• ベストアンサー

Cele1.2Ghz,mem512MBでDVDに何倍速くらいで書き込めますか?

RosaCaninaの回答

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

外付型にしろ、内蔵型にしろ、それぞれお買い求めになるドライブには、 各メディアごとに、「最高〇〇倍速」と性能表示があります。 外国製の怪しい格安メディアを使わずに、 そのドライブ推奨メーカーのメディアを使えば、ドライブの最高倍速で書き込みができます。 もちろん、その時のメディアは、その倍速に対応している製品をお使い下さい。 書き込みそのものはドライブが請負いますので、 パソコンの性能と書き込み倍速は、基本的には関連はありません。 しかし、以下は一例に過ぎませんが、ドライブの動作環境というものがあります。 これをクリアしていないと、最悪、書き込みはできないかも知れません。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-cx516iu2/index.html?p=spec

oyashio
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 WebでLiteonのDVDドライブが安売りしてましたが、Liteon社のWebサイトには、requirementとしてPentium,1.4GHZと出ていました。となるとこのドライブは、書き込めない可能性があるということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「DVD-RAM 12倍速」の「12倍速」は何?

    LITEONのiHAP322-27ののページ(http://www.links.co.jp/items/liteon-drive/ihap32227.html)に「DVD-RAM 12倍速 」とありますが、この「12倍速」は何の12倍なのでしょうか。また、「12倍速」は相対的な単位ですが、MB/sなど絶対的な単位で言うといくらでしょうか。 同様に、「CD-R 48倍速 」は何の12倍で、絶対的な単位で言うといくらでしょうか。

  • DVDが2倍速までしか書き込めないです

    先ほど8倍速まで対応のDVDを購入したのですが2倍速までしか速度が出ません ドライブも8倍速に対応しており、ソフトの設定も8倍速にしています 3つのソフトで試しましたがどれも2倍速までしか出ません 何が原因か分からないのでわかるかたお願いします ヒントになることでもかまいません お願いします

  • DVD 16倍速の書き込みについて

    最近のドライブはバッファーが2MBしかないですが、 これで問題ないということでしょうか? 昔、8,16MBのドライブがあったと思います. 最近は当たり前のようにDVD16倍速を超えるドライブもあります. バッファー2MBでDVD16倍速の書き込みができるのでしょうか? ほぼ確実に転送エラーが発生しそうな気がしますけど. (エラー防止機能でエラーにはならないでしょうが)

  • DVD-Rが16倍速で焼けない

    最近、BuffaloのDVSM-X1216IU2という16倍速のDVD-Rドライブを買いました。早速その書き込み速度を試してみようとやってみたのですが、16倍速どころか2~5倍速くらいでしか焼けませんでした。付属の書き込みソフトのRoxioで速度を選択できるのですが、選べるのも最大で8倍速です。メーカーの箱にははっきりと16倍速と書かれているから、それを期待して買ったのにとても残念です。この機種を買う前に既に8倍速のDVD-Rドライブを持っていたのに、なんだか損した気分です。私の使い方が悪いのでしょうか?どうかアドバイスをください。ちなみに、使ったメディアのメーカーはRICHOです。

  • 16倍速DVD-Rが2~3倍速でしか書き込めない!

    DVD-Rの書き込み速度が16倍速対応のバッファロー製「DVSM-X1216U2」というドライブを使っています。これにマクセル製の16倍速対応のDVD-R「DR47WPD.50SP A (DVD-R 16倍速 50枚組)」に書き込みを行いました。書き込みに使ったソフトは、「Roxio Easy Media Creator 7」で、書き込み速度はソフトのプロダウンメニューの「×16」を選んでいます。パソコンとDVDドライブの接続はUSB2.0です。この状態で3.8GBのデータ書き込みをやった結果、25分くらいかかりました。Roxioのソフトは書き込み中に「平均書き込み速度」が出るのですが、最初から最後まで1.5~3倍(最大)くらいでした。せっかく16倍速対応のドライブとメディアを買ったというのに、なんだかだまされた気分です。16倍速対応のマクセル製メディアを使う前は、太陽誘電の8倍速対応メディアを使っていましたが、同じデータ量を書き込んだ場合、太陽誘電8倍速の方は少なくとも20分もかからず15分程度で書き込めていたと思います。ドライブとメディアの相性とかあるのでしょうか?それとも使い方が悪いのでしょうか?16倍速とうたっていて、2~3倍しか速度が出ないなんてあんまりです(>_<)。どたなか、アドバイスください。

  • DVD〈8倍速〉なのに実際には2倍速程度の書き込み速度

    デスクトップPC(Dell OptiPlex GX50)のスリムドライブをスーパーマルチ(TS-L632D)に換装しました。 約2.6GBのDVDをコピーしてみたのですが、HDDからDVD-Rに書き込むのに約18分もかかりました。 ドライブ(とディスク)はDVD-R8倍速なので計算上では5分程度しかかからないはずなのに、実際には2倍速程度の書き込み速度でした。 書き込みに使用したソフトはRoxio Easy CD & DVD Creator 6 です。書きこむ際の設定で8.1倍速(最高)にしました。 PCのスペックは、Celeron 1.2GHz 512MB RAM なのですが、PCのスペックの問題なのか、あるいはドライブに問題があるのか、あるいは何か設定で変えることができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • BDレコーダー⇔DVD ダビングは何倍速まで可能?

    BDレコーダーをお持ちのかた、あなたのBDレコーダーでは、 ・HDDからDVDにダビングする時に最大何倍速の速さでのダビングが可能ですか? ・DVDからHDDにダビングする時に最大何倍速の速さでのダビングが可能ですか? ・そのBDレコーダーのメーカー、機器番号、年式などお教え下さい。 DVDレコーダーをお持ちのかた、あなたのDVDレコーダーでは、 ・HDDからDVDにダビングする時に最大何倍速の速さでのダビングが可能ですか? ・DVDからHDDにダビングする時に最大何倍速の速さでのダビングが可能ですか? ・そのDVDレコーダーのメーカー、機器番号、年式などお教え下さい。

  • 8倍速のDVDドライブで16倍速対応のDVDーR

    8倍速のDVDドライブで16倍速対応のDVDーRを書き込むことはできますか?(DVDドライブはvr2.0とvr2.1に対応、DVD-Rには1-16xと表記、) また品質の劣化などはありますか? DVDドライブによっても品質が変わると聞いたのですが本当ですか? ご存知の方、回答お願いします。

  • DVDで2倍速再生

     DVDで2倍速再生できるモノって知りませんか? ご存じの方、宜しくお願いします。

  • 16倍速対応メディアなのに2倍速でしか書き込みできません

    DVD-Rの書き込み速度に関する質問です。 16倍速書き込みに対応しているドライブに、16倍速対応メディアを使い書き込みをしたところ、2倍速でしか書き込めませんでした。 台湾製の安いメディアが原因といってしまえばそれまでなのかもしれませんが、同じメーカー(台湾)の8倍速対応メディアでは4倍速で書くことが出来ました。 原因や対応策についてご存知の片がいらっしゃいましたら教えてください。 【環境】 PC:Gateway 705JP WindowsXP HE HDD:250GB メモリ:1GB ドライブ:NEC ND-3500AG(ファームウェアVer.2.98)    ※DVD±Rは16倍速対応 【使用したメディア(DVD-R)】 1.ALL-WAYS 1-16倍速対応(書込み結果:2倍速) 2.HP 1-16倍速対応(書込み結果:2倍速) 3.smartbuy 1-16倍速対応(書込み結果:2倍速) 4.smartbuy 1-8倍速対応(書込み結果:4倍速) 5.BenQ 1-8倍速対応(書込み結果:2倍速) 【ライティングソフト】 DVD Decrypter(Ver.3.2.1)