• ベストアンサー

地デジ番組の大半の左右が切れていますが…。

NHK以外の民放のほとんどの番組が横切れ?しているのですが、なぜなんでしょうか? 民生用のハイビジョンカメラも安価で売られているというのに、なぜテレビ局はハイビジョンで撮影しないのですか?

  • casisn
  • お礼率35% (166/469)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.2

 ハイビジョン映像になると、番組冒頭右上に「ハイビジョン」などの表示が出ていることにお気づきではないでしょうか?  それ以外は、アナログ地上波と同じ割合で放映されているはずです。  #1さんと同じように、すべてをハイビジョン対応にするためには、放送機器装置・カメラの設備費用がかなりかかります。 ワイヤレスピンマイク1本でさえ、100万円はくだらないとか。  それだけではなく、今回は「デジタル地上波」にするために「総務省」に申請し、申請料と完了検査費、コールサイン(JO△△-DTV)をもらうための費用などで、膨大なお金がかかってますし、これから地方に行くと、中継局のアンテナ設置費用で億単位以上のお金が必要となります。 なのですべて、ハイビジョン対応ではないのです。 あの「ハイビジョン」の字幕が出るのを見るたびに、屈辱を味わっています。(泣)

casisn
質問者

お礼

お二方、回答アリガトウございます。 やはり高額な専門機器がネックになっているのでしょうかね…。 早く普及されることを祈ります。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

カメラが安くても編集機器はかなり高価です。 プロ用の編集セット1セットで1千万近くかかりますのでそれを曲としてそろえると億単位の金額がかかります。

関連するQ&A

  • 大晦日のテレビ番組

    大晦日のだいたい6時から1時ぐらいまでのテレビ番組(NHKと民放4局の中で)はおもしろかったですか?ごらんになった範囲で教えてください。(この時間帯の番組が全体的にどれくらい面白いと思われているかが、きになっただけですので、番組名、局名は書き込んでいただかなくても結構です。)私的には、番組欄を見ただけで、興味が無いので見ないでおこうと思ったのが3局、面白そうと思ってみたけどそうでもなかったというのが2局で、全体的に楽しめなかったです。

  • テレビ放送の「ハイビジョン番組」の表示について

    最近、テレビで放送されてる映画の冒頭に「ハイビジョン番組」と表示されるのを良く見かけるのですが、あの表示の意味がよく分かりません。通常「ハイビジョン画質」は、「DVD画質」より画質が良いとされていますが、それならばハイビジョン対応のテレビでハイビジョン放送の映画とそれと同じ映画をDVD再生したときの画質を比べたときに、ハイビジョン放送の方が画質が良いということでよいのでしょうか?(一昔前ならDVDの画質が一番きれいというのが常識でしたが・・・) それから、ハイビジョン放送を見るにはハイビジョンカメラで撮影した映像をハイビジョン放送して、ハイビジョン対応のテレビに映して初めてハイビジョン画質として見られるのだと思うのですが、ということはほとんどの映画(昔の結構古い映画)が「ハイビジョン番組」として放送されているということは映画というのはハイビジョンカメラで撮影しており、その高画質な映像を放送局が持っていて、ハイビジョンとして放送しているのでしょうか?DVDとして発売するときには画質を落として焼いているという事でしょうか? 基本的な事が分かっていないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • テレビニュースワイド番組に関する質問

    民放テレビ系のニュースワイド番組、特に社会・政治・経済及び海外情勢に関するニュースを見ていますと、NHKテレビのニュースワイド番組(「おはよう日本」、「NHKニュース7」など)では聞かれないぞんざいな口調のナレーションが流れます。また、ぞんざいな口調のナレーションは、民放テレビ系のニュースワイド番組だけでなく、ワイドショー形式の番組でも流れることがあります。 テレビ情報番組におけるNHKと民放の性格上の違いさえ感じることがあります。果たしてどう考えればいいのでしょうか?

  • 地デジ対応テレビにすると地方テレビ局はどうなるんですか?

    教えてください! うちは地元のテレビ局に、毎年25000円(年間)を支払ってテレビを見ています。 普通に民放とNHK、それから地元テレビ局の制作した番組が見れてます。(BSとかついてない超アナログテレビを使用してます。) 地デジ対応のテレビを購入検討していますが、2011年から地デジになっても地元テレビ局に25000円を、毎年払うのですか? 地元テレビ局の制作したローカル番組は映るんですか? 前に住んでいた所はテレビを見るのにお金がかからなかったのに、 なんだか毎年損してる気分がします。。(NHK別として…) 無知でスミマセン!宜しくお願いします。。。

  • 地上デジタル放送番組について

    私のところはまだ地上デジタル放送を見ることのできない地域なのですが、ちょっと疑問に思ったので地上デジタル放送を見ている方にお聞きします。 12月になりNHKは地上デジタル放送の説明番組やハイビジョン中継など放送していますが、新聞をみてもどの番組が地上デジタル放送の番組かわかりません。多分ハイビジョン中継と番組名に入っているものや、NHKの看板番組「武蔵」(終わったけど)などがデジタル放送なのでしょうか。(いま地上デジタル放送を見ることのできる地域では今までの放送とデジタル放送の2種類の電波がながれている?もちろん同じ番組内容で。) それともすべての番組がデジタル放送しているのでしょうか。(民放もふくめて)多分ちがうと思うのですが・・・。 12/6(土)の夜7時から8時台だったと思いますが、NHKでデジタル放送の特集みたいな番組をチラッと見たんですがデジタル放送の1つの機能でアンケートみたいなことをテレビのリモコンで送信する、みたいなことをしていましたが少なくともあの番組はデジタル放送なんでしょうねー。 それにしても民放さんはデジタル放送の特集や説明の放送が少ないですね。

  • 民放番組が見れなくなりました。

    最近、新しくテレビを買いました。 早速テレビのケーブルに繋いで適当に番組を見ているとNHK、後、音楽チャンネル?(スペースシャワー?)しか映らない事に気がつきました。 前のテレビ(94年製)はちゃんと全ての番組を見ることが出来ていました。そして、今のテレビで民放が映らなかったので、前のテレビに戻して民放が見れるかを再確認したところ、やっぱり前のテレビは見れました。 これはどういう事でしょうか?改善策は無いのでしょうか?

  • 標準テレビでもハイビジョン番組はキレイ?

    NHKのハイビジョン放送のホームページかどこかで、 「ハイビジョン番組を標準テレビで観る場合も、 素材がキレイなので通常の番組よりもキレイに観えます」 という記述がありました。 映し出すテレビが標準解像度(640*480)だったら、 素材がハイビジョン(1920*1080)でも標準解像度以上には 細かく映らないように素人考えでは思うのですが、 自分で実際にハイビジョン番組を標準テレビで観てみると キレイだと感じます。 標準テレビでもハイビジョン番組はキレイ?

  • バレエ番組と映画番組と音楽番組

     今度自分の部屋にテレビとビデオを買おうと思っています。民放は面白くないのでNHKしか見ないのですが、映画鑑賞とバレエ鑑賞と音楽鑑賞が好きなのでそういう番組が見れるようにしたいのですが、まず何をすればよいのか教えてください。いろいろ有料の番組があるようなのですが、費用とかどのくらいかかるものなのでしょうか?

  • 提供のまったくない番組

    こんばんは。 普通民放のテレビ番組は提供があります。提供によりテレビ局は収入や制作費を得ているわけですよね。しかし関西に提供のまったくない番組(30分)が存在します。 どういうことでしょうか?

  • 地デジの受信状態について

    地デジアンテナを設置したのですが、民放5局のうち2局のみ受信できました。中継局はNHKを含めて全局同一(生駒山)で、出力も同じですが、テレビ局によって受信できる、できないがあるものなのでしょうか?