• ベストアンサー

結婚を機に保険を見直そうと考えています。ちょい長文です。

shinknの回答

  • shinkn
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

質問の中にほぼ答えが出てます。会社が破綻する時代ですので、解約しましょう。定期保険は全期型ではなく短期型がおすすめで、5年乃至10年で考えるのがいいようです。

aozora-blue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。質問時には、どちらかと言うと「解約返戻金」を手にする事に気持ちは傾いていたのですが、いままた迷っています。今日明日に決定すべき事ではないので、頂いた回答を参考にしつつ結論を出したいと思ってます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生命保険の見直し。年払いの支払い前に検討したい

    31歳未婚 女 会社員です。 結婚は考えていません。 24歳の時に付き合いで現在の終身保険に加入しました。 保険料を安くして、その分貯蓄に回したいと思い、 見直し・他会社の保険への乗り換えを考えています。 年払いの支払いがもうすぐなので、できればその前に決めたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。 ----------------------------- プルデンシャル生命 年払い/113,998円 終身保険65歳/3,500,000円 無解約返戻金型入院総合保障特約終身65歳払込済/日額 5,000円 災害死亡給付特約80歳65歳払込済/5,000,000円 無解約返戻金型がん入院特約終身65歳払込済/日額 20,000円 無解約返戻金型女性疾病特約80歳65歳払込済/日額 5,000円

  • 終身保険の入院特約と保険金について

    知人の生命保険の見直しについて、質問させていただきます。 終身保険について少々勉強し、最後まで保険料を払い込めば(保険料累計<保険金)になると思いこんでいました。 しかし保険証券と解約返戻金推移表を入手したところ、払込期間が満了しても(保険料累計>保険金)であると分かりました。 本人はそこそこ収入と預金があり、終身保険が必要か疑問を感じます。しかし今解約しても全額戻ってこないのがネックで、直ちに解約すべきか決めかねています。 質問は 1.(保険料累計>保険金)の原因は入院特約でしょうか。 2.入院特約は保険料の割には給付額が中途半端で、入院特約を外したいと思いますが、そのような契約変更は可能なものでしょうか。 3.入院特約を外すことができた場合、新たな契約内容は保険料累計<保険金になりますか? 4.他に何か見落としがあればご指摘願えると幸いです。 保険の内容 5年ごと利差配当付終身保険 保険金:400万円 災害入院特約:5日目から日額7,000円 疾病入院特約:5日目から日額7,000円 女性疾病入院特約:5日目から日額7,000円 毎回払込保険料総額:11,900円 うち特約保険料:6,384円 保険料払込期間:36年間 (2001年、24歳で契約なので60歳まで払い続ける) 解約返戻金推移表の抜粋 35歳 保険料累計1,558,998円 返戻金1,083,860円(現在) 53歳 保険料累計4,058,586円 返戻金3,425,080円(保険料が400万を超えた) 60歳 保険料累計5,030,648円 返戻金4,563,340円(払込終了) 81歳 保険料累計5,030,648円 返戻金5,100,230円(返戻金ピーク)

  • 夫の保険見直しについて

    夫が結婚前に入っていた保険が2つあるのですが、 収入に対して保険料が高め、また子供が二人いることを考えると、 死亡保障が不十分に思えるので見直したいと思っています。 夫は32歳で年収は360万円、子供は二人、私は病気のため今後も無職の可能性が高く、 貯金は月に2万円くらいで現在100万円ほどです。 今加入している保険の一つは、日動あんしん生命の 「5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険」 収入保障特約(5万/10年)・特定疾病保障定期保険特約(200万円) 災害入院特約(5000円)・疾病入院特約(5000円) がついて月16059円です。 2003年より加入していて、60歳払込です。 もう一つは安田火災ひまわり生命のがん保険A型で、 保険期間/払込期間10年で月2337円です。 入院給付金が5千円、がん死亡で百万円などの保証になっていて、 保険期間/払込の終期は2011年です。 二つの保険をあわせて、月に18396円です。 これを死亡と医療の保障内容はできるだけ変えずに、 できるだけ保険料を下げたいと思っています。 医療保険は新たに加入する必要があると思うのですが、 「5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険」を特約だけ解約するか、 主契約も解約して違う保険を考えたほうがいいのか、判断に悩みます。 アドバイスをどうかお願いします。

  • 入院特約付き終身保険の方が良いですか?(長文です)

    現在終身医療保険への加入を検討している30代独身女性です。 代理店の方からいただいた設計書を読み返していて、保険が終身保険になっていることに気づき、これで良いのかどうか迷っています。 プラン内容は 5年毎利差配当付低解約返戻金型終身保険 死亡・高度障害保障(リビングニーズ含む) 100万円 災害入院特約(120日型、限度日数1095日、日額5000円)付き 疾病入院特約(120日型、限度日数1095日、日額5000円)付き 月額保険料は6500円位で、60歳払込終了です。 保障は特約も全て終身です。 私が最初に出した希望は 1.60歳払込終了の終身医療保険に入りたい 2.解約返戻金は無くて良いので、月々の保険料を安くしたい 3.災害・疾病共に1泊2日入院から日額5000円、120日型、限度日数1000日以上で、手術給付金付きが良い 以上です。 1はこの保険会社には終身医療保険(60歳払込終了)もあるのに終身保険になっていることが疑問です。 2は終身保険になっているので当然かもしれませんが、解約返戻金も死亡保障もあることが疑問です。 3は一応希望通りですので特に問題はありません。 ちなみに私には既往症があり、他に保険には入っていません。 今回の保険も部位不担保という条件付きでの加入予定です。(まだ加入決定ではありませんが・・・。) 代理店の方は私に既往症があるので、単体の医療保険より終身保険の方が入りやすいから、終身を勧めておられるのでしょうか?(このサイトで以前終身保険の方が入りやすいという内容を読んだことがあります。) 解約返戻金なしには出来なかったけれどその代わり死亡保障は最低金額にしたとは言われましたが、その時はそういうものかと思いましたが、終身保険であればつくのは当然といえば当然かと・・・。 代理店の方がこれを勧める意図も含め、この保険が私に最適かどうかアドバイスをお願いいたします。

  • 生命保険のことでお聞きします。契約時に説明は受けたのですが忘れてしまい

    生命保険のことでお聞きします。契約時に説明は受けたのですが忘れてしまいました。 お付き合いで入ったので、ちゃんと聞いていなかったのかもしれませんが…。 生命保険です。 保険期間の終期:終身 死亡受取人:父(結婚していないので) 【保険種類】  積立利率変動型終身保険 ※低解約返戻金特則適用    保障内容:死亡・高度障害保険金額 200万円    保健期間:終身    払込期間:70歳迄 【特約】  "収入保障特約"    保障内容:遺族・高度障害年金月額(定期型)(最低支払保証機関 5年) 5万    保険期間:65歳迄    払込期間:65歳迄  "災害入院特約"    保障内容:入院給付金(120日型) 5000円    保険期間:80歳迄    払込期間:70歳迄  "疾病入院特約"    保障内容:入院給付金(120日型)(その他手術給付金あり) 5000円    保険期間:80歳迄    払込期間:70歳迄 "疾病入院特約""災害入院特約"には「解約返戻金のない特約に関する特則」が適用され、無解約返戻金期間(各特約の払込期間満了迄)中の解約返戻金はありません。 という内容のことが証券に書いてあります。 5年以上保険料を支払っていれば、死んだときと高度障害になったときに200万おりるってことですよね? その保険料の支払い期間は70歳迄。70歳まで払えば、それ以降は保険料を支払うことなく保障を受けられるってことですよね? 「特約」の部分で、病気で入院したときも保険が降りるのでしょうか?120日を限度に一日5000円出るってことですね?疾病とはどこまでが疾病なんでしょうか? ケガで入院したときは関係ないんですよね? これはいい保険なんでしょうか? この内容で落とし穴ってありますか? よろしくお願いします。

  • 医療保険のことで教えてください

    はじめまして。今、主人と私が加入している医療保険について教えてください。 60歳払込満了、保障期間80歳まで、入院保障日額6千円の保険に入っています。60歳の払込満了時に、解約返戻金で終身保障の保険に入れるますか?この保険に入る時に、60歳の時に終身保障を買えばよいといわれた気がするのですが。でも、解約となればその時に病気になっていたり、病気をしたりしていたら、無理なのではと、今頃になって思いはじめました。 もし、入れない可能性があるのならば、解約して終身医療保険(60歳払込)のものにしようと考えています。金額もさほど変わらないので。 どなたか、詳しく教えてください。

  • 主婦の終身保険 1つ解約したい

    現在、終身保険に2つはいっています。 というのも、1つは働いていたときに入っていたもので、 忘れてて、2年前に新しく加入してしまいました。 最近そのことに気づいて、1つ解約しようと思うのですが、 どちらを解約しようか迷っております。 専業主婦なので、万が一のときにもお葬式代さえあれば・・・みたいな 感じです。どちらが良いかアドバイスいただけますでしょうか?  ●損保会社の変額終身保険  掛け始めて4月で2年。毎月4400円。  55歳までの払い込みで、死亡時200万円の保障。  今解約すると、返戻金は2万円ほど。 ●全労災の終身保険  掛け始めて4月で10年。毎月4100円。  61歳までの払い込みで、300万円保障。  今解約すると、返戻金は38万円。

  • 結婚2年目 夫婦の医療保険について

    現在結婚して2年目の夫婦です。 夫:28歳 会社員  妻:28歳 専業主婦 夫の年収は400万円位です。 昨年ソニー生命の医療保険に入り1年が経過しましたが、果たしてこれでよかったのかずっと悩んでおります。 夫・妻:ソニー生命低解約返戻金特則付総合医療保険 月額5700円 (60歳払込、入院5日目から日額10000円、120日型、死亡保障100万円)   悩んでいる点は、 (1)果たして60歳払込にする必要はあるのか? 金銭的にも負担が少なく将来的な見直しが可能終身払いにした方が良いのか? (2)妻を夫と同じ保障内容で良いのか?もう少し低くてもよい? →専業主婦に日額10000円は必要無い? (3)現在、医療保険しか入っておらず、今後生命保険などに入る予定をしていますが、 医療保険だけで二人で月額11,400円は少し高いのではないかとも思っております。 果たして適正な価格なのでしょうか? (死亡保障が付いている分、生命保険は少し抑えることはできますが…。) 色々と検討した結果、加入した保険ですが同じ保障内容だと他にも安くていい保険があるかもしれません。 ぜひともご教示いただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 保険を見直したい

    月並みですが、保険を見直したいのです。 見直しの時は、いつも保険屋さんの口車に乗せられてしまう為、ここで良きアドバイスを頂ければ有り難いです。 どうか良きアドバイスを宜しくお願いします。 <私の紹介> 33才(正社員で共働き) 主人・未就学児の子供2人  持ち家(主人と持ち分折半でローン有り・ただし団信には主人のみ加入) 収入は私の方が主人より若干多いので、家計は私と主人がおよそ半々の比率で賄っています。 <現在 私が持っている保険>   積立利率変動型終身保険 現在加入6年目   保険料 8,965円 保険期間=終身 払込期間=65才まで 病気死亡=5百万 災害死亡=1千万 これに医療保険が付加してありますが、 入院5日目から、日額5000円です。 貯蓄性が高いので、解約返戻金が高額なのが魅力だったのですが、 死亡保障を今より厚くしたく、3千万程度に変えたい事、 医療保障が古いので新しいモノに変えたい(日帰り入院OK等)と言う要望が有ります。 若しくは、主人の保険を見直すべきでしょうか? 1)平準定期保険 (加入6年目)   保険期間=80才 払込期間=80才   月額7,840円   病気死亡=1千万円   災害死亡=2千5百万   (医療特約無し) 2)収入保証保険(加入6年目)   保険期間=60才  払込期間=60才   月額6,827円   病気死亡=22,937千円   災害死亡=同額   月払給付金=10万円   これに医療特約が付いていて   入院5日目から日額7千円です。 解約するのは、損なのでしょうか? それから、医療保障と死亡保障は、分けて契約した方が、いいですよね? 医療保障は常に新しくイイモノが出てくるので、 次々乗り換えられるモノがいいのかと。。 私の要望を満たす保険をご存知でしたら、 是非アドバイスください。

  • 26才女性、医療終身保険おすすめはありますか?

    こんにちは。 26歳独身女性です。 今までは、県民共済の医療2型に加入していましたが、将来のことを思い終身医療保険に加入したいと考えております。(終身医療保険に加入したら、県民共済は解約する予定です) 条件としては、 入院日額 8000円~1万円(一泊二日から、120日は保障してほしいです) できれば死亡保障 100万円 ガン保険の特約などをつけたいです。 60~65歳までに払込を終えるもの。 解約返戻金はいりません。 保険料は5000円位 よくばりな内容でしょうか? 三井住友海上のVIV終身を友人に勧められて気に入っているのですが、終身払込な点が気になっています。 ガン保険は、アメリカンファミリーの21がんが安いのかな? 世の中にはたくさんの保険があふれているので、色々なものを紹介してもらえると大変助かります。 数週間後に27歳になってしまうので2週間以内くらいに契約を交わしたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう