- ベストアンサー
陸上の1500m走は英語に訳すと
中学生の息子がカナダのショートスティ留学のメンバーに選出され、自己紹介の仕方に困っています。 息子は走る事しかとりえがなく、陸上競技の1500m走の選手です。 英語で自己紹介するときの英訳を教えて下さい。 陸上にはとても情熱を持っているので、うまく相手に説明したいそうです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 自己紹介ということで、 My name is xxxx I love to run, especially 1500 meter run is what I like the most. I ran when I was in Japan and am very happy to run in this country, Canada. I hope you will say hi when you see me running. Thank you, と言う感じかな。 別にこの表現の仕方でなくてはならないと言うことではなく、人前で自己紹介するのであれば、自分の名前を言って(もし呼びやすいニックネームがあるならMy Japanese name is xxx but call me xxx.と言う表現もできます)自分が何がすきなのかを言い、Thank you.で終える、でいいのです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (4)
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
私は英語はそれほど得意でないので、英語の例文は示しませんが、ヒントを少し。 まず、通じる専門用語や用法を調べるには、検索サイトを活用しましょう。 試しに「run 1500m Track & Filed」などの単語を並べてGoogleでand検索したら、「1500m run」というフレーズが入ったサイトが、たくさんヒットしました。恐らく陸上競技種目としては、「1500m run」で通じるでしょう。ヒットしたサイトをいくつか実際に読んで、「1500m runに出場した」「1500m runの選手だ」といった用例を見つければ、それをそのまま借りてくればいいのです。 さらに上記の単語に「record」を加えて検索すれば、National recordなどのフレーズが入ったサイトがたくさんでてきます。そうすれば、「世界記録は○○です」「自分のベストタイムは○○です」という言い方もわかってきます。 それから、中学生には少し難しいかもしれませんが、アメリカのマスコミのスポーツニュースの陸上競技の記事や陸上選手のブログを見つければ、陸上競技に関する表現はたくさん出てくると思います。例えばこんなところです。 http://www.trackandfieldnews.com/ 私は、通じる英作文のコツは、いかに生の英文から盗んでくるかだと思います。和英辞典を引いたり、文法の知識を使ってああだこうだとこね回しても、なかなか英語らしい英語にはなりません。実際に使われている用例を拝借するのがいちばんです。むかしは、雑誌や本を使って必死で探しましたが、最近はインターネットで世界中のwebを検索できるので、生の用例を探すのがとても簡単になりました(ただし間違いも中にはあるので注意)。 自己紹介の内容ですが、中学生なので、それほどむずかしい英語の表現は、使わなくていいと思います。それよりも、自分が何を言いたいか、聞いてくれる人はどんなことを知りたいかを考えて、できるだけ簡単な文章で表現する方法を考えましょう。 「私は走ることが好きです。学校では陸上競技部に所属しています。1500mの選手です。自己ベストは○分○秒です。来年には○分を切るのが目標です。将来はマラソン選手になりたいです。日本の○○選手が好きです。彼は、この前の世界陸上で○mで○位に入りました」といった内容を、英文にしてみて、学校の英語の先生に直してもらってはいかがでしょうか。 自己紹介で話す以外に、中長距離関係の用語は、できるだけ調べておくのがいいでしょう。自己紹介すれば、それに関してあとから話しかけられると思います。
お礼
genmai59さん回答ありがとうございます。 今まで英文のHPに飛び込むことが出来ずにいました。 これを機会に勉強してみます。
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 補足を読ませてもらいました。 >I ran when I was in Japan and am very happy to run in this country, Canada. この文は、私は日本で走ってましたが、このカナダの地を走れるのが幸せです。と解釈すれば良いのですか? そういうフィーリングです。 and am now very happy,,,,ともって行き、「今はこの国、カナダで、、、、、、」と言うフィーリングを出すことが出来ますね。 またこの表現をすることで、日本にいたときは、と、今、をついに出すことで、今のフィーリングはこうなんだ、と言う少し強く出せることになります。 また、in Canadaとしないで、this country, Canadaと言う表現をして、ただ単にカナダではなく今自分がいる国、と言う表現をしていることになり、一種の親しみを出すことも出来ます。 ではまた。
補足
Ganbatteruyoさんありがとうございます。 とても参考になりました。 when whatの使い勝手が、十分理解出来ていません。 どんな場面でも使用してよいのでしょうか? 未熟者ですみません。
1500メートル競争 men's 1500m run" が最も良く使われているようです。 陸上競技の選手 a track and field athlete 1500メートルの選手 a 1500m runner こんなものだと思います。
お礼
cherry_islandさん回答ありがとうございました。
- masaho-mk
- ベストアンサー率27% (140/501)
たぶんですが、1500m走は世界基準の競技では無いかも しれないので、1500m走にこだわらない方が良いかも しれません。 普通に I'm a long-distance race runner. I love Track & Field. I want to be running at world class race. って感じでどうでしょうか。 (3つ目の英語はあってるか微妙・・・)
お礼
masaho-mkさん回答ありがとうございました。
補足
Ganbatteruyoさん、回答ありがとうございます。 何せ私が語学に乏しいので、もう少し教えてください。 I ran when I was in Japan and am very happy to run in this country, Canada. この文は、私は日本で走ってましたが、このカナダの地を走れるのが幸せです。と解釈すれば良いのですか? when what