• ベストアンサー

マル優について

母は障害者なので、マル優が使えるようです。 そこで質問なのですが、社債で300万、国債でも300万 使用することはできるのでしょうか? 今社債を購入していて、国債を検討中のようなのですが、 なにかいいアドバイス(購入について)あればあわせてお願いします。m(._.)m ペコッ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.2

http://www.mainichi.co.jp/life/money/nyuumon/a-qa-05.html 補足ですが、特優(特別マル優のこと)は、国債と地方債のみです。 その他のものがマル優で購入と言うこととなりますから、 今の社債がマル優、今度の国債を特優にすれば、350万円まで非課税となります。 (これら債券は投資元本ではなく額面金額です) 国債の購入においてですが、国債にはその月に発行された新発債と前月までに発行された既発債があります。国債の大半は東京証券取引所に上場しており、証券会社などを通じて注文を出すことができます。 以下、国債などの利回りを調べることが出来るサイトです。 http://www.jsda.or.jp/html/saiken/index1.html 公社債基準気配を参考に購入する銘柄を決定なされると宜しいのではないでしょうか。(期間を決めて、利回りが高いものを選択すれば良いでしょう) 細かいことですが、他の条件が同じであれば、単価が100円超の債券を購入した方が少し有利です。

m-bori
質問者

お礼

具体的に説明してくださってありがとうございました。 特優で検討するように話してみます。 サイトも参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

マル優には、通常の「マル優」と「特別マル優」と2つの区分があります。 「マル優」の対象は、預金、金銭信託などで、「特別マル優」の対象は国債、地方債などで、各々の 区分ごとに、それぞれ350万円の限度額まで利用できます。 従って「マル優」だけで350万円を超えたりしては利用できません。 ちなみに限度額は300万円ではなく、350万円です。

m-bori
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう