• ベストアンサー

大阪と京都はなぜ府?

大阪と京都はなぜ府なんでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

江戸幕府が倒れて新政府が政権を掌握したときに、地方制度は府藩県の3種類とされました。 このとき、天領であった地域のうち町奉行所がおかれていた東京、大阪、京都、長崎、山田(渡会府)は府になり、その他の代官支配地は件になりました。 明治2年には府となった地域のうち長崎府、度会府は県になり東京、大阪、京都だけが府として残りました。 明治4年には廃藩置県が断行されて、藩もすべて県になり、ちいさな県は他の府県に統合されて現在のような府県になっています。

その他の回答 (1)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

参考 URL に書いてあります。 明治維新後、重要な地域が府になりました。 初期には、京都・箱館・大阪・長崎・東京(江戸)・越後(新潟)・神奈川・奈良・甲斐の九府があったそうです。 その後、京都・大阪・東京の三府になり、昭和18年に東京が都になってから二府になりました。

参考URL:
http://www.biwa.ne.jp/~toda-m/geo-hist/prefrank.html
kuni1993126
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に役に立ちました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう