• ベストアンサー

会話が聞き取れない

今日洋画を字幕無しで観ました。 今までリスニングの練習はたくさんしてきたつもりだったのですが、ほとんど聞き取れませんでした。 女性の声は聞き取りやすく、所々理解できる部分がありました。 しかし、おじさんの声はモゾモゾ言っているようにしか聞こえません。 後半耳が慣れてきたものの、これから勉強していくにあたって、どう考えてもあの会話を理解するのは無理に思えます。 やはり多聴しか方法は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

実を言うと、自分も、映画やテレビ映画の会話は、非常に聞き取りにくく、ほとんど理解できないことも良くあります。 多分、かなり実力のある、そして、現地での生活が長い方でも、ドラマの会話を聞き取るのはきついはずだと思います。 その理由として、いつも感じることを書いてみますね。理由が分かれば、それに対する対策も立てやすくなるはずなので、そういう意味で、お役に立てればということです。 1.日本人とアメリカ人などの発話の周波数域がことなり、日本人のほうが高いことが多い。よって、アメリカ人の女性の発話が聞き取りやすくなることが多い。(つまり、男性の話を聞く練習をするといいかも。) 2.語彙自体を知らないことが多い。実際、いわゆるスラングが多く、新聞やニュースでの語彙とはまったく異なることが多い。(スラング辞典がいいのでしょうか。) 3.会話は、省略が非常に多く起こり、文章として、不完全な形のものが多い。つまり、文脈依存の度合いが高く、一度、物語の筋をはずしてしまうと、まったく理解できなくなる。(繰り返し見るしかないのかもしれません。) 正直に言うと、自分は、ドラマはあきらめました。ニュースが聞き取れればいいと、それのみ練習しました。実際、それで、自分が当事者になった場合の会話で、聞き取りにひどい障害が出たことは無いと感じます。だいたい、そういう場合は、相手に聞き返せますからね。

その他の回答 (4)

  • homestay
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.5

 私も同じです。私の大好きなDVDを昨日初めて字幕なしで見てみました。じゃ、分らないのなんの・・・。今まで同じ映画を5,6回見ているのにこんなにも違った雰囲気で映るのかと、びっくりしました。映像を覚えているので、「こんなことを言っているのか」と、雰囲気は分るのですが、ぜんぜん聞き取れません。やはり、簡単なニュアンスや短いセンテンスは英語の方を記憶しているようで、難しい部分は字幕を見て、頭には英語が残っていないみたいです。  以前、「発音できない音は聞き取れない」と聞いたことがあります。日本人の発音にない「R」や「L」は会話でも沢山出てきますが、その回数が多ければ多いほど、聞き取りにくいのだと思います。  やはり、その発音になれるようにいろいろな英語に触れることでしか、解決は出来ないと思います。逆に言えば「R」と「L」を発音できる様になれば聞き取りの上達にもつながると思いますよ。

noname#14552
noname#14552
回答No.4

私も長年英語を勉強し、英語圏にも滞在し、英語圏以外の所でも英語を使ったりする機会も多かったのですが、洋画やドラマは一言一句欠かすことなく理解できることはまだ稀です。 おじさんや子供などはっきり話さない人の言葉を聞き取るのに苦労するのはよくわかります。 同じ日本人の話す日本語でもぼそぼそ話されたり、極端な方言だと理解できないこともありますしね。 私の場合はまだ語彙が足りないのかもしれません。 テレビやドラマなど字幕がないものは録画して何度も見る(聞く)ことでなんとなくわかってくるかと思います。 単語が聞き取れなくても、推測したり、全体の意味がつかめたらOKということにしています(自分の中で)。 DVDなどで見る洋画は字幕付きで、英語の字幕も話している言葉と全く同じでない場合もありますが、最初は字幕ナシで何度かみて、どうしてもわからない所だけ最後に字幕で確認する、という練習を積み重ねてみてはどうでしょう。 映画セリフ集(映画の登場人物が話したそのままの言葉が載っている本)が映画と同じ題名で売られています。 http://www.amazon.co.jp/ などで「映画セリフ集」と検索すればたくさん見つかります。 それを使って練習してみてもよいかもしれません。 個人的には、母国語でもない言語を母国語のように完璧に理解するのは大人になってから外国語を学んだ私にはほぼ不可能だと思っているので(そこまで努力しないからですが)、だいたいの意味がわかれば私は満足です。 どうしても気になったらネイティブに聞いたりもしますが・・・。

  • ismael
  • ベストアンサー率33% (228/687)
回答No.2

最近の映画の台詞は、スラングが多い、早口などといった理由で聞き取るのは大変です。 1930-50年代の作品の英語は聞き取りやすいです。 私は、DVDで英語字幕をみながら聞き取り練習をすることがあります。

  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.1

映画字幕なしはきついですね。 私は自分の知っている分野のニュースなら何とか聞き取れます。 > 女性の声は聞き取りやすく、所々理解できる部分がありました。 > しかし、おじさんの声はモゾモゾ言っているようにしか聞こえません。 私は(TVや映画じゃなくて普段の生活で)小さい子供がしゃべっているのはあまり良く聞き取れません。 > やはり多聴しか方法は無いのでしょうか? セサミストリートなど、二ヶ国語放送をしている子供向け番組を英語で聞く(視る?)のはいかがでしょう? それほど難しい言葉は出てきませんが、ナチュラルスピード、自然な言い回し(&英語圏独特な言い回し)が沢山出てきますから、いいトレーニングになると思いますよ。 もうちょっと内容のレベルを上げたいのでしたら、NHKの海外向け放送や Voice of Americ (http://www.voanews.com/english/portal.cfm)などがお勧めです。 インド人の強烈なインドなまり英語が聞き取れるようになった Interest でした(笑)

関連するQ&A