• ベストアンサー

いまだに英語が聴き取れない

私は洋画や海外のTVドラマが好きで、X-Files あたりから数えると、数百時間、いや千時間を超えるほどDVDをレンタルしては楽しんでいます。 音声は英語、日本語の字幕で試聴しているのですが、初めての作品を字幕無しで観るとほとんど聴き取れません。映像があるのでストーリーは何となく分かるのですが。 日常会話くらい聴き取れるように……とは思っていますが、そのためにがむしゃらに勉強しているわけではありません。しかし、今のままだとあと10年たっても字幕無しで洋画を楽しむなんて無理なような気がします。 聴き取れるようになるためには、1つの作品を何度もくり返し視聴する方がいいとは思うのですが、そうすると他の作品が楽しめません。欲張りで甘い考えだとは思いますが、いろんな作品を楽しみながら英語耳が持てるような方法がありましたらアドバイスをお願いします。

  • UFO
  • お礼率93% (433/462)
  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90649
noname#90649
回答No.8

既にある回答との重複にならないアイデアをいくつか・・・ ◇子供向けのものを選ぶ 子供向けのものは大人のものより言葉も丁寧で判りやすいものが多いです。アクション映画は聞き取れなくても大抵筋は判りますが、R指定が多く言葉もかなり乱れています。恋愛ものも大人の機微は同様に理解するのに一段高いレベルが必要です。 ◇コメディを避ける コメディやジョークは英文の一語一句が判っても、背景や裏の意味、スラングなどを知らないと文章として理解して笑えないものです。笑えないで引っかかり、??が頭に浮かび続くストーリーに入っていけなければ、聞き取りにくくなります。英語圏の文化を必要とするコメディはなかなか判らないものなので、とりあえずそういうものを外すことです。 ◇事前知識を持つ 例えばSF系だと仮想の世界があり、本編でその内容を理解するのは聞き取りの次のステップです。映画の筋を事前に知ると見る価値が半減しますが、バックグランド(ハリーポッターは魔法学校のお話で造語があることが予想され・・・)を知るのはヒアリングを助けます。また、専門用語の多いものは避けるか、あらかじめ単語を勉強しておくことです。 ◇同じ俳優さんの出演を選ぶ 俳優さんには自身の訛りがあります。役柄で訛りを変えることもありますが、発音の癖などは大きく変わらないことが多いです。同じ人の発声や癖に慣れるとヒアリングしやすくなります。(音楽では歌い方を変えることがあまり無いのでこの傾向は顕著です) ◇Dictation(口述筆記)をする 見終わった後に、シーンを選んで何度も聞き返してDictationを繰り返すと、ヒアリングが格段に上がります。意味を理解するために聞き取るだけなら、発声された語の8,9割が聞こえれば理解できます。Contextが判っていれば5割でも筋は判ります。でもDictationは冠詞や前置詞の一つまで聞き取るため、耳がそういう聞き方に慣れてきますし、聞こえるようになるとヒアリングが変わります。 ◇速読をする 簡単な本を兎に角早く読むことです。ネイティブは、小学校低学年でもスターウォーズの冒頭に出てくる流れる文章を声を出しても余裕で読みきれます。黙読ならどれほどの早さか・・・邦画だったら、負けませんよね。 台詞が100%CCで表示されるとき、CCの発声されているところを目で追いかけるだけでも最初は難しいと思います。その意味を同時に取れるようになるということは、台詞のCCが発声のスピードでほとんど読めるということなので、それをヒアリングできるようになるのはそれほど時間がかからないと思われます。

UFO
質問者

お礼

貴重なアドバイス、ありがとうございます。私が学生時代に行っていたこと、ふだん思っていることをズバリ指摘していただきました。 ◇子供向けのものを選ぶ → その通りですね。No.7の方へのお礼でも書きましたが、アクション映画(007)は聞き取りにくかったです。というより字幕にもついて行けなかった……。でも、アクションものが大好きです。 ◇コメディを避ける → これは逆を考えてもそうですね。日本語を学んでいる外国の方には、日本のコメディやお笑い番組は分かりづらいと思いますので。 ◇事前知識を持つ → 英語の長文問題を解いたりNewsweekを読んだりする場合でも同じですね。予備の知識があるかどうかで推測できる範囲も違ってきますから。 ◇同じ俳優さんの出演を選ぶ → 特に女性俳優の方が聴き取りやすいです。ジョディ・フォスターとか。 ◇Dictation(口述筆記)をする → 私もこれが一番効果があると思います。聴き取ろうとする意識、というか映画を楽しみながら」という次元とは真剣さが全く違いますからね。 ◇速読をする → これは最近(ここ数十年)まったくやってないです。 今回のご回答には改めていろいろ気づかされました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.7

一回海外旅行で英会話を経験すると、現地で使われる決まり文句というのが、「現地なまり」で聞こえるので、聞いたことがある「音」だな、というので分かるようになるのですが…。決まり文句は文法が成り立っていないから、知らないと、いくら頭で考えても思いつきようがないんですよね。 英語ばかりの生活で6ヶ月くらいしたところで、やっと頭の中で英語が直接意味に変わっていく(日本語やアルファベットを通じないでイメージが直接浮かぶ)ように切り替わりました。勉強するわけではないのですが、ひたすら英語しか聞かない、というのが必要なのでしょう。 なお、現地へ行ったときに渡されたのは、現地の耳が不自由な人向けに英語字幕が入った英語の映画ビデオ・DVDでした。いわゆるクローズドキャプション(CC)です。一言一句、言ったままの単語が表示されますから、文章の流れでどう聞こえるか(活舌よくない場合やなまっている場合の聞こえ方)がわかります。 今は日本でも英語字幕・英語音声のDVD再生ができますから、この組み合わせでご覧になるのが良いでしょう。思ったよりあいまいに発音していたり、日本の「ってやんでえ」=「何言っていやがるんだい」のような音の連なりで聞こえ方がまるっきり変わっている感覚を実感できるかと思います。 なお、私は一言一句全部聞き取れるわけでもありませんが、映画やミュージカルを観たときには、作品は楽しめたからいいや、と割り切っています。改めて出すチケット代があるわけでもないですし、一語に集中すぎて作品全体を楽しめないのでは本末転倒ですので…。

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。日本にいて好きな洋画をぼちぼち観ているだけでは英語は身につきませんよね。 ボビー・オロゴンがわざと日本語が下手なフリをするくらいハイレベルな会話術は夢の夢でしょう。(日本でかなり修行?したんでしょうね) 本日、一度映画館で観た『007 慰めの報酬』を借りてきて、“英語字幕・英語音声”で試してみましたが……、クルマも速いが会話も速い。ストーリーは分かっているのに字幕に追いつけませんでした。

noname#107966
noname#107966
回答No.6

私も洋画を字幕なしで見たいと思って、英語を勉強しているのですが、全然聞き取れないです。そうなるためにはものすごい英語力が必要であることを知っているのですが、できることを夢見て勉強しています。 私は、字幕付きで1度みて内容を知ってから、次に英語の字幕でもう一度みます。1度目で一文でも理解できるとうれしいです。2度目で、こんな言い回し知らないとかこの単語何とか思いながら見ます。でも、見た後ほとんど覚えていないので、このやり方はあまり英語の学習効果はないと思います。 リスニング力を鍛えるのなら、映画は見ないで音声だけを聞くことをお勧めします。そのような教材もありますので(俳優さんの声ではないですが)大好きな映画だったら楽しんで勉強できるかなと思います。

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここに質問したら全国から「目からウロコ」のアドバイスをいただけるかも、と密かに期待しておりましたが、No.5の方以外は私を含めてほぼドングリの背比べのようですね。 同じ作品を日・英の字幕有り無しで数回観るよりは、いろんな作品を楽しみたい(楽したい)、こんな私には「上達」は望めないようです。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

一般に「日常会話ができる」というのは、こちらを外国人と理解してくれる人と1対1でゆっくり話してもらって、日常的な意思の疎通に困らないというレベルだと思います。洋画は日常的な会話であってもネイティブ同士がスラングで早口でまくしたてる場合も多く、いわゆる「日常会話」レベルよりもはるかに高い英語力がなければ、聞き取れません。 TOEICのスコアでいえば「日常会話」レベルは600-700程度ですが、洋画を見て楽しむには900以上は必要でしょう。一説によれば、満点でも、わからないところだらけだということです。 さて、ではどのくらい学習すればそのレベルになれるかというと、音読やシャドーイングなど、効果的と言われる方法で集中的にトレーニングをしていても、初級レベルからTOEIC600-700の日常会話レベルになるまでに、2000時間程度の学習時間が必要です。900以上となると、5000時間から1万時間くらいは必要なのじゃないでしょうか。 http://www.icconsul.com/qanda/03/01.html あなたは洋画を日本語字幕で見るという、かなり非効率な方法で1000時間しかやっていないのですから、わからなくて当然だと思います。 どうしても作品を楽しみながら学習につなげたいということでしたら、非常にやさしい、読んだり見たりするだけで半分以上は理解できる英語に大量にふれていくことです。理解できないものを漫然と聞いていても、わかるようにはなりません。ただ、洋画でそんなやさしいものは、ほとんどないと思います。本ならかなりやさしいものもあるので、まずは読書でやるのが現実的ではないでしょうか。 http://www.seg.co.jp/sss/ でなければ、1つのDVDでワンシーン2、3分ずつでもいいので、英文を見て理解して、台詞をおぼえてしまうくらい繰り返すという学習を加えていけば、効果を上げやすいでしょう。 でも、いずれにしても、字幕なしで理解できるようになるためには、あと何千時間かは必要でしょう。 ちなみにTOEICを出したのは、英語力を客観的に数値で表現するためで、TOEICのスコアがそれだけあれば必ず日常会話ができるとか、洋画を聞き取れるという意味ではありません。でも、英語力が本当にあがれば試験勉強など何もしなくてもTOEICのスコアはあがるので、学習の指標としてはとても便利です。あなたも洋画を見始める前にもしTOEICを受けていれば、ひょっとしたら50とか100くらいTOEICのスコアはアップしているのかもしれません。でも、その程度の英語力アップでは、洋画を見たときの体感は、かわらないと思います。

UFO
質問者

お礼

とても参考になるご回答、ありがとうございます。 やはり「かなり非効率な方法」でしたか。分かってはいたのですが……。学生時代に原書を読みまくり、留学生たちとカタコト英語で会話していたときは、一時的に「英語脳」になっていた気がしましたが、それから30年、英語を使わなければならないような切羽詰まった状況が全くなかったので元の木阿弥です。自転車や水泳とちがって、英語の能力は本気で勉強を継続しなければ維持できないようですね。 「あと数千時間かは必要」……おそらく生きてはいないかも。でも、その間もやはり字幕で映画を楽しんでいるでしょう。ときたま出てくる知っているフレーズに小さな喜びを感じながら。

  • yasheeki
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.4

失礼しました。 「いろんな作品を楽しみながら英語耳が持てるような方法」はありますかという質問でしたよね。質問内容とは全然関係ない回答をしてしまい、申し訳ありません。 実は私も、そんな方法があったら教えてもらいたい口です。 有名な洋画の言葉をすべて文字にした本もありますが、これを読んで覚えようとしても、苦痛ばかりで修行僧ならともかく、現実には楽しいとは程遠いものです(でした)。 auのMakeFriends英会話は、メインキャストのNana さんがけらけら笑いながら言葉を紹介してくれるので、為になります。 で、映画をそのまま聞き取れるかというと、全然です。 こんなに楽しんで覚えましたという人は、まだ出会ったことがないので、そんな人がいたらテレビにでも出ていただいて、どんなに楽しかったか教えていただきたいところです。が、そんな人はきっといないでしょうから、英語圏の恋人を作る人が多いのでしょうね。本当にその人のことを好きになれたら、きっと最高でしょうけれど、そのときは生活をはじめとして、それまでの普通の日本人とは違っているでしょうから、普通の日本人を捨てる覚悟が必要なのかもしれません。 あ、また話がそれてしまって、もうしわけありません。 友人の彼女に通訳をしている人がいますが、英語はネイティブで日本に来て日本語を覚えたようです。日本が素敵だったかについては、定かではありませんが、自分には出来ないなぁというのが率直なところなので、これまた、質問の趣旨から外れてしまいます。 結局、回答できる能力がないのに回答してしまったので、お詫びします。

UFO
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 「回答できる能力」云々というより、yasheeki様のご経験からのアドバイス、楽しく拝読いたしました。ただ残念なことに、携帯がsoftbankで、3人の子持ちなので英語圏の恋人は作れそうにもありませんが。(一度でいい、ブロンドの美女から「あなたってクールね」と言われてみたかった……)

  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.3

ご質問とNo2の方のご回答を拝見してなんだかホッとしました^^ というのも私も同じように全然聞き取れないからです。 全然といっても英語を勉強していない人・使わない人から見れば すごく聞き取れている部類に入るでしょう。 ネィティブと比べたら幼児よりわかってないと思われるかもしれません。 でもネィティブじゃないんだし、ストーリーがわかればOKかなぐらいに 思っています。 たぶん一言も聞き取れない人にとっては映像があっても退屈で 最後まで観るのは辛いんじゃないかと思いますよ。 そして「日常会話」といっても一番幅が広く難しいものなんです。 むしろジャンルを特定して、例えばビジネスとか専門分野など得意なものなら 意外に易しく聞き取れると思いますよ。 学習に映画・ドラマを薦める人は多いのですが、実際にこれらの聞き取りは かなり上級クラスなんだそうです。スラングがわからないのは仕方ないとしても 話し方ももごもごしたり文法通りじゃなかったり、その地域の文化や背景が わからないと理解できないものもあります。セリフ特有の難しい言い方や 普段言わないようなことも映像の中にはありますよね。 私は自分がいけそうだな、と思うときは字幕なし、ちょっと無理かなと 思うものは英語字幕、ぜーんぜん無理でしょうってときは日本語字幕で観ます。 アクションやコメディ、ラブコメ、アメコミなんかは比較的わかりやすいですが 政治物や歴史物は手も足も出ず、またブリティッシュアクセント物は私には聞き取りにくいです。 そして私は飽きっぽいので1つの作品と何度も観て聴くよりも、たくさんのものを 楽しんでいます。話し方の違いとか、ジャンルによって聞き取れるものがあるとか そういう発見をするだけでもいいんじゃないかと思います。

UFO
質問者

お礼

「あぁ、仲間と出会えた!」そんな気分です。 日常会話、確かに聴き取るのは難しいですよね。特に早口だったり低い声でぼそぼそと言われたりすると……。もっとも専門用語や会話独特の言い回しなどのボキャブラリー不足も多分にあるとは思いますけど。 字幕無し、英語字幕、などちょっとした挑戦はいいですよね。苦痛に思えたらすぐに切り替えられるし。英語学習に日々取り組んである人からは、「そんな甘い考えでは英語はモノにできんぞ」と一喝されそうですが、映画も英語も楽しみたいというスタンスは保ちたいんです。おそらく死ぬまでこのレベルから上達しないのかもしれませんが。(「それならここでアドバイスを求めるな」っていうツッコミはなしで) 私もご回答を拝見して少しホッとしました。ありがとうございました。

  • yasheeki
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.2

私の携帯はauで、MakeFriends英会話というのを毎週聞いています。というより、日々聞きとる訓練をしています。 で、聞き取れるようになったかというと、「ぜんぜん」というのが一番ピッタリの状態です。しかし、この中で出てくるフレーズを少しずつ覚えて、同様の表現があったときには聞き取れるように「覚えて」いってます。 洋画の観賞も含めて、そのような方法でネイティブスピーカーと同様の力をつけられると思うのは、期待しすぎとあきらめた方がいいかと思います。実際に英語圏の諸国に住んで、情報伝達に苦労していないので、自然に身につくと思うのは10年では無理でしょう。どんどん歳をとっていきます。即効力は期待しない方がいいでしょう。 偶然、覚えた表現を聞くにつれて、喜ぶぐらいが関の山。それがいやなら、ネイティブの友達を作る以外にはないでしょう。何しろ、冷や汗をかきかき、苦労しないで自然に覚える訳がないのです。中国、韓国や、東南アジアの人たちが日本語を覚えていくのは、日本で生活して、散々言葉の壁にぶち当たってそれでやっとなのです。英語は簡単といえども、映画を聞きとって覚えられるほど甘くないのが現実と割り切って、さっぱりとした気持ちで少しずつ覚えていきましょう。 駅で行き先を案内するぐらいができ始めたら、それで自己満足するのが現実と思いましょうよ。いいじゃないですか、そんなことでも。

UFO
質問者

お礼

「日々聞き取る訓練」、「期待しすぎ」、「冷や汗をかきかき」、ひと言ひと言が胸に突き刺さります。(本気で英語を身につけたいのならそうしなきゃ、とは分かっているのですが……) 駅での行き先案内くらいは何とかできると思いますので、それで自己満足としましょう。映画を楽しみながら、2割くらいは英語の表現も楽しむことにします。 ご回答、ありがとうございました。

  • tenti1990
  • ベストアンサー率46% (48/103)
回答No.1

とりあえず字幕なしで見る前に英語字幕で見てみたらどうですか? 私は受験勉強をしているとき、リスニング対策と称して英語字幕で海外ドラマを見て楽しんでいました。

UFO
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 英語字幕はたまーに試しに見ています。 英文についていこうとしてストーリー(映像)を楽しめないので、元に戻してしまいますが……。

関連するQ&A

  • 洋画を見て英語力をUPするには

    こんにちわ。 早速ですが、洋画を見て英語力を向上させるのは どのように見るのがよいでしょうか? 英語音声日本語字幕では意味がなさそうなので 僕は、英語音声字幕無しか、英語音声英語字幕がいいと思うのですが どちらのほうがよいでしょうか? 音声のみだと、何をいってるのか理解不能な部分が多いんですが・・・なれるでしょうか? それとも日本語で一回見てストーリーを熟知した後に 見たほうがいいんですかね? 意見をお願いいたします!

  • ★海外のドラマを見ます。字幕は『有り』と『無し』どちらが良いでしょうか?★

    こんにちは。 今日から、英語の勉強のために海外のドラマや映画を見ようと思います。 もちろん音声は英語で。 しかし、字幕についてはどうしようか迷っています。 英語字幕有りで見ようか、それとも字幕無しで見ようか…。 どちらが勉強になるでしょうか? (字幕無しの方が勉強になるような気がしますが、 全くストーリーについていけなくなって、 リスニングどころじゃなくなる気もします) ちなみに今の自分のリスニング力は… 海外のアニメ(デジモン・ポケモン)だったら90% 少し対象年齢が上のアニメ(NARUTO)だったら70% 海外の映画(パイレーツオブカリビアン)だったら40% ぐらいの聴き取りができます。 今から見ようと思っている海外ドラマは『24シーズン1』と『ER』です。

  • 洋画 字幕 英語

    日本で購入もしくはレンタルした洋画で、英語の音声のものですが、 日本語の字幕は表示は通常は可能だと思いますが、英語の字幕というのは可能なのものなのでしょうか?

  • 洋画(英語)を日本語字幕無しで感動したい

    洋画(英語)を日本語字幕無しで鑑賞し、8割くらいの内容が理解できる様になる事を目標とし勉強をしています。 しかし、過去、学校で学習した英語はすっかり忘れています。 こんな私ですが、効率的に英語を勉強し、洋画を理解できる様になるにはどうしたらよいでしょうか? 目標は1年後に「めぐり逢えたら」を初めて鑑賞し、英語(字幕無し)で内容が理解できる事です。 ・ひたすら英語で洋画を観る(字幕は英語) ・基本的な文法を学習する ・英会話教室に通う(これはスケジュール面で無理です) など、初心者向けのアドバイスをお願いします

  • ディクテーションに適した発音を有する俳優

    洋画のDVDを用いて英語学習をしようとしています。 学習は、洋画を字幕無しで見ながら発音をディクテーションすることで行います。巻き戻して採点をし、聴き取れなかった部分を何度も繰り返し視聴します。 この学習法に適した発音内容・声を持つ俳優は誰だと思いますか。 また、この学習法にふさわしいと思われる作品があれば、教えてください。

  • 英語の番組を英語の字幕付きで見たい

    英語のリスニングの練習のため、BSでのCNNやBBCのニュースのように、英語の字幕付きで英語の番組を見たいのですが、どのような方法で見れるでしょうか? ニュースのアナウンサーの英語の様なはっきりと単語をしゃべるのははNHKのニュースの二重音声で慣れて大丈夫なのですが、 映画やドラマや一般番組などの、日常会話においての、いわゆる、はっきり発音しなくて、ぼやけた発音での普通の日常会話の英語の聞き取りの練習をしたいのです。 (例、日本語では、「まじかよ?」が「(ぁ)じかょ?」みたいな感じでも通じじますよね。そういう感じの自然な英語のことです。) 正確に何と言っているのか知りたいので字幕が見たいのです。 citcomのようなコメディ番組や普通のしゃべりをしている番組などを字幕付きで見たいのですが。 TVやCS,BS,DVD、ネットなど、何か方法はないでしょうか? (洋画のDVDは英語字幕ってあるのでしょうか?) よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 今晩は、聴覚障害者です。

    今晩は、聴覚障害者です。 生まれつきで聴覚に障害を持っております。 映画(特に洋画)が大好きでよくDVD購入したりレンタルします。 邦画やアニメ(字幕付き)も時々見ますがほとんどが字幕無しなので見たい作品があっても我慢する事が多いです。 聞いた話ですと映画館で邦画も3日間字幕付きで上映される日があるみたいですが大画面で観賞するのが苦手なためDVDで見る事が多いです。 そこで質問なんですが見たいDVD(字幕無し)を字幕付きに制作して貰えるみたいなのはありませんでしょうか? ※実際あったとしてもそれが違反(著作権などの問題)だったら言って下さい。質問を削除させて頂きます。 ありましたらどういう所に頼めばいいのか・1本だいたいいくらするか知ってる方が居ましたらお手数ですが教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 文章に誤字や脱字などがありましたらすみません。

  • 洋画DVDの字幕について

    レンタルDVDって全てのDVDがメニューで音声&字幕切り替えが出来るんじゃないですか? 字幕なしで音声も英語だけの、設定の切り替えが出来ないDVDもあるのでしょうか…?(日本でのレンタルなのに…) 洋画が好きで、よくDVDをレンタルしてくるのですが、レンタルしてくる作品の中の1~2本が音声や字幕選択が出来ずに観れないことがあります。(泣) 映像が観れても英語で何を言ってるか分からない状態…。 ビデオには日本語吹き替えとか字幕で選べますよね? DVDは、みんなメニューでチャプターメニューや音声&字幕切り替えが出来るものと思ってたんですが…。 ちなみにDVDはPCで鑑賞してます。DVDはすべて洋画で旧作が多いですね。DVDは音声は英語で字幕ありで観てます。吹き替えは好きじゃないので…。たまに英語のセリフを知りたい時は、音声も字幕も英語で観たりもしますが。 という訳で、いつも泣く泣く観ずに返却してるんです。 PC側の言語設定で観れたりもするのかなぁ~? 詳しい情報を知ってる方、解決方法をご存知の方教えてください。 長い文章になってしまいスミマセン。

  • 映画を字幕なしで見たいのですが

    洋画や海外ドラマを日本語字幕なしで見たいのですが、おすすめのウェブサイトを教えてください。 よくGya○などを利用しているのですが、洋画・海外ドラマで字幕がないものは見つけられません。。。 ・英語音声でみれる ・無料で利用できる ・作品タイトルを英語か日本語で検索できる 海外サイトでもOKですので、この3つを満たしているおすすめサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • NHK民放すべての番組を日英字幕、英語副音声付きで放送するのは技術的に可能?

    NHKの一部の番組で字幕のオン、オフができたり、 副音声で英語に切り替えたりできるらしいですが、 民放ふくめたすべての番組を日英字幕(字幕無しを含めて3つ選択できる)、英語副音声付きで放送するのは技術的に可能ですか? 制作費の都合は度外視してください。 既存(もしくは地上デジタルに完全移行後の)の電波設備でできるのか気になります。 もしくはさらに字幕を日英仏中韓の五つから選択とか、 副音声を十カ国語から選択とか、どこまで増やすことが可能なのでしょうか?