• ベストアンサー

不動産の売却先について

近所に所有している一軒家を売却したいのですが、誰に売ろうか迷っています。 といいますのは、もちろん問題のない(と思っている)家を適正価格で売却するつもりなのですが、買い手と今後ご近所さんになると何かと気兼ねするような気がするのです。 その家だっていつ補修が必要になるかは誰にも分かりませんし。 何か良い方法をご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか。 「不動産業者に売却する」という方法が思いついたのですが、普通の一軒屋を買い取る信頼できる業者とかご存知ですか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • yas08
  • お礼率89% (141/158)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • id1237
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

不動産屋です。まず買い取りになりますと、大体市価の5割から良くて7割でしょう。 相場で買えば取得税などの税金や修繕費用で赤字になります。 すぐに現金になり売った後もあとくされありません。 それでも少しでも高くということであれば仲介でしょう あくまで、現状渡しということで、付帯設備表にも、してなくても雨漏りありにします。 。あせらず時間をかければ、高く売れます。 信用できる会社と担当者に頼めば引渡し後もトラブルにはならないので、会社選びと営業選びに注意しましょう。

yas08
質問者

お礼

ありがとうございます。 「雨漏りあり」などと書いてしまえばよい、というのは目から鱗です。 たしかに、雨漏りしなくてもする、と書いてしまえば文句のつけようがないですね。 それですと、不動産業者に5割~7割で売却するよりも高く売れるかもしれませんね。とても助かるアドバイス、有難うございました。

その他の回答 (4)

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.4

#1です。 気兼ねされることを考えているようであれば買い手を選ぶのは 質問者様ですので不動産屋さんを通した場合でも相手が 気に入らなければ売らないということもありだと思います。 あらかじめ不動産屋さんに話しておくと良いと思います。 この場合は売り手が買い手を選ぶようなことになってしまうため 売却価格もかなり下げないと売れないかもしれません。 また、不動産屋さんもチョット面倒がるかもシレマセン。

noname#19073
noname#19073
回答No.3

売却額の事など全く考慮に入れないということであれば、不動産業者に売却するのも良いと思います。買取業者が買い取る価格は、1の方も書かれていますが、最終的なエンド値ではなく、せいぜい7~8割位の価格です。これは地元でそういう業者を見つけて査定して貰うしかないでしょう。信頼するに足るかどうかは、過去の実績等個別に見なければ何ともわかりませんが・・。 それか適正な価格で、と考えるのでしたら仲介業者を通して一般の方に売却した方が良いと思いますけどね。 >その家だっていつ補修が必要になるかは誰にも分かりませんし 宅建業者が売主で、一般人が買主であるという図式でなければ、瑕疵担保責任についての取り決めはある程度自由に設定出来ますので、期間を3ヶ月以内とか、もしくは免責にするなどの方法が取れます。そういう約束事を了解してくれる方に売却すれば問題ないとは思いますけど。 それか法的な問題ではなく、気分の問題であるということならば冒頭に書いたように業者に買い取ってもらう以外ないでしょう。

yas08
質問者

お礼

有難うございました。法的責任は契約書でいかようにでもなると思ってはいるのですが、気持ちの問題として買手と売手の考える「適正価格」は往々にして食い違うので、後々まで尾をひくのが気になっていた次第です(実際、そういうことで仲が悪くなったという話も聞くので)。 まずは見積もりをとってみることが先決ですね。 アドバイス、有難うございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

>「不動産業者に売却する」 普通20-30%は価格が低下します 誰かが買い、元の持ち主が貴方だと知れたら気兼ねするのは同じ事です 気にしないで売られるか、貸されてはどうでしょうか? 貸した場合は修繕責任があります 中古物件を売る場合は「瑕疵担保責任特約」を附加し、売り渡した後の修理・修繕の責任を回避するのが一般的です。 「現況渡し条件」とセットで不具合・その他は全て買い主の責任にすれば問題有りません。 買い主も一切の責任が自分に移行したことを承知で買うのですから、なんら問題はありません。 私の今年買った物件...すぐに雨漏りしました...(;;)

yas08
質問者

お礼

ありがとうございます!瑕疵担保責任など、通常の条項は入れるつもりでも、購入者がどういう方になるか、人間性まで読めないので、仮にご近所さんになった後で「高い買い物だった」などと言われると、たとえ法的責任はないとしても、お互い穏やかでなくなる可能性が気になっていた次第です。 賃貸も含めて考えてみたいと思います。ありがとうございました。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.1

不動産業者に売却するという方法のデメリットし市場価格の70%前後にしかならないことです。 また、売却後の利用方法は不動産屋しだいですのでその不動産屋が質問者の気に入らない方法で利用される可能性もあります。売却後の利用方法について相談することもできると思いますが長い将来に渡って制限するのは難しいと思います。 それより不動産屋を通して第3者に売却する方法のほうが良いでしょう信頼できる不動産屋を通して適正な契約書で取引し契約後の瑕疵担保(見えない不具合のことです)についてどうするか決めておくことです。 不動産屋はもちろんプロですのでこのような取引について日常的に行っています。 通常使用している決まった契約書がありますのでそれをご覧になって不服がなければそれを使用すれば良いでしょう。 不服があれば買い手と相談の上特約として決めればよいことです。 どうでしょうか ?

yas08
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 不動産業者に売却すれば70%前後の価格になること、とても参考になりました。 価格とご近所さんになることを比較して、ゆっくり考えてみたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 不動産の売却

    所有している不動産の売却を考えているのですが、どの位で売れるかわかるサイトは... 所有している不動産の売却を考えているのですが、どの位で売れるかわかるサイトはありますか? 不動産業者に問い合わせすると電話がうるさそうなので、不動産業者以外でお願いします。

  • 不動産売却の査定価格と実際の約定価格との乖離について

    このたび事情があって自宅を売却することになり国内ではその名を知らぬ者はいないというような某大手業者に売却価格の査定をしていただきました。その後事情があって実際に売却を依頼したのは他の業者となりましたが、買い手を紹介してきたのはたまたま前に売却価格の査定を依頼した業者でした。しかし買い手側が提示してきた価格は売却価格の査定額より10パーセントほども低い価格で、はじめからこの額以上は出せないというか交渉の余地はないよというようなスタンスで結局ほとんどは相手(買い手)の希望額に近い額での約定ということになってしまいましたが、このように売り手側が査定してもらった価格より同じ業者が買い手側に回った場合ははるかに低い価格での売買を勧めてくるということは良くあることなのでしょうか?不動産売買に詳しい方、お答えをお願いいたします。

  • 不動産の売却について

    実家が自営業です。 父所有の不動産をこの会社に売却する場合はどのような手順、売却価格は何から試算するのか又はどのような方に相談すればよいでしょうか。 売却後の不動産は会社で管理等します。 色々調べたのですが、このような事例を見つける事が出来ませんでした。 よろしくお願いします。

  • 不動産の売買について

    住宅地の土地の現在の価格が3000万の場合、 不動産屋に売却する場合、本当に3000万で売れるのか?という疑問があります 家の近所は売り出したらすぐに買い手が見つかっていますが実際はどうなんでしょう? もっと買取りは安くなりそうですか?

  • 不動産の売却か 相続すべきか悩んでます

    今 息子夫婦が都内に私が所有するマンションに済んでおりますが、ローンは私が払っております。 10年後にこのマンションを処分しようと思ってるのですが、この際、息子に相続 または、ローンの残債価格で不動産業者を通して息子に売却すべきか考えております。どっちがベターかご教授戴きたくお願い申し上げます。

  • 家の売却について

    築20年の一軒家です。 2年以内に売却を考えています。 以下の事は売却価格に影響するのでしょうか? 外壁塗装と給湯器交換、ガスコンロ交換は5年位前にしましたが壁紙は一度も変えていません。 洗面化粧台と浴室扉と混合水栓を交換しようかと考えています。 20年も経っているので家の価値は0かと思いますが交換しておけば売却価格が上がるのでしょうか? 又、不動産業者や建築業者に買い取ってもらうのは売るに出すよりも低価格になるのでしょうか?

  • 不動産の売却について

    父所有の古家付き土地を売却したく、ある不動産仲介業者へ委託しております。土地は 古家解体渡しの予定で、はじめの査定額➕解体料の価格で売りに出していましたが、しばらく動きがなく、一回目に150万円の値下げを言われて下げました。その後、買いたい人が現れたとのことなのですが、また80万円の値下げを言って来られました。正直、父もそこまでして売り急ぐことはないとおもっているようです。 そんな中、この物件の不動産広告の備考部分に「建築条件付きであれば土地価格変更あり」という文言が入っていたので質問です。そのような事を不動産業者と話した事はなく、あくまでも売主は父個人のはずなのですが、建築条件付きとの広告を出すのは良くあることなのでしょうか?何となく、建築条件付きなどと不動産業者が出している事と今回の再値下げ交渉が絡んでいる様な気がするのですがどう思われますか?

  • マンション売却について

    マンションの売却を考えています。 不動産屋さんなどに査定してもらって買い手を探すのが通常だと思いますが、もし、不動産屋さんを通さなくても買いたい人を見つけることができたら、どのように話を進めていくのでしょうか? やはり手続き上、業者を通さないと無理なのでしょうか?

  • 不動産の売却時の疑問

    現在、家を売却する為に地元の不動産業者と専任売却契約をしています。 ところが、設計図を渡したにも関わらず間取り図がいい加減で、10帖のリビングが8帖に縮んでいる他、台所も含めて家の半分を横に80%圧縮したような図になっていました。違うと言っても「(現物を)見たらわかるから」と、訂正してくれません。 また、抱えている購入希望者に希望価格を言わせて、こちらにとんでもなく安い値段を提示してきます。 私が家を探す時はまず価格ありきで、数百万も値切ろうなどと(数十万ならともかく)思いもしませんでした。そんな値切る売り方が当たり前だと言われたのですが、それは常識なんでしょうか? いくらだったら買う、という買い付け証明を取る為だそうですが、そんな買い方は初耳でした。 信じがたい事の連続で、何かもの凄くいいように扱われているのではと思えてなりません。こんな状況を放置して、その不動産屋に売却を任せていいのでしょうか?

  • 不動産の売却金額について

    不動産を売却したいと考えています。 いくらで売り出すかですが、路線価から時価を計算しておおよその価格は、出しているのですが、売却したい不動産は、8mと6m道路に面した角地なので、路線価から計算した時価より、少し上乗せしたいのですが、何%ぐらい上乗せすれば良いのか?解りません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。