• ベストアンサー

横浜の土肥のインタビュー

 今年始まった交流戦で横浜の土肥投手が気になる発言をしていました。西武との対決で勝利投手になった土肥投手が、「古巣の西武では一軍で投げさせてくれなかったんで」  と、話していたのですが、彼は西武時代も中継ぎとして、そこそこ活躍していましたよね?。

  • 556
  • お礼率29% (800/2721)
  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bantyou18
  • ベストアンサー率38% (70/183)
回答No.1

一軍での先発がなかったと言う事です。

556
質問者

お礼

ああ、そういう事ですか。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bullbull
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

 もともと、土肥投手は先発志望だったのですが、西武のチーム事情によって中継ぎだったのです。  そんな状況に我慢できず、「先発で使ってくれ」とアピールし続けた結果、「チームの指示に従わない」との理由で、横浜にトレードに出された訳です。

556
質問者

お礼

ありがとうございます。 先発志望だったんですね。 そういえば、横浜にトレードの時って交換要員など出さなくて、西武はやすやすと左キラーを放出したもんだな。と思ったんですが、フロントとの対立があったんですね。

関連するQ&A

  • 横浜・デニーについて

    横浜は加藤と土肥が先発に回って中継ぎが手薄になったのに、なぜ、デニーは2軍にいるんですか。何か怪我でもしたのでしょうか?

  • 西武の土肥投手が春日部共栄高校時代の成績を知りたい。

     西武ライオンズの土肥投手が春日部共栄高校時代の甲子園での成績を知りたいです。  確か、準優勝をしていたような・・・。  信憑性のあるデータなどを教えていただけたらありがたいです。

  • 昨日の日ハム-西武戦の勝利投手が良く分かりません。

    昨日の日ハム-西武戦の勝利投手が良く分かりません。 延長の末、日ハムが西武に勝利しましたが、宮西が10回ウラまで投げきり、11回表に日ハムが4点を入れ、そのウラの西武の攻撃を武田久が1点に抑えて勝利しました。久の勝利投手だと思いますが、宮西が勝利投手でした。延長の場合は勝利投手の権利は変わるのですか?

  • 横浜のギャラードは中継ぎでいいの?

     横浜のギャラード投手ですが、佐々木投手の復帰により中継ぎ降格になりましたよね、  あれでいいんでしょうか?。  中日時代にベンチの中継ぎ起用策に反発して、退団したのにまた中継ぎでいいんでしょうか?。  フロントが頑張って説得したんでしょうか?  個人的なご意見でもいいので教えてください。

  • 西武ライオンズ・工藤公康選手の動静・活躍を教えてください。

    西武ライオンズ・工藤公康選手の動静・活躍を教えてください。 グランドに出れば、プロは実績で評価&接遇されると思いますが・・・ それでも、彼ほどの大ベテラン、功績選手が古巣に帰って、2軍暮らし&成績はどんな様子なのでしょうか? (1)投手コーチの修行中なんですか。 (2)故障や不調を調整中であり、〇月〇旬頃には、1軍へ昇格・合流見込み。 (3)菊池雄星投手との関係は師弟・先輩後輩・歳の離れたライバル。 (4)実質、現役引退の花道を→新人デビューの西武で、同志の渡辺監督の元で・・・指導者へと予定通りの進行。 (5)まだまだ若い、もうすぐ1軍戦デビュー、△勝△敗位のシーズン実績を上げる。 どんな様子&今後の活躍予想ですか?<分かる事だけで結構ですがお教えください>

  • 阪神の中継ぎ

    阪神の中継ぎを見て思ったんですが、 阪神の江草や渡辺などの中継ぎ陣は、 他の球団(西武、横浜など)だったら、 多分、勝利の方程式に入っていると思うんですが、 みなさんはどう思いますか? その中継ぎ陣は、結構先発能力もあると思うんですが、 これもみなさんはどう思いますか?

  • 先発投手のこんな使い方

    プロ野球の先発投手の登板ははやくて中4日です。 力量のある先発投手を5回まで、もしくは80球まで、 という制限つきにして中2日くらいの間隔で 投げさせるというのは無理でしょうか? 中継ぎと先発では調整方法も違う、と 聞きますので実現は無理? チームの勝利数は上がると思いますがいかがでしょう

  • 西武の許が解雇されない理由

     西武の許は入団してから数年は先発ローテーションの投手として活躍していましたが、4年目以降は谷間の先発に降格し、それ以降は1軍と2軍を行ったり来たりという状態ですよね  なのに、ずっと西武は契約を更新している理由は何でしょうか?  貴重な外国人枠を使う選手としては、もったいないと思うのですが

  • 牛島和彦氏が横浜ベイスターズ監督時どう思われました?

    牛島和彦氏が横浜ベイスターズ監督時どう思われました? 浪商高時代は甲子園をわかせ 中日/ロッテで活躍した牛島和彦投手ですが、 横浜ベイスターズ監督時代(2005年~2006年)につき 皆様感じる点は? 野球解説者時代の印象と合わせて回答いただければ嬉しいです。

  • 横浜ベイスターズ

    楽天イーグルスの躍進が何かと話題の今日この頃ですが、それにしても横浜ベイスターズの弱さっぷりも半端ではありません。 最大の原因は投手陣の弱さで、エースと呼ばれる三浦選手ですが、もし彼がホークスあたりにいたら先発どころか一軍のベンチにもいられないんじゃないかと思うほどです。「先発の吉見が好投」というので、いやあ久しぶりに名前を聞いたなと思ったら中日の吉見選手でした。 投手陣の強化はチームも分かっていて、ここ数年のドラフト上位は即戦力投手を指名しています。しかし、 2002年ドラフト自由枠(村田選手がこのときの自由枠) ・土居龍太郎 ⇒ ホークス和田と対等に投げ合う選手も、全く活躍しないまま引退 2003年ドラフト自由枠 ・森大輔 ⇒ 好投手も指名以前からケガ多く。強行指名するもケガで活躍の機会がないまま独立リーグへ ・吉川輝昭 ⇒ 日本代表に選ばれるも全く活躍なし。Wikiによると自己管理もできない様子 2004年ドラフト自由枠 ・那須野巧 ⇒ 他の選手に比べればマシ。先発ローテーション。 ・染田賢作 ⇒ 阪神に評価されるもアンチタイガースを宣言。その阪神戦でKOされてそのまま消滅。横浜のグリーンウェル? 2005年ドラフト希望枠 ・高宮和也 ⇒ いるだけ。テレビアナウンサーに「水差し野郎」と罵倒される 2006年ドラフト希望枠 ・高崎健太郎 ⇒ 中継ぎ投手。イースタンで最多勝を取ったのだから、せめて先発で・・・ 2007年ドラフト希望枠 ・小林太志 ⇒ まあまあ。上記選手達に比べればマシ。 また、ベイスターズあるいはホエールズ出身で監督、コーチとして活躍されている人もほとんど名前を聞きません。近年では、山下大輔氏くらいでしょうか。あれを「活躍」と呼ぶべきかどうかは議論の余地がありますが。 ついでに、横浜再建の使命を受けて「名将」と呼ばれる人がしばしば監督となっています。古葉竹識、森祇晶、大矢明彦(第二次、第一次は成功したケースといえるでしょう)、しかしみな失意の辞任となっています。 「お金がない」のはオリックスや広島もそうでしょう。外国人助っ人ではポンセ、パチョレック、ブラッグス、ローズ、ウッズ、クルーンなど「当たり」がいるにも関わらず、投手はさっぱりです。 横浜は、なぜ浮上できないのでしょうか?

専門家に質問してみよう