラウザが処理した)のだと思われますが、もしホームページ制作者に悪意があった場合、何らかの不具合を被る可能性もあるエラーです。 被害を避けるために、頻繁なセキュリティアップデートをお勧めします。

taru5
質問者

お礼

御返事ありがとうございます。意味のわからない英語文の謎が解けて、すっきりしました。おっしゃる通り、念のため、セキュリティ面には気を配っていこうと思います。ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A