精神対話士について教えてください。
はじめまして。私は心理学系学部に在籍する大学3回生です。
高校生の頃から大学2回生の頃まで、精神的に不安定であり、精神科への通院と、カウンセリングを受けていました。
そういった経験をしたことから、心理学に興味を持ち、昔の私と同じように、精神的に不安定な人を少しでも支えられたらと思うようになりました。
臨床心理士になりたいと思っていたのですが、職の不安定さや、需要がありあまっているという情報から、臨床心理士は心理の専門家のアイデンティティと考え、職業としての臨床心理士について執着せず、臨床心理士という道の他にも心理学を生かして人と接することのできる仕事はないかと考えています。
その折、最近、ウェブ上で「精神対話士」という言葉を目にしました。
震災で被害に会われた方や、一人暮らしの老人の方々の話を傾聴する職業だとHPで知り、やりがいがありそうだと感じました。
派遣業務なども実施されているようですが、実際、「精神対話士」という職業の実態がどのようであるのか全く分かりません。
精神対話士として、生計を立てていくことは可能なのでしょうか。また、資格習得までに講義を受講して、レポート提出や試験を受ける必要があるそうですが、その合格率はいかほどのものでしょうか。
精神対話士のHPでは詳しいことがわからなかったので(私の見落としがあるかもしれないのですが…)、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
よろしくおねがします。m(_)m
お礼
始めて「おしえてgoo」を利用しました。それに対し早速の回答をおよせ戴きありがとうございます。教えていただいたHPですが、すごい文字量ですね!まずは、読んでみます。精神学協会とありますが、協力しあう会なのでしょうか!JeyJey29さんもよまれているのでしょうか!まずは、読んでみます。ありがとうございました。