• ベストアンサー

プラグの汚れについて

WHP11プリメーラワゴンに乗っています。45000キロになった今、初めてプラグをイリジウムプラグに交換してみました。 外したプラグの先端には、黒いカス?が、結構付いてました。 その話を、友人にすると、意見が二つに分かれました。 (1)燃料の出すぎじゃないか?だから、黒くなるんだよ。普通は茶色だよ。 (2)古いから黒なんですよ。問題ない。初めての交換だし。 どちらが、正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • INSPIRON7
  • ベストアンサー率48% (51/105)
回答No.4

厳密に言うと双方とも半分が正解で半分が謝りと言えます。もともと、プラグだけで判断出来る人は、レース関係のプロの人たちでも難しいとされてます。と言うのもドライバーの運転の仕方で結果が違うことが多いのです。同じ車を乗ってもらってもプラグの状態は違うことが多いからです。ですので、プラグが黒っぽい(カーボン付着の事です)から燃料の出過ぎとは言えないです。また、新品のプラグを数分使用しただけで黒くなりますから、古いからと言うのも違いますね。プラグを見て判断する際は、エンジンパワーを最大限使用して燃焼状態を判断するときに見ます。また、熱価番数を変えることでも違いがでます。それと、一般道路での判断では、ほとんどの車は、低速走行が多いのでプラグにはカーボン付着した(黒っぽい)状態になっています。

kondoru333
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。 こうだから、こう!と、判断は出来ないってことですね。 まーたしかに、使用内容によっては、違うでしょうね。 このまま、交換したプラグで使用して、様子を見てみようともいます。 そして、何かの都合で、ディーラーに言った時、聞いてみようと思います。

その他の回答 (3)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

もちろん作業代金は発生すると思います。 そんなに高くはないでしょうけど・・・ 普通は燃調だけでなく「エンジン基本調整」という整備名目になります。これで1万円程度だと思います。 完全に燃調だけならタダで見てくれる可能性もありますが、お店次第でしょうね。 プラグを外してカーボンがついていた事を相談してみてはどうですか?費用が心配なら、その点もあらかじめ聞いてみれば安心と思いますが。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

プラグを取り外す直前の運転状況にも左右されます。 特別に車の調子に不具合が無ければ問題はないでしょう。 プラグの目視診断は下記URLを参考にして下さい。 http://www.denso.co.jp/PLUG/basic/diagnosis/index.html

参考URL:
http://www.denso.co.jp/PLUG/basic/diagnosis/index.html
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

45000km乗れば、通常でもある程度のカーボンは付着します。 乗っていて、エンジンの音がおかしかったり異常がなければ特に問題はありません。心配だったらディーラーで燃調をみてもらって下さい。

kondoru333
質問者

お礼

燃調みてもらうのって、お金発生するもんでしょうかね?

関連するQ&A

  • プラグの交換について

    そろそろ愛車(ZZR400)のプラグを交換しようと思ってます。高校時代に買ったんですが、今では9万キロを突破してますがまだまだ元気です。プラグ交換は今まで普通のプラグしか使用していませんでした。そこでちょっと贅沢にイリジウムプラグに交換しようと思ってるのですが、効果のほどはいかほどのものなのかと質問したく思います。イリジウムプラグの効果については皆さんいかが思いますか?

  • プラグ交換

    そろそろプラグを交換しようと思っているのですが、そこそこ長持ちして(4~5万キロ)耐久性のあるお奨めのプラグはありませんか? 始めイリジウムプラグを考えていたのですが、交換目安が2万キロ位の目安とあってあきらめました。 何か良い物があれば教えて下さい! 車種はR33スカイライン タイプMです。

  • プラグについて

    250ccのネイキッドを新車で買って、はや走行距離が4500キロを突破しようとしています。 先日バイク雑誌を読んでいたら「通常のプラグの交換時期は3000~5000キロ」というふうに書いてありました。交換を怠ると、エンジンがうまく回らなかったり、燃費が悪くなったりする、とも書いてありました。 やっぱりそろそろプラグは換えないといけないんでしょうか?雑誌に書いているような症状は今のところ全くないです。プラグの掃除をしたらまだまだ使える!とかはないんですかね?まぁ、プラグはそんなに高い買い物じゃないんで、買おうと思えば買えるんですけど…。 あと、イリジウムプラグとか、ノーマルに比べて高いプラグって、やっぱり効果があるんですかね?使用したことのある方、教えて下さいm(__)m

  • プラグの替え時は何を根拠に?

    プリウスでイリジウムプラグ装着後約7万キロ走行していますが、現在も満タンで千キロ近く走ります。あまりプラグがヘタッテいるような気はしませんが、プラグ交換は何を目処に考えればよろしいでしょうか?

  • 皆さんは何キロでプラグ交換をしていますか?

    皆さんは何キロでプラグ交換をしていますか? まず、納車当時から付いていたノーマルのプラグを8000キロで交換。 次はイリジウムプラグに替えて13000キロ程走ったのですが、アイドリングから軽くフリッピングするとほんの一瞬タコメーターの針がついて来ない時があります。 そろそろプラグ交換の時期という事でしょうか?

  • イリジウムVS白金プラグ

    9年目の車検を迎える(98、000km走行)新車時から白金プラグ装着のY33セドリック3000DOHCターボ・アルティマです。 10万キロ交換となっており、はやりのイリジウムへの交換を考えています。プラグメーカーHPではイリジウム>一般プラグの優位しか読みとれません。 イリジウムVS白金プラグのコストフォーバリューについて教えて下さい。

  • プラグをかぶらせてしまった後の不具合に関して

    こんにちは。いつもサイトの皆様にはお世話になっています。最近、下記の様なトラブルが発生しましたので、原因と対策が分かる方がいらっしゃったら教えてください。 バイクは SUZUKI WOLF125 (NF13A)、プラグはデンソーのイリジウムプラグ、オイルはスズキのCCIS です。 先日の昼間、市街地を走っていたら5キロくらいの渋滞に巻き込まれました。私のアクセルワークが悪かったのか、突然白煙を吹き出し、回転数が落ちてエンストしてしまいました。私はその時ガス欠かなと思いリザーブに切り替えましたが、解決できず、まさかと思いプラグを外してみたら、ビッショリと濡れていました。イリジウムは一度かぶらせると交換しないといけないと聞いていたので、予備のプラグに換えて走ってみると、白煙が続けて出るようになっていました。かぶらせる前まではなんともなかったのですが、その後白煙は消えません。2サイクルなので白煙はつき物かと思うのですが、それ以前はそんなに感じるほど出ていなかったので、原因が分からず困っています。 質問(1) 現在は通常のプラグを使っていますが、イリジウムと通常のプラグでは、どちらが白煙が出にくいのでしょうか? 質問(2) 一度かぶらせたイリジウムプラグは使えないのか?また簡単な清掃で復活させられないか? 質問(3) キャブだと季節によって燃料の濃さが変わってくると聞いたのですが、みなさんは季節に応じてセッティングを出しているのでしょうか? 以上たくさん聞いて申し訳ないのですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • イリジウムプラグの交換時期について

    CBR600F4iはイリジウムプラグを使用しているようですが,交換時期は普通のプラグのように5000キロ毎位でしょうか?

  • 白金→イリジウムプラグ交換

    9年目の車検を迎える(98、000km走行)Y33セドリック3000DOHCターボ・アルティマです。質問です。 (1)取説では(純正白金)プラグは10万キロ毎に点検となっており、交換とはなっていません。WEBでプラグ管理は検索では10万キロ交換となっています。 交換が必要でしょうか? (2)いっそ交換なら、プラグメーカーWEBではイリジウムの方が発火が良く、パワー、燃費がアップとなっていますが、過去の教えてgooでは芳しくありません。しかし、普通プラグ→白金→イリジウムの変遷から考えれば(ライトも普通→ハロゲン→HID・LEDと進化)、イリジウムへの交換の方がいいのではないでしょうか?

  • プラグとプラグコードの抵抗について

    純正品のプラグコードが古くなり、わずかにひび割れ等も見受けられるようになったので、交換するため永井のウルトラブルーポイントコードを注文しました。 この手のコードは低抵抗であることが売りですが、その場合はプラグを抵抗入りプラグに交換した方が良いのでしょうか? 現在はNGKのイリジウムプラグを使用しており、永井の説明では「イリジウムプラグに最適」ということから組み合わせとしては間違いはないと思うのですが、プラグやプラグコードにある程度の抵抗がなければ“車にあまり良くない”というアバウトな意見を聞きました。 おそらくノイズが出るということだと思うのですが、ウルトラコードだと別の方法でノイズ対策をしているのでその点は問題ないとは思うものの、そういう意見を聞くとなんとなく不安です。 30年以上昔の旧車でとくにパワーアップなどは求めていませんが、悪いところは積極的に改良していく姿勢でいます。ただそれが逆効果になると困るので、皆さんのアドバイスをいただきたいところです。 どうぞよろしくお願いします。