• ベストアンサー

おすすめの車教えてください(事故後に購入する車)

suretsu1248の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ん~、ちょち外れた回答となるかもしれませんが…。 同じ三菱から1月に発売される新型の軽、iはいかがでしょうか。 ま、軽というレッテルが貼られてしまうとお話は終わってしまうんですが、しかし侮るなかれ! まず、軽の癖に、たとえば室内長でライバル比較されるのはイストなどのリッターカーなのです。つまり居住性などについてはあまりコルトと変わらないんじゃないでしょうか。もちろん外寸は小さくなるので、そすると使い勝手がよくなる、でしょ? それから、エクステリアデザインがとぉっても魅力的なんですが、おっしゃっているインテリアデザインもセンスよく仕上がっているようです。 エンジンは当面ターボのみとのことですから、高速も普通に走ってくれるでしょう。 で、値段は130~150万くらい、らしいです。 実は、ですね。小生の妹、コルトに乗ってるのです。いわく、やぱすごくいいんですて、なんか犬がふぅ~ってため息つく感覚がわかるくらい(?ってわかりづらいかな)なんかぴったり肌に合うらしいんですね。 そんな妹が、iへの買い替えを考えている、って言うのですから、なんだか気になってつい書き込んでしまいました。

参考URL:
http://mitsubishi-i.jp/
nao1211
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 軽自動車を購入するつもりはなかったのですが・・・ i、いいですね!コルトの面影が少しあるような・・。考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お勧めの車教えてください。

    エルグランド(ディーゼル)に乗っていますが、ディーゼル規制に引っかかるため買い換えなくてはなりません。 燃費が良い 4WD 荷物が多くつめる 6人くらいは乗りたい 購入価格 300万円前後 できれば税金が安い これらの条件を満たしている車を教えてください。 現在、ノア、ハイエースはどうかなと思っています。 なお、5年で10万キロ以上乗ります。

  • 車の購入

    車の購入を検討しています。 検討している車は、トヨタ「ヴィッツ」と三菱「コルト」です。 2車とも1年前の登録で、装備や付属品はほぼ同じ条件ですが、以下の点が違います。  ・排気量はヴィッツが1000cc、コルトが1300cc。  ・走行距離はヴィッツが20000キロメートル、コルトが6000キロメートル  ・価格はヴィッツが116万円、コルトが120万円。  ・ヴィッツは元レンタカー、コルトは試乗展示車。 みなさんならどちらを選ばれますか? 一応3回目の車検までは乗る予定です。

  • 車購入に悩んでいます。投票して下さい。

    車を購入しようと思っていますが、 何にしようか悩んでいます。 軽なら ラパン or R2 普通車なら コルト or  マーチ or  POLO 見て頂いて分かるように全く共通性がありません。 機能も燃費も無視して、完全に見た目とインテリア の好みで絞りました。 車に全く詳しくないので、この中で、この車はこういう機能が あっていいとか、これは駄目とか、かわいいとかダサいとか なんでもいいので自由に意見を聞かせてほしいです。 ちなみに内装がベージュのものが好きなので (そうじゃないのも出ていますが)、記載した車種以外で 内装がベージュの車をご存知の方は教えて下さい。

  • 購入する車を悩んでいます。

    今年中に車を購入しようと思っているのですが、どれにしようか悩んでいます。 条件としては (1)SUV (2)4WD (3)ある程度燃費(ガソリン代)がよい (4)込み込みで500万円以内 おまけ1:できればTOYOTA車 おまけ2:できれば6人以上乗り という条件のもと候補に挙がったのが 1.ハリアーハイブリッド(約500万)<←5人乗り> 2.クルーガーハイブリッド(約500万)<←見た目が悪いらしい> 3.ランドクルーザープラド(約400万)<←ディーゼル車> です。条件だけじゃなく、周りの評価も気になるところです。 ちなみに、私は20代なかばでまだ若いです。若者に似合うというような点も考慮してどの車がいいと思われますか? よかったら意見なども聞かせて下さい。 よろしくお願いします!!

  • どんな車を選べばいい?

    免許を取ったばかりの女子大生です。自宅から大学が遠いため、車を購入しようと考えています。両親とも話し合い、今のところヴィッツ・マーチ・デミオ・コルトが候補に挙がっているのですが、実際にどんな車を選べばいいのかわかりません。 条件は ●150万円以内 ●雪道でも大丈夫(北陸に住んでいます) ●初心者でも運転しやすい ●普通車 ●できれば4WD(雪道でも問題なければ2WDでも)です。 通学は車で30分から40分程です。ほぼ毎日乗ります。上記の車以外でもオススメがあれば教えて下さい。

  • 車を購入します!おすすめの車を教えてくださいorz

    車を購入しようと考えているのですが、 どの車にしようか迷っています。 車に関する知識が乏しいので、皆さんがこれはいい!と思う車を もしよろしければ教えて頂きたいです! 【条件】  (1)予算・・・150万円程度  (2)大きさ・・・私が身長(185cm)あるので、居室空間が         できれば広い車が理想です。  (3)燃費・・・子どもの送り迎えで高速道路で月8回は移動する        ことになるため、できれば燃費が良いのが欲しいです。  (4)候補・・・ソニカ(生産中止のため中古車でしか買えない?)        フィット、ホンダ ゼスト スパーク、パレット 私、妻、子ども(1歳)の3人の家族構成です。 げんざい、車を所有していません。 共働きで、子どもを平日は妻の実家に預けていて、 送り迎えは電車で片道2時間です。 途中で子どもが泣いたりと不便なので車が欲しいです。 (車だと高速だと片道1時間ちょいで着く) また、軽か普通自動車でも悩んでいます。 今、車の減税のCMをよく見ますが、これまでどおり軽自動車を買う 方がコスト的に得なのでしょうか?それとも普通自動車も軽の 維持費に近づいてきているのでしょうか? 金銭的にも余裕がないため、損保保険ジャパンで 「新車購入ローン」で200万円ほど借りようかと 思っています。

  • 車の購入について

    9月に納車予定の車を購入しようと思っています。(納車まで1ヶ月待ち) 手元に車が無いので納車までは代車を借りたいと思っているのですが可能でしょうか? (約1ヶ月半程) また支払いは80万円程現金で(頭金)、残りはローンにしようと思っているのですが、 頭金を支払うタイミングは購入が決まった日でしょうか? もしくは納車の際にでしょうか? 詳しくないのでどなたかご教示お願いします。

  • クルマ購入について?

    後1カ月)で車検が切れます。予算が93万円なのですが、生活費をづらせば、それなりに115万までなんとかなります。1番ほしくて買える車が、ダイハツのテリオスキッド4WDターボ H15年式 9月迄車検が有り走3.6万km106万円、県外自動車屋、あとガリバーの10年保証対象でスバルのステラカスタム4WDターボH18年式 走1万7000km 車検同じく9月迄115万 あとダイハツミラ未使車4WDのターボなしのCVT H22年式 走3km車検25年11月プラス今度の車検つきの諸費用こみで115万同じくダイハツミラ2FW 未使用車同じ諸費用こみで15万安いなんですがそれぞれ悩みがテリオスはL12位の燃費と年式がネック、ステラは年式と15万の値段オバーL15位の燃費 ミラ4WDはタボー無の15万オバーL18kmくらいの燃費の走りが重い感じ、ミラ2Wは4WD無ターボ無雪道や遠くの通勤はどうかな?燃費はL20kmくらいでまずまずなんですがつまらない感じです。給料が保険ナシの手取り25万それぞれ生活が苦しくなってます。車のために40万の借金をしてさらに15万増えるかもしれないなど どう決断すればいですか

  • 車購入で迷っています。

    私は22歳の社会人です。月の手取りは18万くらいで、貯金は180万です。 今欲しい車(86)があるのですが、総額285万くらいです。私は5年ローン(頭金100万)で考えていたのですが、金利などでこれより48万高くなりました。 今回初めて車を購入するのですが、こんなに高くなるとは知りませんでした。 この車は試乗した時にカッコいいと思い、欲しいと思ったのですが、今後の生活が厳しくなりそうで妥協して軽自動車を買おうか迷っています。

  • 貯金を担保に借りると金利は安い?【車購入のため】

    20歳で初めて車を買うため 詳しくわからないので 教えて下さい(>_<) 車購入するにあたり ローンをくみたいのですが 貯金を担保に借りる方が 金利が安いと聞いたのですが そうなのでしょうか? (母の貯金で支払うのは私です) また総額62万の中古車なんですが 月に1万くらいしか払えそうになく 6年払いくらいになるのですが そんな人いるのでしょうか?(^^; 頭金も50000円くらいしか 無理そうです…(汗)