• ベストアンサー

等間隔ごとのセルの平均値、最大値、最小値を求める関数式

仕事で作業時間をエクセル表にまとめています。 A~Cに作業項番と作業内容、D,E,Fにそれぞれ作業時間の平均、最小、最大値が入っています。その次の列からそれぞれの作業時間が入っています。 ひとつの作業で4列分使い、左から作業開始時間、作業終了時間、所要時間、所要時間の小計と続いています。 今までは、平均、最小、最大をAVERAGE,MIN,MAX関数を使い、一つのセルずつ計算していました(例:=MIN(I9,M9,Q9,U9.Y9,AC9,・・・,)が、作業回数が30回を超えたところ、これらの方法が使えなくなってしまいました。(計算できる数値が30個までしかない) 30個以上の数値を計算させるためにはどうしたらよいのでしょうか。 また、式が長くなると管理が大変になってくるので、すっきりとまとめられるような関数があったら教えてください。 以上です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.2

配列数式を使います。 =MAX(IF(MOD((COLUMN($I$9:$AP$9)-9),4)=0,$I$9:$AP$9,"")) CtrlキーとShiftキーを押しながら、Enterキーを押します。 数式には、自動的に { }  がついて、 {=MAX(IF(MOD((COLUMN($I$9:$AP$9)-9),4)=0,$I$9:$AP$9,""))} のようになります。 例:=MIN(I9,M9,Q9,U9.Y9,AC9,・・・ の場合、列番号が I が9番目、Mが13番目・・・と4つ置きになっていますので、 範囲のなかで、列番号から9を引いた数を4で割った余りが0のものを計算するという意味です。AVERAGE,MAX関数も同じです。 例の通りでなかったら、適切に変えてください。 等間隔でしたら、なんらかの規則性があると思います。

SelesMysty
質問者

お礼

配列数式というものを使うのですね。 早速試してみます。 名前の定義を使うやり方よりは式が複雑ですが、例を見ると結構汎用性があるような気がします。 貴重な情報どうもありがとうございました。

SelesMysty
質問者

補足

上の式、試しさせていただきました。 重ねて質問なんですが、新しく作業時間を記入するときに式を書き直さなくて済むように、予め計算範囲を最右部(IV)まで広げたところ、意図しない計算結果になってしまいました。(おそらく空白セルが0として認識され、計算過程に盛り込まれたものと思われます。) 空白セルを計算対象からはずすようなことはできるのでしょうか。 再度お願いします。

その他の回答 (2)

  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.3

こちらでどうでしょうか? {=AVERAGE(IF($I$9:$IV$9<>"",IF(MOD((COLUMN($I$9:$IV$9)-9),4)=0,$I$9:$IV$9,"")))}

SelesMysty
質問者

お礼

お礼遅くなってすいません。 上記の式を試させて頂きました。 理想通りの計算結果になりました!! どうもありがとうございました。

  • wisemac21
  • ベストアンサー率39% (171/429)
回答No.1

例:=MIN(I9,M9,Q9,U9.Y9,AC9,・・・,) この引数の参照範囲を名前の定義して、引数に定義名を使う方法があります。 =MIN(定義名)

SelesMysty
質問者

お礼

該当セルごとに名前の定義をつけていく方法ですね。 早速試してみます。 貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう