• ベストアンサー

『お気に入り』の整理と『入力履歴(?)』の消し方 教えてください。

thuyoshiの回答

  • thuyoshi
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

) メニューバーの [ツール(T)]をクリックします。 2) メニューから[インターネットオプション(O)]を選択します。 3) タブの中から[コンテンツ]タブを選択します。 4) [個人情報]-[オートコンプリート]ボタンをクリックします。 5) [オートコンプリート履歴のクリア]の中の [フォームのクリア]   ボタンをクリックします。 以上の操作でフォーム入力語句の履歴を消去することができます。 また、フォームに今後入力された語句も表示しないようにするためには、次もお試し ください。 6) [オートコンプリートの使用目的]の中の [フォーム]   にチェックのない状態にします。

関連するQ&A

  • 「お気に入り」のスピーディな整理法は?

     「お気に入り」に40ほどリストしています。「お気に入りに追加」すると一番下にリストされますね。 一番下にリストされているサイトを一番上にリストさせるには、ドラッグ&ドロップでしているのですが、一つずつしかできないし、その移動のスピードが遅いのでイラつきます。  「整理」の機能を使っても速さは変わりません。  1)この移動を速くするには、どうしたらいいですか?  2)全体が追加順(今はそうなっている)になっているのを、逆追加(日付)順とか名前順とかに一気に変更できる方法が、メールのように、あると思うのですが、どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「お気に入り」を整理したい

    パソコンのインターネットの左にある「お気に入り」の整理をしたいのですが、みなさんはどのようなまとめ方をしていますか。 「お気に入りに追加」をすると一番下に入ってしまい。困っています。上から10番目ぐらいに指定して順にはいると便利だな思っています。 良い方法があれば教えてください。

  • 入力フォームに残っていて入力するたびにでてきる履歴を消したい

    タイトル通りです。 色んな入力フォームで入力した履歴がでてきて、まどろっこしぃのでけしたぃのですが、クッキーの削除とかしてみたけど消えません↓↓ 消し方をおしえてくださいm(μ_μ*)m

  • とりあえず、お気に入りで登録する癖があるんですけど、入れすぎですか?

    お気に入りの登録で、新しい名前を書いたあと にお気に入りの登録で、入れると あいうえお順ですよね。 いつも、登録時のページのように 一番下に来る方法は、ないでしょうか。 とりあえず、お気に入りで登録する癖が あるんですけど、入れすぎですか? 平均値は、ありますか。 動作が、重たくなるのでしょうか。 1回1回入れなくても、履歴等で自動に登録できて 名前だけ、区分だけ、分かりやすく、使いやすく 変えたいのですが。

  • 入力履歴について

    先日スマホを水没させ同じ機種の新しいギャラクシーS2を使っているのですが、某ゲーム内にてコメントや検索をする際に下に白い枠(グーグルなどで検索する際に出てくる履歴と同じもの)が出てきてしまい、今まで入力したコメントなどが履歴としてズラッと出ている状態です。 キャッシュ消去、学習履歴消去などは試したのですが改善されないため質問させていただきました。 大変困っているので回答お願いいたします。

  • IEの履歴の消去について

    windows2000,IE6をしようしています。 一般に履歴の消去で履歴をできると思うのですが,自分のコンピュータの場合、履歴を消しても履歴の表示の部分を日付順,サイト順に変えたり、IEを終了し、また起動したりすると、消したはずのものが復活しています。オプションからオートコンプリートやクッキー、ファイルの消去等行なっても同じでした。どうしたら完全に履歴を消せるのでしょうか。

  • お気に入りの整理、移動について

    1.お気に入りの整理を 自動分類したいです。 あいうえお順や、まとめて、いくつかのものを、他のフォルダーのなかに移したいのですが、青い反転は、1行ずつしか、動きません。 一括してお気に入りのリンクを他のフォルダに移すには、 Windowsフォルダの中のFavoriteフォルダに お気に入りの内容が全てあるので、 そこでCtrl+クリックして複数選択して、 あとは入れたいフォルダに入れる Windowsフォルダの中のFavoriteフォルダは、開けました。 Ctrl+クリックして複数選択が、よく、わかりません。 検索したら、たくさん、出てきて、他の時にも、使えるみたいなので、 マスターしたいのですが。 Ctrl+クリックは、右クリックなのでしょうか。 この場合も、リンク先を選んだ後に、すればよいのでしょうか。 他のもの、フォントやアイコン、ショッートカットなどをまとめて、 削除する行程は、できるのですが。 2.お気に入りの内容を五十音順にするには、 IEツールバーのお気に入りをクリックして、 どこか適当なリンク先を選んで右クリックして 名前順で並び替えってのを選択すればいいです。 マウスが、11行目の移動しただけで、変更してません。 お気に入りの項目に入っているものを、一騎に、 名前順で並び替えをできるようにしたいのですが。 以前、青いもので、何行か常時、ついてしまった際は、 セーフモードで、直りました。 今回も試してみましたが、だめでした。 他のパソコンで、同様の行程をしてみました。 あいうえお順では、なかったですが、前に同様の名前がつくものは、 隣接した場所に移動できました。 英語、カタカナ、ひらがな、漢字の順番になるのでしょうか。

  • 履歴が残りません

    ネットで色んなサイトを閲覧していて、時々PCの履歴に残らないサイトがあります。普通に履歴として残る方が多いのですが、いくつか残らないのがあってそのサイトこそ頻繁に使うので困ってます。1ページ1ページお気に入りに登録していられないので何とかしたいのですがどうすれば良いでしょうか。1度、閲覧履歴を消去してみたのですが何故か未だに履歴に残りませんでした。 どなたか宜しくお願いします。

  • 履歴復元のやり方について・・・

    タイトルにも書きましたが、履歴復元のやり方についてお聞きしたいのですが、私はあまりパソコンに詳しくないので出来るだけ簡単にお願いします!! インターネットの履歴からあるサイトをお気に入りに追加しようとしたら、間違えて消去してしまいました。なのでそのお気に入りに追加したいサイトが分からなくなって困っています。 その消去してしまった、履歴を復元することはできますか、出来るならばその方法も教えていただけませんか? 初めて質問するので、もしかしたら同じものがあったらごめんなさい。 あと、分かりずらいところがあると思いますが、宜しくお願いします!! ちなみにパソコンはMac Bookです。

    • 締切済み
    • Mac
  • 画面の左にいっぱいでる履歴をけすのは?←お気に入りが縦にずら~っと並ぶところ。

    最初に私はコンピューターには全然知りません。クッキーってみたいな。。。 私はみんなでパソコンを使って居るときに、履歴の事に気づきました(笑) あまり詳しくは↑ので言えませんが、どうやったらタイトルどうりの事ができるのでしょうか? なんか、履歴と、行ったページだけ書いてあるようなヤツ・・・; 専門用語は一切なしで、簡単に宜しくおねがいします。