• 締切済み

出産祝い 何がよかった?

chiahiriの回答

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.7

4歳・1歳の子供がいます。 私は早々に子供を産んだので友達など周りに出産経験のない友達が多くてみんな何を買っていいのかわからず必ず「出産祝い何がいい?」と聞かれていました。 上の子の時は女の子で「ピンクがスキ」「洋服系がいい」など言ってみたのですが・・・ 物は個々で趣味が違うので気持ちはとても嬉しかったのですが残念ながら商品に対して「これ欲しかったんだ!!嬉しい!!」みたいのは1つもなかったの。 なので息子の時は消耗品をお願いしました。 ・オムツ(新生児・S・M辺り)  うちの子は太かったので1ヶ月検診の時にはすでにSサイズ  満2ヶ月になった日にはMサイズを履いていたので新生児ばかりいただいても余っていたかも? ・お尻拭き(箱入りのを) ・ミルク(何缶かまとめて) ・アルバム(好きなキャラクターを伝え) などはたくさんあっても困らないので・・・ できたら3人目とかにも使える・・・と考えますが実際3人目ができるかもわからないし、無駄に物を増やすの私も好きではないので使い切れる物がよかったです。 値段も安いので私の欲しがった上記の物+赤ちゃん本舗などの商品券や、その子の趣味の何か、などを貰うことが多かったです。 最近友達に言われたのですが「自分の好みだけで選んで失敗したくないし、相手が欲しいのだけも選ぶ楽しみがなくてつまらないから欲しい物が安く、簡単で必需品だとそれ+自分の好みの物をあげれるからよかった」と仲間内では必需品+好みの物が定番化してきました。 ちなみに上の子は離乳食をバクバクと食べてくれたのでスティックミキサー買いました。 でも・・・下の子は離乳食が初まって1週間程は上の子同様バクバク食べたのですが風邪を引き粉薬が出たので離乳食に混ぜてあげたところそれ以来1歳1ヶ月まで何も食べてくれなくなりました。 現在1歳3ヶ月で上の子と同じぐらい驚く程食べるようになったので一安心ですがスティックミキサーはもう押入れの奥底です・・・

yoyoyo
質問者

お礼

ミルクとか消耗品のお祝いってアリかなぁ、と思っていたのですが、アリなのですね。ワタシも3人目はないと思いますので・・・ありがとうございました。 スティックミキサー、奥底ですか・・・うう。やっぱりそうなりますよねぇ。(はぁ・・・)うちは主人がポタージュスープを好まないので、さらに登場回数が減りそうです。

yoyoyo
質問者

補足

みなさま、ありがとうございました。 結局、「充電式クリーナー」(コードレス掃除機)をお願いすることにしました。 すぐ出せてすぐ使えるってことで、階段の掃除もしやすいってことで・・・ いろいろと参考になりました。今回はこうなりましたが、他の方からのリクエストには皆さんのご意見を参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 三人目の子供への出産祝い

    男の子二人のママです。 友人が春に三人目を出産するのでお祝いは何がいいか聞いたところ、三人目だからいらないと言われました。 でも私の気持ちとしてそういうわけにもいかず考えています。 しかも友人は男の子と女の子がいて、三人目はどっちが生まれても衣服はある環境。 私も次男を出産したときは友人達からお祝いは何がいいかときかれましたが、洋服やおもちゃはたくさんあるし実際何をお願いしたらいいか悩み、アルバムや可愛いバスタオル等金額的にも高くない物をお願いしました。 実際皆さんはどんなお祝いをしていますか? 逆に貰ってうれしかった物などありましたら教えて下さい。

  • 出産祝いで嬉しかったものは何ですか?

    中学時代の友人(女)が、出産を迎えます。性別は男の子とわかっているそうです。出産祝いを考えていますが、何かもらったもので嬉しかったもの、これが意外と役に立った!・・・等ありましたら、教えていただけると嬉しいです。ご意見、お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 出産祝い

    職場の人に男の子が産まれます。子供は2人目です 出産祝いって何を送ったら喜ばれますか? 洋服とかよだれかけとか、ありきたりですよね・・。 思いつかないんですけど、もらって嬉しいもの教えて下さい♪

  • 出産祝い

    ブログ友達が先日出産しました ブログだけの友達で実際に会った事はありませんが、悩みを聞いてもらったり料理のレシピを教えてもらったりすごく親切にしていただいてます 出産前に「子供が生まれたらしばらくお菓子を作る時間もなくなるから・・・」ということでお菓子の材料を頂きました そのお礼と出産祝いを兼ね何かプレゼントをしようと思っています 三人目ということもありベビー用品はそろっているみたいだし、ブログで赤ちゃんの性別も名前も出していません。 何かいいプレゼントはないでしょうか?

  • 2人目の子供さん出産への出産祝いについて

    こんにちは。 先週、私のいとこが、2人目の子供さん(男の子)を 出産しました。 それで出産祝いに何を贈ったらよいのか 迷っております。 もう、2人目なので(1人目は女の子)、 大体のおもちゃなどはそろってるかなぁと 思いますが、もし、性別の違いで、 何か、別に必要なものがあれば、そういうのを 贈りたいなぁと思ってます。 1人目の女の子出産の時は、 お洋服と小さなおもちゃを贈りました。 そのとき、いとこの母で私の叔母にあたる人が 「お洋服、もう小さすぎてなんだか  着るとみっともない感じなの。」 と、苦情が来てしまいました。 こちらも、赤ちゃんの月齢にあわせた ものを贈ったつもりでしたが、 やっぱり育ち方は千差万別で、 大きい赤ちゃんだったようです。。 こちらは、出産経験もありませんで、 どんなものが必要なのか、どういったものなら、 いとこが喜んでくれそうか、 叔母を納得させれそうか、アドバイスがありましたら お願いいたします。。

  • 出産祝い(4人目出産の従姉妹へ)

    先日4人目を出産した従姉妹へ出産祝いを送ろうと思っています。 でも4人目なので、洋服や育児用品など何でも持っているだろうし、 何を渡せばいいか迷っています。 本人に何がいいか聞いたら「気を遣わないで」と言われました。 でも私の出産のときにお祝いを頂いているので、 何もしない訳にはいかない状況です。 何かいいお祝い品があれば教えて下さい。 ちなみに今回生まれたのは、 女の子2人・男の子1人の兄弟の末っ子で、女の子です。

  • 2人目の出産祝い(性別が違う場合)

    親友に2人目の赤ちゃんが生まれました。 1人目は女の子で今回は男の子です。 出産祝いで悩んでいたのですが、話をしていたら「性別が違うからピンクとかスカートとかお下がりは着れないよねー」ということを言っていたので、品物は洋服にしようと決めたのですが・・・。 そこでまた悩んでしまったのですが、 1.ちょっとしたブランドの洋服2・3着(予算の関係上) と 2.安い服をたくさん と、どちらをもらったら嬉しいでしょう? 赤ちゃんのうちはいいけど、少し大きくなったらやっぱり男の子!って服もあったほうがいいですよね。 私も2人目妊娠中なのですが自分に置き換えて考えてみて、お祝いだから自分では買わないブランドの方がいいのかな、と思う反面、たくさんあっても助かるな、と思ってしまいます・・・。 アンケート的になってしまうかもしれないですけど、私はこっち!っていうのを教えてください。 お願いします!

  • 3人目で男の子が生まれた場合の出産祝い

    職場の後輩が3人目での出産で男の子が生まれました。 出産祝いを贈りたいのですがどんなものがいいでしょうか? 上2人は女の子なので洋服なんかがいいのかなとは思ったのですが、好みもあるし(実際にわたしは全く好みでない洋服をもらって困ったことがあります)できれば長く使ってほしいので、他のもののほうがいいのかな?と思っています。 紙おむつやお金も喜ばれそうですがあまりにも味気ないので。。。 予算は5000円くらいを考えています。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 出産祝い、どんなものがうれしいですか?

    出産した友人へお祝いを贈ろうという話が出ています。 何人かの友人でお祝いを贈ろうと考えていますが、いざお祝いの品を、となると思いつきません。 出産祝いを贈った方、贈られた方でこんなものがうれしかった!役に立った!という品を教えていただけないでしょうか? 参考にさせて下さい。よろしくお願いします。 ※ちなみに生まれたということだけ分かってます。まだ赤ちゃんの性別は聞いてません。 (友人からの経由で出産を知ったので。)

  • 出産祝いに何を…!!

    お友達の息子さんの所に23日に男も子が誕生しました。 出産祝いは何をあげたら喜ばれるのでしょうか? 洋服が良いのですかねぇ~でも好みがあると思うし… 私は2人とも女の子なんで男の子には何が良いのか? それにどの位に渡せば良いのですか? ご意見を頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう