• ベストアンサー

フィギュアスケート・・・・・・・・・?

かなり前から疑問に思っているのですが、どうしても 新体操やフィギュアスケート等はスポーツというより も、芸術の領域だと思うのですが、いかがでしょう。 競技(争う、戦う、奪い合う、ぶつかり合う)でもな いし、試合というより発表会ってかんじかな。 オリンピックと一緒じゃあ、可愛そうな気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そうとも言えると思います。 シンクロもはずしてほしいなあ。 泳ぐのか踊るのかどちらかにしてくれ、という感じです。興味ないしスポーツじゃない。 もちろんゴルフ、ボーリングもスポーツじゃない。 ゲームですね。

その他の回答 (7)

回答No.8

スポーツの定義をどう考えるかによって回答が変わってくると思います。 広義のスポーツの定義では「勝敗を競う」ことは必須条件ではありません。 aiken2000さんの >スポーツと言うのは定義として >「楽しみを求め、勝敗を競っ“たり”する目的で行われる身体運動の総称」・・・とあります。 この文章でも必須条件にはなっていません。 定義の例示ですが 順天堂大学スポーツ健康科学研究第6 号より引用 http://www1.sakura.juntendo.ac.jp/library/bunken/kiyou/vol6/p183/p183.pdf 表2 スポーツの定義 「北米型 複雑な身体的スキルと激しい身体的活動が要求され,ルールで統制された競技的関わりを持ち,組織化され構造化 された関係にありながら,自由度と自然発生的な要素を持つ活動(Coakley, 1990) ヨーロッパ型(スポーツ・フォア・オール型) “スポーツ”とは,気軽にあるいは組織的に参加することにより,体力の向上,精神的充足感の表出,社会的関係 の形成,あらゆるレベルでの競技成績の追及を目的とする身体活動の総体を意味する(新ヨーロッパ・スポーツ憲 章第2 条1a, 1992)」 フィギュアスケートは立派なスポーツだと思います。 チェスや将棋がスポーツとして認知されている国もあるそうですよ。

  • aiken2000
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.7

再び失礼しますね。 スポーツと言うのは定義として 「楽しみを求め、勝敗を競ったりする目的で行われる身体運動の総称」・・・とあります。 つまり身体を動かして競い合うことを目的としていると言う訳で、バレエなどに代表される芸術とはやはり多少意味合いが異なるのではないでしょうか。 繰り返しますがバレエなどは競い合うことを目的としていません。コンクールやコンテストはあくまでも役を与える時に選考したり、技術習得期にどれだけ完成されたかを確認したり或いは優れた人を選び出す為に行われるものであり、全体から見れば限定的です。 あくまでも最終目的は多くの人に見てもらう事を目的としていることには変わりがありません。 ここまで言うと既にお気づきかと思いますがフィギュアなどはスポーツ性と芸術性の二面性を持つものと確かに言えるかも知れませんね。 つまりプロスケーターなどは多くの人に見てもらう事を目的としているのですから。 完成度と技の優劣を競い合っている段階ではスポーツ。一方で多くの人を魅了する段階(例えば競技後のエキシビジョンやプロスケートなど)は芸術と言えるのではないでしょうか? 新体操なども同じ意味合いから考えれば同じことが言えるかも知れませんね。 ご参考にして下さいね。

  • mmj
  • ベストアンサー率50% (203/403)
回答No.6

音楽、絵画、彫刻、バレエなど芸術の分野でもコンクールという名の競争はありますよ 審査員がいて順位をつけます 昔はオリンピックに芸術部門があってその中に絵画、建築、彫刻、音楽、文学などがあったんですよ http://www.ocn.ne.jp/special/tokushu/040806/ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E8%8A%B8%E8%A1%93%E3%80%80%E7%B5%B5%E7%94%BB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja フィギュアや新体操、シンクロなどの場合最大のコンクールがオリンピック、世界選手権というふうに考えられませんか 個人的に言えばビーチバレーがオリンピック種目なのが理解できないんですけどね 選手には悪いけどどう見ても遊びにしか見えません またテニスも参加しているのはツアーに参戦しているプロばかりなんですからわざわざオリンピックでやる必要はないと思ってますけどね 元々が欧州の貴族スポーツというのが関係あるんでしょうかね

  • aiken2000
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.5

こんにちは。 現在はバレエ(クラッシック)の教師をしていますが、子供の頃にフィギュアもしていましたのでご質問には適切な立場かと思いまして。 No4さんの言われる通り、スポーツには色々な要素があると思います。 ただ、芸術と決定的に違うのは芸術は技の優劣を競う性格のものではありません。 バレエもフィギュアも運動量はどちらも同じ位に過酷であり練習時間もさほど変わりませんが、目的とするものが、かたや技の完成度や難易度を競い合うものに対して、バレエなどはより多くの人に素晴らしさと楽しさを味わって貰いたい為に練習を重ねていますので競い合うことを目的としているのではありません。 よってバレエなどではより難易度の高い技を新たに編み出すようなことをせずただひたすらに完成度を高める努力をするのです。 一方でフィギュアなどは時代と共により高難度の技が次々と編み出され、より優れた技術を如何に表現できるかと言うことを競い合っているのでこれはまさしく競技でありスポーツなのです。 例えば同じジャンプでも一昔前ならダブルジャンプだけでも世界を制することが出来ましたが、現代ではとてもおぼつかないでしょう。 ちなみに同じフィギュアでもアイスダンスは芸術の領域に最も近いものを感じますので私も他のフィギュアとは異質のものを感じます。 プロの世界でもアイスダンスだけは極めて芸術性が高くスポーツとは言い難いと思いますね。ダンスコンテストと同じ感触を感じます。 ご参考にして下さいね。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.4

こんにちは どうでしょう? 身体を動かす(運動する)ことによって優劣を競うのが競技スポーツだと思っています。 基本的な競技の要素は 走る!跳ぶ!投げる! ではないでしょうか?つまり どちらが速いか? どちらが跳べるか? どちらが投げられるか? ということです。 ただそのほかに、 どちらの技が巧みか? という要素がスポーツにはあると思います。 それがフィギュアやモーグル、スノーボードのエアロ競技、水泳の飛び込み、シンクロ、ソシアルダンスなどの「魅せる競技」。 そして各種「格闘技」の基本要素なのだと思います。

回答No.3

スポーツの本来意味は遊戯とか遊びに近いそうです。 その意味において立派なスポーツだと思います。 競技(チャンピオンスポーツ)かというと微妙ですが。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

そうですかぁ(^▽^;) でもたしかに普通のスポーツに比べたら勝敗は 付けにくいですよね。審査員の点数によってし か勝敗がつきませんから。 でも、あれだけジャンプして走って(滑って) なんていうのはとても素人ではできないし、や はりスポーツでいいんじゃないですか(^o^) それを言ったら俺からみればゴルフなんてタダ の玉転がしにしかみえません(^▽^;) そもそもスポーツというのは話しながら出来る 物なんてないですよ。でもゴルフはノンビリと 歩いて玉コロがして、あれでスポーツなんでし ょうかねぇ。年寄りがやるゲートボールと同じ ような気が・・・。

関連するQ&A

  • フィギュアスケート女子って

    オリンピックとか騒いでますが、 フィギュアスケート女子って、スポーツなんですか? 要するに、採点競技なんて大したことないですよね? 荒川静香さんがなぜ金メダルだったか知ってますか? 要するに‘あの手の顔’が、‘ヨーロッパ人好み’の顔だったからです。 日本ではそうでもなくても、ヨーロッパ人にとって、 あの手の顔は、‘美人だ!!’となるそうです。 そんなことで、金メダルになるって…; それに、 フィギュアは、なぜか女子だけ、不自然に片足を大きく上にあげ、 そのままの姿勢をずっと保つ、なにやら妖しげなポーズがあります。 これは、なぜか男子にはありません。 女子だけです。 なんだこりゃ。 衣装にしてもそうだし。エロ目線の男性諸君も多いのでは。 はっきりいって、フィギュアスケート、あれは、スポーツなのか? ただのショーでは…? たいそうな扱いをしてますが…。 その他にも、冬季オリンピックには、‘採点競技’が 特に多いと思います。 だから、所詮‘採点競技’のスポーツ(?)なのに、 ‘オリンピック’とかいって、やたら ‘偉大なる、由緒正しきもの’ みたいに扱うのはどうなの? と、思いましたが!みなさんは、どうですか!

  • フィギアスケートのタイツについて

     昔からのフィギアスケートのファンで、日本人選手のセンスのよさに感銘を受けていました。ところが、日本人選手で、このところスケートの白い靴の上に肌色のタイツのはいて、身体の全体を蔽う選手が殆どになりました。今回の競技でもアメリカのキミー・マイズナー選手やヨーロッパの一部の選手は、タイツをはかないで素肌で滑っています。 そもそもフィギア(姿)スケートは姿の美しさをスポーツとして採点するものであるはずです。スピードスケートのように早さだけを競う競技ではありません。 フィギアスケートの発祥を調べても、スピードスケートとは別に、貴族の間で、優雅さを競う演技として始まったものです。つまり芸術的な要素が多分にあるわけです。 見た目の美しさ、健康的な若々しさを考えても、あのタイツは見苦しく、本来のフィギアスケートの魅力を半減しています。日本人選手の点数さえとればよいというような発想には疑問を感じます。 さらに、フィギアスケートには、Show的な要素もあり、尚のこと、あのタイツは醜さを感じます。かんぐれば、素肌を見せるのは恥ずかしいからタイツを履いているというようにも受け取れます。そもそも素肌を見せるのが恥ずかしければ、あのようなスポーツを選ばなければよいのです。アメリカやヨーロッパの選手の素肌の演技は、健康的で美しくセクシーでもあります。安藤選手もセクシーな演技を目標にしているそうですから、あのタイツとは矛盾しています。 真っ白い靴の美しさを蔽う日本人選手のタイツは、芸術的なセンスに反するもので、私の感性に反します。 私は専門家ではないので、ルール等は分かりません。何方か詳しい方がおられたら、ご回答頂ければ有難いです。

  • フィギュアスケートの規定

    札幌オリンピックの頃のフィギュアスケートの競技は、規定という8の字型のコースを如何に正確に滑れるかを競ってからその後にフリー演技を行っていたように記憶していますが、今のフィギュアスケートの競技には規定という種目はなくなっているのでしょうか。

  • 競技としてのフィギュアスケート(アイススケート)は不人気でしょうか? 

    競技としてのフィギュアスケート(アイススケート)は不人気でしょうか? 本屋・図書館で競技をするためのフィギュアスケート・アイススケートの本を探していますが数がかなり少ないです。まったく置いていない所も多いです。(アイスホッケーも。スノボー・スキーは沢山本があるのですが) 選手のエッセイ?や選手を特集したものは沢山あるし、テレビでもゴールデンタイムに試合を放送しています。 ヤフーのニュースのコメントを見ていても熱心なファンがいるし、人気があると思っていたので驚いています。 見るスポーツとしては大人気ですが自分でやるスポーツとしては不人気なのでしょうか?

  • フィギュアスケートの魅力って…?

    フィギュアスケートの魅力って…? アンケートにすべき話題かもしれません。 新年年が明け、冬季五輪が近づいてきましたね。 メディアでも毎日のように各種競技の話題が尽きません。 その中でもフィギュアスケートの話題は特に多いように感じます。 しかし、私はフィギュアスケートを観てもその魅力を感じることができません。 むしろ嫌悪感を覚えるくらいです。 …というのも、テレビのスポーツニュース(特に大会でのハイライト)では、ジャンプしての回転技(アクセルとかループでしたっけ?)しか映していないし、その成否しか報道していないように感じています。 "舞う"とか"魅せる"という競技なのに、そこしかクローズアップされていないのはどうよ?…って思ってしまうのです。 アイススケートの経験すら無い私なりにでも、アクセルなりループなりの技は一番技術が要るものであることは想像に難くありません。 それ故そこには失敗が付きものであり、優勝争いをする上では重要な要素であるんでしょう。 ただメディアが扱うのは上記のものばかりで、他には放映する要素ってないの?…って、毎回すごく疑問に思っています。前回五輪ではイナバウワーってのが流行りましたが、それも一時的。 昔は何とも思っていませんでしたが、今ではニュースなりでフィギュアスケートの話題は回転ジャンプの映像ばかりで、そこの映像になる瞬間に目を背けてしまうほどになりました。もはや競技全体を観ても。 1つの曲に合うように各種技を組み込むのですから、たとえば曲とバランスのマッチング(?)とかにももっと目を向けてもいいかと思うのですが…。 みなさんはフィギュアスケートを観戦する上での魅力はどこにあると思いますか? 回転ジャンプ以外でお願いします。

  • フィギュアスケートの採点方法に、ついて・・・・

    「トリノオリンピック」が、まもなく開催ですね? 大体の競技は・・・・ 「得点、距離、タイム」で、競う物が多いですが 「フィギュアスケート」は、どのように「採点」されているのでしょうか?

  • オリンピックまでのフィギュアスケート競技の予定。

    ソチオリンピックまでに、国内で開かれるフィギュアスケート競技は幾つあるのでしょうか? オリンピックまでに、浅田真央選手や高橋大輔選手のスケートを観戦してみたいと思っているのですが、ネットで調べても、今月の国別対抗戦までしか情報が得られませんでした。 フィギュアスケートに詳しい方がいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • フィギュアの疑問

    ※下の話?になってしまいます。申し訳ありません。 フィギュアスケートファンです。 オリンピックは楽しく見せていただきました♪ ふと疑問に思ったことがあるのですが、 女子で大会のときに生理と重なってしまったら どうするんでしょうか・・・? フィギュアの服とか競技中に足を開いたりとか そういうことを考えると重なるのはまずいよね? もし、当日に重なってしまったらどうするんだろう・・・? なんかピルとか使ってずらしたりとかしているでしょうか?

  • フィギュアスケートの点数について

    フィギュアスケートの点数について 別にフィギュアに限ったことではないですが 最近「なぜ5点も差がついたのか」とかよく話題になってて 疑問に思ったことがあります スピードスケートなどの速さを競う競技は 相手より「速い」ならば優勝です 時間という普遍なもので判断するから納得できます そしてフィギュアスケートは 相手より「美しい」なら優勝です 美しいって何だ? というための1つの基準として フィギュアの採点方法があるらしいですが 例えば○という技、△という技の点数の差が2点だとして その2という数字は具体的にそれらの技のどこに差があるのか そして(ここが一番の疑問)なぜそれが「2」の差なのか 技術や表現などの美しさを本当に数値化できるのか?とかあると思います だから「なぜ5点も差がでたのか」「なぜ4回転とんだ選手が銀、飛んでない選手が金なんだ」とか 疑問がでたんだと思うのですが こういうものの数値化ってどうなんでしょうか この採点方法という1つの基準としては勝敗をつけることができますが それは本当に「美しい」のか疑問に思うことがあります 皆様の意見が聞きたいです

  • なぜフィギュアスケートに熱狂するのか?

    ここ何年かフィギュアスケートがはやっていますが、どこが面白いのかわかりません。 不透明な採点、美しさを競っているのに勝つのはいつもアジア人。 しかも顔もお世辞じゃないと可愛い、かっこいいと言えない顔ばかり。 フィギュア協会の思惑はわかりますが、そんなインチキくさい競技?で 優勝した、だの最高点!だの。 納得しかねます。 もっと点数とか決めないで美しさを見に行くだけならすっきりするのですが、 なぜ優勝にこだわって、熱狂するのでしょうか? 疑問です。

専門家に質問してみよう