• ベストアンサー

タイムパラドックスに関する本

jijijijijiの回答

回答No.7

酔歩する男/小林泰三 玩具修理者に収録されている 中篇の「酔歩する男」 分析ではありません。 分析がおわったら読んでみてください。

capuchonrouge
質問者

お礼

なんだかちょっと謎めいたタイトルですね。 どの本でも分析終わってからの方が楽しめそうですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイム・パラドックス

    SF小説的な話ですが… 今ここにタイムマシンがあり過去へ行く事ができるとします。 過去へ行けば当然、過去の自分がいるわけです。 ある小説では、過去の自分を対面した瞬間 「タイム・パラドックス」が起こり世界が消滅してしまうと書かれていました。 なぜ、タイム・パラドックスが起こるのでしょうか? 不可逆の時間世界では決して会うことのない二人が対面した瞬間 いったいどんなことが起こるのでしょうか? もし、仮にタイム・パラドックスが起こらなかったとしても 過去の自分と接触する→歴史が変わる→未来から来た自分は別の時間軸へ消滅→歴史が変わりタイムマシンで過去へ行くことは不可能?→過去へは行かないことになり歴史は変わらない?→・・・ と矛盾が生じてしまいます・・・ やはり、SF小説の中での話なので 実際にタイムマシンが開発され、実験しないとわからないのでしょうか?

  • タイムパラドックスって何?

     タイムパラドックスって何ですか?説明を観てもいまひとつです。理解に苦しんでいます。分かりやすく教えてください。

  • ワープのパラドクス

    タイムトラベルのパラドクスは例えば親殺しのパラドクスなど、実際にタイムトラベルができるとパラドクスが起こるのでタイムトラベルはできないという論理があります (別の論理でそれの回避もありますが。。。) ではSFに出てくるワープが実際に行われた場合にはどのようなパラドクスが考えられますか? 自分で考えた範囲では、ワープ地点に他の物質(岩石とか)があったら融合してしまう?!でも融合したからといって事故にはなっても物理学的なパラドクスにはならない気が・・・?? 皆様の考察をお願いします

  • タイムパラドックス系の映画

    みなさんのおすすめのタイムパラドックス系の 映画を教えて下さい。 邦画、洋画といません。 ちなみに私の好きな映画はバタフライエフェクト、 オーロラの彼方へ、ジュブナイルです。

  • タイムパラドックス、ループ物

    タイムパラドックス、ループ見たいな身近にあるSF物を題材とした面白いゲームってありませんか? 今まで自分がやったものでは、クロノトリガー、KIDのinfinityシリーズ、まだやってないけれどもクロスチャンネルがぱっと浮かびます。 機体はPSかPS2がいいけど、なるべくPS2でお願いします。投稿カテゴリーがゲームなのですが、小説、漫画でも構いません。ちょっとこれは違うかもって思ったものでも構わないので、色々聞かせてください。

  • タイムパラドックスについて

    未来に行った時にタイムパラドックスがおこるのはわかるんですけど、過去に行った時におこるのは間違ってません?現在の自分Aが過去に行って自分Bを殺したとしてもその世界の自分Bが死んだだけで自分Aが存在しなくなるという考え方って間違ってません?

  • タイムトラベルでパラドックス無しの映画を探しています

    タイムトラベルものの映画を探しています。 タイムトラベルが絡んでいれば、ジャンルは問いません。 しかし、パラドックスを持ち出さない映画が観たいです(ターミネーターみたいな)。 今まで観た映画ですが、タイムトラベルで良いな~と思っても、パラドックスを持ち出され、水を差され、理論めいてしまいます。 「タイムマシン」「ニューヨークの恋人」「オーロラの彼方へ」 過去を変えたらどうだとか‥‥矛盾がどうしたとか‥‥ そういうのは、あまり好きではありません。 海外ドラマで、とても好きだった「トゥルーコーリング」も、後半は、パラドックスを持ち出してきて、何か冷めてしまいました。 その為、パラドックスを一切持ち出さないターミネーターは(特に2)大好きです。 しかし、タイムトラベル=パラドックスという暗黙の了解があって、なかなかそういうのに巡り合えません。 パラドックス無しのタイムトラベル映画を教えてください。

  • タイムパラドックスについての質問です。

    タイトル通りの質問なのですが、私はタイムパラドックスについて詳しくないため、もしかしたら違うことの質問かも知れないことをご了承ください。 例えばAという人間が死んだ世界から過去に行って何か行動を起こし、Aが死なずに済んだとします。 この場合、Aが死んだ歴史の世界は死ななかった歴史に上書きされるのか、Aの死んだ歴史の世界とは別の世界が出来るのか、どちらなのでしょう。 そのタイムパラドックスを取り扱う作品によって変わるのでしょうか。

  • 時間をテーマに扱った(タイムパラドックス、ループ等)作品を教えて下さい

    時間をテーマに扱った(タイムパラドックス、ループ等)作品を教えて下さい。 基本的にただタイムスリップする話ではなく、時間(タイムパラドックス、ループ等)を要素に取り込んだ作品をお願いします。 作品形式についてはゲームや小説、漫画に同人誌、テレビ、映画、CD、DVD等何でもいいです。 過去ログ等でも色々な作品が紹介されていましたが、まだ沢山の作品を知りたいので、皆さんよろしくお願いします。

  • 「タイム・パラドックス」が面白い、お勧め「映画」

    「タイム・パラドックス」が面白い、お勧め「映画」 ご紹介戴けませんでしょうか?。 特に新旧は問いません。 「タイムマシン」が登場しなくても構いません。 ★既に観ている映画。 「タイム・マシン」(新旧作品)や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのメジャーな作品は、観ております。 洋画のカテに投稿しましたけど、「邦画」でも面白い作品があれば「教えてgoo」で御座います。