• ベストアンサー

教職課程…

同じような学部・学科でも大学によって取れる教員免許が違うのはなぜなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

その学部・学科の政策でしょう。 教員免許では、その免許に必要な科目が別々に定められています。例えば、数学では解析、幾何、代数などです。各学科ではそれに対応する科目を用意しますが、教員がきちんと準備できないこともあります(教員が教える資格があるかどうか審査があります)。 したがって、大学は教職課程申請時に、確保している教員で開講できる科目を睨み合わせて免許の種類を決めます。もちろん、需要の多い免許を考えるでしょう。

j_J_J
質問者

お礼

なるほどー。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

授業のカリキュラムは大学独自で組みますから、授業内容が大学ごとに異なってきます。その為に教員免許を付与するため授業科目が食い違うケースが出て来ることが、その原因だと思います。

j_J_J
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう