• ベストアンサー

履歴を消去してもvlinkが紫のままなんですが

お世話になります。 Interne Explorerを使用しているのですが、 他人に、自分が見ていると知られたら嫌なサイト (お察し下さい)を見ていて、履歴を消去したら、 そのサイトへのリンクが紫のままなんです。 どうしたらこれが青のままなんでしょう? ちなみに、パソコンのどこにそのurlが記録されているんだろうと urlで検索かけたら、ウイルスバスターのUrHist.log というファイルのみひっかかりました。 それの中身を消去しても、また復活するんです。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

別のユーザでログオンしてコマンドプロンプトを起動し、 cd "c:\Documents and Settings\元のユーザ名\Local Settings\History\History.IE5" del index.dat と入力。ログオフし、元のユーザでログオン。 を試してみてください。

raky753
質問者

お礼

できました!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#39625
noname#39625
回答No.6

履歴を消すとき、表示方法が「日付順」になっていませんか。「今日」「金曜日」「木曜日」…「先週」「2週間前」などという項目が表示されていないでしょうか。この状態の場合、たとえば、問題のサイトを今日と木曜日に見たとしましょう。履歴の「今日」の部分にある問題のサイトの履歴を消しても、「木曜日」の部分にある履歴は残ります。このままだと、そのサイトへのリンクは紫のままです。「木曜日」の方にもある履歴も消さなければなりません。 しかし、今日と木曜日というように、そのサイトを見た日が明らかにわかればいいですが、ずっと前に見て思い出せない場合もあるかもしれません。そういうときは、表示方法を変えて下さい(「日付順」以外なら何でもかまいません)。「表示」とかいてあるところをクリックすれば変更できます。そうした上で問題のサイトの履歴を消去すれば、リンクは青に戻るはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Capuli
  • ベストアンサー率40% (31/77)
回答No.4

ツール→インターネットオプション→コンテンツ→フォームのクリア それでも消えなかったら ツール→インターネットオプション→プログラム→WEB設定のリセット これで大体改善されます。

raky753
質問者

お礼

すみません、無理でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ツール→インターネットオプション→履歴のクリア これを行えば青に戻りますよ。

raky753
質問者

お礼

申し訳ないですが、No1~3の人までまとめてお礼します。 それをして戻らなかったから聞いているんです。 とはいえ、ご親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

履歴のほかに、キャッシュ(Internet Explorerでいうところの「インターネット一時ファイル」も削除してみては。 紫の状態を保持した一時ファイルがパソコンに残っていて、表示速度を速めるために、パソコン内の一時ファイルを使っているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

インターネット一時ファイルの削除もして下さい。 どうしても消えないなら、クッキー、フォーム情報も消してください。 っていうか、こんなの聞かなくても過去ログ検索した方が速いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE6.0の履歴ファイルによって青→紫に変わるのではないのでしょうか?

    なにかの拍子に全てのリンクの色が青色に変わりました。 今までに見たことのあるページなどは紫になるはずですが 全てすっきりと青く(まだ見ていないようなリンク表示)なっています。 しかし履歴にはしっかりと見たホームページのリンクアドレスが残っています。 青や紫のリンク表示は履歴と連動しているのではないのでしょうか? また履歴に残っているアドレスを今後、表示するリンクファイルに紫色で 表示されるように戻すのにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • IE6の履歴で一度見たページのリンクが紫になる件ですが・・

    恐れ入ります。 WINXPです。 標題の通り一度見たページのリンク元が、どうしても、青く戻りません。 インターネットオプションの履歴のクリアもクッキー履歴の削除もしましたが、紫のまんまのリンク元があります。 テンポラリーファイルの中身を直に削除しても、戻りません。 どうしたら、紫から青くなるか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 間違って履歴を消去してしまいました

    間違って履歴を消去してしまいました。 すごく気に入ってたサイトなので、消去されたら名前とかもわからないし、困ります。 Google chromeの右上の戻るってところを押したまま待って、履歴をだして、そのときに間違えて消してしまいました。 またそこにいくにはどうすればいいでしょうか。履歴の戻し方?などを知っているかた、教えてください。

  • IEの履歴の消去について

    windows2000,IE6をしようしています。 一般に履歴の消去で履歴をできると思うのですが,自分のコンピュータの場合、履歴を消しても履歴の表示の部分を日付順,サイト順に変えたり、IEを終了し、また起動したりすると、消したはずのものが復活しています。オプションからオートコンプリートやクッキー、ファイルの消去等行なっても同じでした。どうしたら完全に履歴を消せるのでしょうか。

  • インターネットエクスプローラを使っています。履歴の消去を”インターネッ

    インターネットエクスプローラを使っています。履歴の消去を”インターネットオプション”→”全般”→”履歴のクリア”に従ってやっていますが、それでもアドレスに"www.a"とか"www.b"とか入れるだけで以前アクセスしたURL候補の一覧が出てきます。また、アドレスの上にあるタブのところの履歴を押し、画面の左カラムに検索とでてきて、同じように"www.a"とか"www.b"とかといれると今までのアクセスしたサイトが出てきます。これをどうやって消去したらいいのでしょうか?

  • IEの訪問済リンク

    普通IEで、リンクを開くと、その開いたリンクだけ紫になりますよね? しかし、再起動したら、突然、以前まで紫だった訪問済リンクが青に戻ってしまいました。 全てのリンクが青です。新たに開いたリンクは、紫になるで、設定は大丈夫だと思います。 履歴も削除していませんし、第一履歴に過去のリンクが残っているのです。 この青になったリンクを紫に復活させることはできないのでしょうか?

  • リンクをクリックしても紫のまま残らないのは何故?

    windowsXP環境でのIEでのことですが、普通はリンクをクリックすると以後、そのリンクは再度ページを表示しても紫のままのはずなのですが、ある日を境にリンクをクリックした瞬間は紫になりますが、そのリンクから戻ったとき(更新ボタンクリック時)には青に戻ってしまいます。 ツール インターネットオプション 全般タブ から COOKIEの削除 ファイルの削除 履歴のクリア を実行済みです。 また、インターネット一時ファイル 設定ボタンから使用するディスク容量を30000MBから100000MBに引き上げました。 なお、保存しているページの新しいバージョンの確認は 「自動的に確認する」にチェックを入れてあります。 初心者なものですので、平易なご回答をいただければと思います。

  • 「新しいタブ」に現れる履歴の消去方法

    インターネット画面の“新しいタブ”を開くと“よく使うサイト”と言うものが現れ、これには過去に開いたページの履歴が記録されているようですが、この履歴を一度に消去する方法がありましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • IE6で、履歴をクリアしても何故か1つだけ色が変わらない

    こんばんは。 デフォルトでは、リンクをクリックすると色が青から紫になりますよね。 それで、一度訪れたという形跡を残さないために、履歴のクリアをするのですが、なぜかYahooの「オークション」のリンクのところだけが紫のままなのです。 これはどうしてでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 履歴が消えてしまいました

    このカテゴリで良いのかハッキリしませんがネットの事なのでお願いしたいと思います 昨日の事なんですが… ネット接続を一旦切ってからまた接続した時の事です 履歴が消えたんです お気に入りとか何処を訪問したかの履歴は消えていません 消えたのは…履歴になるかも分からないんですが… 例えばこのOKウェブだとクリックする前のリンク表示は青色ですよね クリックしてそのページを見ると紫に表示の色が変わりますよね その紫はある程度の期間はそのまま紫で長期間の訪問がないとまた青に戻ると思います この紫【訪問した履歴というのでしょうか?】が消えたんです さっきまで見てたのが全部青の表示に変わっていました また…ミクシィにも入ってて自動でログインにしてるのも勝手に解除になっててログインし直しました 前にもあった気がするのですが…これはどうして起こるのでしょうか? よろしくお願いします 今回は何だか気になって仕方がありません

このQ&Aのポイント
  • はがきは手差しで問題なく印刷できるが、通常のA4用紙に印刷すると黒が出ない
  • ノズルチェックパターンを印刷すると、一番上のPGBKの表示が印刷されない
  • インクの量は十分にあり、A4用紙を手差しでも黒が印刷されない
回答を見る