• ベストアンサー

誤文「There is my book on the desk.」 はなぜ間違っているのか?

viveの回答

  • vive
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.9

標記の文が「間違っている」かどうかは、コンテクストによります。 「机の上に私の本があります」と言いたいのであれば、間違いですが、「それから、机の上にある私の本もね」と言いたいのであれば、間違いなどではありません。 there構文のthereは、本来、There goes the bus!(ほら見て、バスが走り去っていくわ[このgoesはis goingの進行形の意味を持つ])のthereと機能が同じで、「相手の注意を喚起する」ことに基本的意味があります。 これは、英語の主語が基本的に持つ特色とも関係します。主語のことをsubjectと言いますが、subjectには、「話題・テーマ」の意味もあります。つまり、英語の主語とは、基本的に、談話の場面において「既存在」であることが期待されています。言い換えれば、指示対象についての情報が相手と「共有」されていると話し手は考えているわけです。 ですから、主語に相手が予期しない指示対象をいきなり導入しては、相手が混乱するので、「気をつけて聞いてね!」というわけで、thereで始めるわけです。 このように、談話に初めて登場する人やものについて語るときに使われるので、there構文では、動詞は、存在や出現を表します。 ここで注意しなければならないのは、談話に初めて登場するからといって、その登場する人や物が、相手にとって、常にidentifyできない対象を指すとは限らないということです。 標記の文は、"list(ing) there"と解釈した場合には、容認可能ですが、これは、例えば、相手に持ってきてほしいものを列挙して、「着替えと、当座のお金をお願い」のあとに、「それと『私の』本もね」と言っているようなコンテクストを前提にします。この場合、my book(これをどう解釈するのか、例えば、私の書いた本と読むのかどうかなどは、ここでは考慮しない)自体は、談話に初めて登場しますが、聞き手にとっては、指示対象が何かは識別可能です。 あるいは、こんな言い方もあります。 (i) There is John you could consult with.(誰か相談したいというのなら、例えば、ジョンなんかはどうかな) it分裂文に対して、there分裂文と呼ばれる現象ですが、この場合のJohnも談話に登場するのは初めてですが、John自体は誰を指しているのか、聞き手には分かる存在です。 ある文(というか、正確には、ある語の連鎖)が誤っているかどうかというときには、その言語の文法から見て、そうした配列を許すかどうか、つまり、grammaticalかどうかという側面だけでなく、特定の状況における発話の意図から見て、それがacceptableかどうかいう側面も考慮しないといけません。 私たちは、英語の形式をあれこれこねくり回して、この形式にはどんな意味があるかと考えがちです(その結果、ありもしない形式に、ありもしない意味を見ることが多くあります)が、英語学あるいは言語学としての研究ではなく、外国語の「学習」としてみる限りは、「これこれの場面で、これこれのことを言いたいときには、母語話者はどんなふうに言うのか」に注意することが大切です。

BCKT
質問者

お礼

ご説明をありがとうございます。 >外国語の「学習」としてみる限りは、「これこれの >場面で、これこれのことを言いたいときには、 >母語話者はどんなふうに言うのか」 私のようなド素人にはこのような「どんなふうに言うのか」などというのが皆目わかりません。どうかこれからも勉強させてください。

関連するQ&A

  • There is/are~ の使い方

    There is/are ~の使い方について質問します。 例:There is a book on the desk.   このことを言うのに A book is on the desk.と言っては間違いなのでしょうか? A book is on the desk.のような言い方は普通しないものなのでしょうか。 それと、There is/are~は日常会話の中で、例えばどんなシーンで使われますか? 下のようなことを言う時に、There is/are~は使いますか? 1:「電子レンジの中に、コロッケがあるからね!」 2:「帰り道に、道路にコロッケが落ちてたよ。」 3:「こら! あなたのベッドの下に、1週間前のコロッケがあったわよ!」 よろしくお願いします。

  • What is there on the desk?って書きますか

    こんにちは。 よろしくお願いします。 「机の上には何がありますか。」という時、ふつう中学校では What is on the desk?って書きますよね。 私もそう習ったんですけど、先日子供が What is there on the desk?と書いていました。 thereは不特定のものがあるときに使用するので文法的には間違っていない気がしますが このような表現は辞書にも教科書にも参考書にものっていませんでした。 What is there on the desk?は中学生の英作文として正解なんでしょうか。

  • there is 構文について、お願い致します。

    宜しくお願い致します。塾の教師に英作文をする時に、「私の本が机の上にある」を訳す時に「There is my book on desk.」としたとき、there is ~は不特定多数の存在を示す時に使うので、特定の物の存在を示す時は「My book is on desk.」とすると教わりました。しかしながらこのソースが私の文法辞書にないのですが正しいのでしょうか?教えて下さい。

  • There is~の間違った使い方

    There is~.やThere are~. の英文では,してはいけないことが3つあると聞きました. 1つは~の部分が「my・the」など物を特定する冠詞がつくときと聞きました.しかしこれも正しいかどうか分かりません. 1つでも知っている方は,できれば教えてください.

  • There is~の文章について

    中学1年の英語の内容について、よろしくお願いします。 There is~ There are~の使い方なのですが、 特定の存在文は、The pen is on the desk. 不特定の存在文は、There is a pen on the desk.(そのテーブルの上に1本のペンがある) と、教わったのですがこの文章の場合、どうしても頭の中でThere is~という形が出てこなく A pen is on the desk.じゃダメなの?って思ってしまいます。 また、There is~の文章を出すためにはペンがどのような状態をイメージすればいいんでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

  • there is there are構文に対する答え方

    Are there any pens on the desk?に対する答え方なのですが、Yes, there are.と書くと間違いだそうで、Yes, they are.が正しいと答えに書いてありました。気になって参考書で調べてみるとYes,there are.が正しいふうに書かれてあります。本当はどちらが正しいのでしょう?どなたか御願いします。

  • There is~・が使えない?

    There is(are)~・の文が使えない条件が3つあると聞きました. 1つはtheやmyなど,限定する語がつくときだと思うのですが,これもあやふやです. 1つでもいいので教えてください.理由も付けていただけると幸いです.

  • Is there a~?答え方

    (1)机の上に2本ペンがある場合・・・Is there a pen on the desk?に対する答えはYes, there is . No, there isn't. No there isn't. どれがふさわしいのでしょうか。 (2)机の上に1本ペンがある場合・・・Are there any pens on the desk?に対する答えはNo, there aren't. Yes, there is. どちらになりますか。教えてください。

  • There they are! There he is!はどう訳せばいいですか?

    There is~ や There are~ は ~があります。と訳せばいいですか? ではThere they are! や、There he is!はどう訳せばいいですか? これは文法的に正しいですか? 彼(ら)はそこにいます。というばあい、 They are there.He is there.または There are them. There is him. などでは間違いでしょうか? There you are! それごらん と辞書にのってましたが、それと同じで熟語なのでしょうか? この歌全体はこうなっています。 Where is 名前?Where is he? where is 名前 ?Where is she? Look in your book and you`ll see them. There is 名前 ! There is名前 ! There they are! 本を見ながらその名前の人のページをさがすという遊びです。 どうかご回答宜しくお願い致します。

  • There is(are)のところなんですが

    中学の問題で、二つあります。 (1)英訳の問題で、「私のかばんには何も入っていません」を自分は There is nothing in my bag. としたのですが、 模範解答は、There isn't anything in my bag. となっていました。 私の答えでは不正解でしょうか。 (2)There are not any pictures on the wall.(no を用いてほぼ同じ意味の文に) という問題です。 自分は There is no picture on the wall. としたのですが、 模範解答は There are no pictures on the wall. と複数形のままでした。 この場合自分の解答では不正解になるのでしょうか。その場合は理由も教えていただけると助かります。 お願いします。