• ベストアンサー

Sleipnir 2.21て本当に不具合解消されてますか?

nemocciの回答

  • nemocci
  • ベストアンサー率35% (35/100)
回答No.1

バグ報告が以下のページにあります 2.20では「2バイト文字のファイル名のリンクを開こうとすると固まる」ってのが、今回のメインだと思います http://www.sleipnir-wiki.jp/index.php?%A5%D0%A5%B0%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0

参考URL:
http://www.sleipnir-wiki.jp/index.php?%A5%D0%A5%B0%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0
koboy0808
質問者

お礼

ご意見参考にします。

関連するQ&A

  • Sleipnirでの不具合

    こんばんわ。 Sleipnirを使用しています。 最近スキン変更の為、WindowBlindsの体験版をインストールして使っています。そこで不具合が発生したので直しかたを教えてください。 症状は、Sleipnirを起動すると画面が、下の方にずれてしまって使いずらいです。他にも、新しいページを開いたときに、開いていたページと、重なってしまい、また下に新しいページがずれてしまいます。(説明がへたくそでごめんなさい。) どうすれば直りますか? 使用しているOSはXPで、Sleipnirのバージョンは、2.47です。 よろしくお願いします。

  • Sleipnirで

    Sleipnir1.66を使ってるんですが、時々縦スクロールができないサイトがあります。(画面に表示されている下を見ることができません。) IEで見るとちゃんとスクロールできます。 これはSleipnirの不具合でしょうか? どなたかご存知有りませんか?

  • Sleipnirを使っているんですが・・

    最近Sleipnirのバージョンを1.63に上げたところ 次のような不具合が出てきました。 (1.62のときはなかったんですが) メーラーでBecky!(2.05.10)を使っていて テキスト中のURLをダブルクリックすると 次のようなメッセージが出て ブラウザ(Sleipnir)が立ち上がりません。 Web Browser is not available.(31) これってどういうことですか?

  • FirefoxとSleipnirはどちらが安全なのでしょうか?

    Firefoxをずっと使っていたのですが、 タブを一気に消すことができるということで最近 Sleipnirに乗り換えました。 安全性やセキュリティ面で見るとどちらが良いのでしょうか? またFirefoxにはブックマークが消えてしまったりという不具合があったのですが、Sleipnirには不具合はありますでしょうか?

  • Sleipnirがおかしい・・・

    バージョンアップして再起動すると、本体とは別に表示だけする画面が出る様になりました。 chromiumというウィンドウの様ですが、元に戻す事は出来ないのでしょうか? sleipnirのウィンドウで操作するとchromiumに表示されるという具合になっています。 chromiumの画面でリンクを新規タブで開くと、sleipnirにもタブが追加されます。 ただし表示はされません(タブが追加されるだけで内容は真っ白です。) 設定で直るものでしょうか?ご教授お願いします。

  • Sleipnir 2.4 ベータ版

    「Sleipnir 2.4 ベータ版」が出たそうですが?不具合とか有ります? 今、2.3を使用中ですが、入れるか迷ってるので、入れた人が、居たら 使用感等を教えて下さい。2.3より使い安いなら入れるかもですので。

  • sleipnir2.7の不具合

    先日2.6だったブラウザ「sleipnir」を2.7へバージョンアップしたんですが、どうも調子が優れません。 通常のウェブページ上で右クリックをすると 右クリックメニューではなく バージョンやビルド番号が表示されます。 通常の右クリックメニューが使用できなくて困っています。 どなたか、原因。また修復方法など教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • sleipnirが起動できません。

    本当に突然なのですが、昨日の夜、sleipnirを起動しようとすると、 「設定ファイルがロックされている可能性があるため、Sleipnir を正常に起動することができません。しばらくしてから、Sleipnir を再起動して下さい。それでも解決しない場合は OS を再起動後 Sleipnir を起動して下さい。」 というポップアップがでて起動することができません。 メッセージのとおり再起動を繰り返しても起動せず・・・ 本当に何か特別なことをしたという記憶はなく、何のソフトもインストールしていませんし、Sleipnirの設定をいじったという記憶もありません。 必死に検索してみましたが同じ症状は見られず・・・ これはIEで書いていますが、非常に困っています、よろしくお願いいたします。 OSはXP SP1です。

  • iPhone4の不具合は解消されたのでしょうか?

    iPhone4の不具合は解消されたのでしょうか? Softbankユーザーの友達がiPhoneに乗り換えたいと考えているそうなのですが(無料で機種変更出来るそうなので)、今店頭で販売されているモデルは不具合のないiPhone4ですか? 一時期ニュースで報じられてましたよね。 また、私は3GSを使っているのですが、今から4ではなく3GSを買うことは可能でしょうか? もしまだ不安定な状態でしたら、3GSの方がいいかな?と思ったり・・・ 回答よろしくお願いします!! m(_ _)m

  • Sleipnir4.4.9.400

    Sleipnir4.4.9.400を標準ブラウザで使ってました。 Win10 Insider Preview Build 14372をインストールすると 文字化けして読めません。表示→エンコードで日本語(自動)にしても変化なし カスタマイズでレンダリングをTridentにすると文字化けは解消しますが、「Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要となります。 Windows:Internet Explorer 9.0以上 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Edge Macintosh:Safari 5.0以上 」 と表示されサイト自体もまともに表示されません。 ニュースをクリックすると 「お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。」 と表示されて邪魔くさい。 ほかのサイトでは、微妙に表示が崩れたりします。 Firefox Chrome Sleipnir6では 上記のような文字化けは起きていません。 Sleipnir4.4.9.400をアンインストールして再インストールしましたが 状況変わらず、Sleipnir6をインストールしましたが Sleipnir6は起動ページの設定がなく少々使いづらいのです Insider Preview Build14372の前のビルドまでは問題なかったのですが・・・ 他のソフト等は問題なく動いております 一応 Firefox Chromeもインストールしてありますが 個人的にブックマークの順番、表示の速さなどでSleipnir4が使いやすいと 思っているので、他のブラウザを使えば? は無しでお願いします。 解決方法はないでしょしょうか?