• ベストアンサー

iTuneStore

asucaの回答

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

iTunesで音楽CDを作ってやりそれをSonicstageで読み込み直せば何とかなります。

noname#45194
質問者

補足

この方法でなんとか転送できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipodへの音楽転送について

    今、現在ソニーのウォークマンを使用しています。 ウォークマンへは、sonicstageから転送しています。 ですが、今度、ipodの購入を考えているんですが、sonicstageからipodへ転送出来るんですか? また、ソニーのウォークマンとipodではどちらが、使いかってとか、性能とか、いいんでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • PSPに入れている曲をSONYのウォークマンに入れることはできますか?

    こんばんは、最近自分のmp3ウォークマンの調子が悪いので新しくSONYのNW-S605を買おうと思っているところです。 そこでいままでは、PSPに音楽を入れて聞いていたのですがメモリースティックDuoの中身の音楽をそのまますべてNW-S605に転送することってできるのでしょうか?? もしできないのでしたら、やはり1曲ずつSonicStageを使ってウォークマンに転送するしか方法はないのでしょうか?

  • iTuneからsonicstageへの曲の移動について

    現在ipodを使っていて今度SONYのウォークマンに変更するためiTuneからsonicstageに曲を取り込もうと思ってsonicstageをダウンロードしました。 ダウンロード後起動したらiTuneに入ってる曲がsonicstageに全部移動してたのですがこのままウォークマンに取り込めるのでしょうか?

  • podcastはsony walkmanでダウンロードできない?

    ソニーのウォークマン(NW)を買いました。 わたしが聞きたいのは、podキャストされている音声ニュースです。 ところが、iTuneでしかダウンロードできないファイルがあり、それをどのようにconnect playerにもってこれるのかわかりません。iTuneでしかできないものは、ウォークマンで聞くことはできないのでしょうか。 コンピュータのことがよくわからないので、質問もうまくできないのですが、どのようにしたらウォークマンで聞けるのか教えていただけたらと思います。 諦めてiPodを買うべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポッドキャスティングをソニーのNWウォークマンで

    ソニーのNWウォークマンでpodcast用の番組を聴くことは可能でしょうか。 家族がipodを持っているので、番組をパソコンに落とすことは簡単にできるのですが、落としたものをiTunes⇒SonicStageに持ってくる方法が分かりません。 教えてください。

  • sonyのsonicstageについて

    私はiPodからsonyのNW-A1000に移行したのですがiTuneとiPodだとiTuneにある曲の名前やアルバム名を変更するとそのままiPodもそれに更新するのですが、sonicstageとNW-A1000だと曲名やアルバム名を変えると手動では一曲一曲できますが、自動にはならないようなのです。 どうすればsonicstageマイライブラリにある曲の表示名とNW-A1000にのる表示名が一致するようになるのでしょうか?更新がわかりません。 手動でできるようですが私の場合、沢山変更したい曲があるので・・・・・・・ よろしくお願いします。

  • SONYの「SonicStage」がフリーズする

    今SONYのウォークマン「NW-E013」を使っているのですが SONY製のソフトウェア「SonicStage」でしか正しく転送できないので仕方なく使っているのですが・・・ 転送中にフリーズ インポート中にフリーズ ライブラリ追加ごとにフリーズでまったく使い物になりません 音楽を聞くときはWMPですがウォークマンに転送するたびにこれじゃあ困るので・・・ 過去にもこんな質問を見かけて試してみましたが全然直りませんでした だれか解決策を知っている方 宜しくお願いします

  • インターネットカフェで、手持ちのCDをMP3ウォークマンに転送(ダウンロード)可能か

    パソコンにあまり詳しくないため、こちらで質問させていただきます。 インターネットカフェで、手持ちのCD(市販されているものです)からソニーのウォークマンAシリーズ(メモリータイプ)に音楽を転送(ダウンロード)することは可能でしょうか? 1年程前にソニーのウォークマンAシリーズ(メモリータイプ)NW-A607を通販で購入し、会社に送ってもらったのですが、その後すぐに、懸賞で応募していたipod(30GB)が当たり、それをずっと使っていたため、ソニーのウォークマンは会社に保管したまま全く使っていませんでした。 普段、ipodを使用しているのですが、急遽、今日の夜から博多まで新幹線で出張に行かなくてはならないことが決まり、今日に限ってipodを忘れてきたため(東京から5時間もかかるため、音楽を聴きたいと思っています)、もし可能であれば、これからインターネットカフェに行って会社に置いてあるCDをいくつかソニーのウォークマンに転送しようと思っています。 会社のパソコンはセキュリティがかかっており、転送やダウンロードはできないため、お教えいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • iPod nanoとSONYのウォークマンとの違いについて教えてください。

    iPod nanoとSONYのウォークマン(NW-S645)の購入について迷っています。 私は現在までMDを使用していて、このような機械については全くわかりません。 以下の質問について、各機種の違い、使用方法など、教えてください。 (1)現在のMDに入っている音楽を、別のCDラジカセ(ケンウッドの物を所有)で、USBに保存し、それをPCやipodもしくはウォークマン(NW-S645)で聞きたいと思っています。 USBに写した音楽データをPCのソフト(iPod nano ならiTunes、ウォークマンならSonicStageで良いのでしょうか?)で取り込み、ipodもしくはウォークマンに写すという作業になるのでしょうか? どのような作業になるか教えてください。 (2)youtubeの動画をダウンロードして、ipodもしくはウォークマン(NW-S645)で観られる方法があると聞きました。 その際の作業を教えてください。また、どちらでやるほうが難しくないでしょうか? この作業は、(iTunesもしくはSonicStage)でできるものなのでしょうか? (3)CDからPCに取り込んで、それをipodもしくはウォークマン(NW-S645)に移して聞きたいと思っています。 最近のCDはコピーガードがあると聞きますが、そのようなことはできるのでしょうか?また、それぞれどのような作業になりますか? (4)Ipodとウォークマン(NW-S645)との作業の違いや、できることの違い、利便性など教えてください。また、今後、PCを変えたときや、Windous7に変えたときなども使えるのでしょうか? (5)ウォークマン(NW-S645)について、ソニーはノイズなどを取り、より良い音にしてくれると聞いたのですが、良くせず、もともとの音質で聞くということはできますか?ヒーリングなどのCDを聞くので、あえてノイズが入っていたりするので、そのまま聞きたいのです。 (6)その他、お勧めの点、違いなどについて教えてください。

  • ipodの次は

    今までipodminiを使っていたのですが故障してしまい新しいmp3ウォークマンの購入を考えています。 いちばん気になるのがsonyのウォークマンスティックNW-E507なんですが、itunesでmp3形式でインポートした曲をsonicstageに取り込みウォークマンに転送することはできるのでしょうか?