• ベストアンサー

う○ちが漏れて困ってます。

miumiumamaの回答

回答No.2

おっと、勘違いしてました、上漏れではなく、よこもれでしたね・・・・。ごめんなさい。 それなら、テープのつけかたを、斜め下に向けてつけると、ももの周りがしまるので、食事のまえにはつけ方を工夫されることはいかがですか? うまく回避できるといいですね。

関連するQ&A

  • オムツかぶれ

    いつもお世話になっています。 最近11ヶ月の我が子は夜寝てる時ウンチをする様になって、私が朝起きてオムツ変えをすると布団の中でウンチを交換する様になりました。 私も夜は眠くて一度2時くらいにはオムツ交換してますが、次にオムツ交換する時は大体5~6時の時間帯になります。 そこで毎日そんな事が続いたせいで オシリが真っ赤にかぶれて痛々しいです。 今日病院で薬貰って来たらいいのか、それとも月曜までオシリを綺麗に清潔にし、よく乾燥させて様子を見たらいいのか迷っています。 ヒドイ下痢でもないのですが、最近ウンチがゆるめでそのせいで一日1回だったウンチが最近4~5回はしています。 オムツかぶれを早く治してあげるにはやっぱり病院が一番ですか? それとも家にワセリンがあるのですが、それを塗ってもいいのでしょうか? なるべくなら自然に治してあげたいのですが、判断に困っていますので、経験者の方や専門家のご意見宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんにのおむつについて(長文です)

    8ヶ月になる男児の事なのですが、ウンチ(毎日2~4回します)が緩い(新生児の時からずっと緩いままです・・・他にもそんな赤ちゃんはいらっしゃるのでしょうか?)ためか、太ももが細い?ためか、気をつけてはいるのですが毎日足のまわりからウンチがもれて、服や、ひどい時は部屋のじゅうたんや布団、畳等も汚します。現在、おむつはテープ式の紙おむつMサイズのメ○ーズを使っています。新生児用のおむつや、Sサイズのおむつの時はメ○ーズや、グ○ン、パンパ○ス等を使用し、おむつかぶれがあったため、メ○ーズでないと肌に合わずメ○ーズに落ち着きました。新生児の時から足周りのウンチ漏れは多々あったのですが、肌着を汚す以上のこともなくなんとかやり過ごせる範囲でした。しかし現在、ほぼ毎日のように午前中一~二回服を汚しシーツ等も洗濯することも多く大変です。何とか改善する方法は無いものだろうかと困っております。同じような経験をなさった方はいらっしゃいませんでしょうか?おむつが息子の体型にあっていないのか、着け方の問題なのか、ウンチの緩さの為避けがたいものなのか分からないのです。周りのお母さん方に伺いましても、背中からは漏れても、足の周りからウンチが漏れる赤ちゃんは一人もいらっしゃいません。良いアドバイス等ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • パンパースについて教えてください

    8ヶ月の子供がいるんですが、最近おむつかぶれを起こすようになったので、オムツを変えてみようかと思っています。 今の体重は9.2キロで、グーンのパンツタイプ(ハイハイ用)と、ムーニーのテープ(M)を併用しています。 パンパースが一番おむつかぶれしにくい、と聞くのでパンパースのパンツタイプを使ってみたいのですが、サイズで悩みます。 パンパースって結構小さめって言いますよね? うちもパンパのテープのMを使ったことがあるのですが、ウエストは余裕があったものの太ももが少しきつめで、ムーニーに変えました。 テープのMで小さければ、パンツのMもやはり小さいでしょうか。 とりあえずLで試してみれば?と思われるかもしれませんが、今月少々家計が厳しいので、できれば皆さんの経験談を参考にしてから決めたいと思っています。ただでさえパンパースって高いし・・・。 よろしくお願いします。

  • オムツがずれる(T_T)

    もうすぐ2ヶ月になる女の子です。 体重は5600グラムで、オムツはパンパースのSを使っています。 太ももがやたら太く、跡がつくようになったので早々にSにサイズアップしました。 が・・・寝相が悪く、寝ている間に動くせいか、最近オムツ替えの時にオムツがずれて半ケツ状態になっていることがしばしば(汗) 付ける時に深めに、テープもきっちり止めているのですがずれてしまいます。 そのせいでおしっこがもれてることもありましたが、これがゆるゆるうんちだと思うと怖いです(T_T) 太もものわりにウェスト周りはきつくないので、Mサイズにするのもどうかと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?? メーカーにでも聞いてみようと思いますが、同じような経験された方いましたらアドバイスお願いします!

  • おむつからうんちがもれてしまいます(9ヶ月)

    こんにちは。お世話になっております。 9ヶ月になる娘がいるのですが、最近になってしょっちゅううんちがおむつから背中へ漏れて困っています。 離乳食をよく食べるせいか、一日に2~3回うんちをします。 ここ最近、毎回のように肌着にうんちがべったりという日が続いています。 しかも、9ヶ月ということで動きが活発で、おむつを変えている時もじっとしてくれず、体や肌着にうんちがついたまま大暴れするので本当に大変です。。。子供の服だけでなく、敷物や近くにおいてある物まで汚れてしまうことがあり、それが日に何度もとなるとちょっとつらいなと感じてしまいます。 娘は体はそんなに大きい方ではないので、おむつはMサイズであっていると思うのですが(メーカーはパンパースです)、うんちが漏れにくい方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。 また、肌着や洋服は頭からかぶるものを着せているのですが、うんちで汚れた服を脱がせるとき、もちろんじっとしてはくれないので手などに汚れがつきそうでいつもヒヤヒヤします。汚れてしまった服を着替えさせるときなにか工夫をされていますか? よろしければ、こちらもあわせてアドバイスいただけるとうれしいです。どうぞよろしくおねがいします。

  • うんちがもれて困ります

    やっと子供が4ヶ月過ぎました。 可愛くて仕方ないのですが、うんちの度に背中から漏れ、今日は3回 うんちして3回お着替えでした・・・ 体重は7キロを過ぎていて、足が太いのでMサイズを使っています。 今はパンパースが評判がいいのと安売りをしていたのでそれを使って いるのですが、いつも漏れてしまいます。 おむつをつけるときは、いつもゆるくなく、きつくない程度に加減して いるのですが、漏れたとき見てみると、ちょっとずれてきているのです。 最近よく足をバタバタしたり、足を器用に動かし、いつの間にか少しずつ 移動したりしているのでずれるのだとは思うのですが、こう毎回だと 服を手洗いするなら布おむつでも変わらない!とイラっとしてしまいます。 Mサイズで使ったのはパンパースとグーン、ドレミで、Sサイズでは 目にしたメーカー全て使用したことがあります。 うんちが、どろっとしているので(ヨーグルト状です)あまり吸収して なくて、した時すでにもう漏れていたり、ティッシュを背中から詰めようと 横にした時に漏れたりしているようです。 うんちの状態からすれば、漏れて仕方ないものなのでしょうか? 毎回漏れるので少し疲れてきました。Lサイズに替え時なのかどうか よく分かりませんが(体重からすればまだなようなので)この時期の うんちにいいオムツ等あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • どうしても、オムツからうんちが漏れてしまいます。

    こんにちは、三ヶ月の男の子の母親です。 最近、夜寝ている間にはうんちをせず、その分午前中にまとめてするようになりました。 その度に毎回背中の方までうんちが大量に漏れてしまいます。 現在の体重は6.8キロでパンパースのMサイズを使用しています。 オムツが小さいのかと思い、午前中だけLサイズを使用しましたがダメでした。 ウエストもきついかな?くらいに締めても漏れてしまいます。 オムツが合わないのでしょうか? 確かムーニーにはゆるゆるうんちをせき止める、うんちポケットが付いていたと思うので、そういうのを使用したほうが良いのかと考えています。 何か良い案があれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • オムツからもれる

    最近ハイハイが盛んになり、テープ式からパンツ式のオムツに変えました。 ところがうんちをする度、ほぼ毎回といっていい程もれます。 太ももの所から漏れるのですが、ちゃんと太ももの所のギャザー(?)も外側にだしています。 オムツが大きいのでしょうか? 見た感じでは足とオムツに隙間などないのですが… ちなみに子どもは9ヶ月で8キロあるかないか位の小さめちゃんです。 同じような経験された方いますか? ご回答お願いします。

  • パンツ型おむつにしてからウンチが漏れます

    いつもお世話になっています。 生後11ヶ月の女の子ですが、先週からパンツ型オムツも併用しています。 まだつかまりたちは出来ないため、ハイハイです。 パンツ型おむつはムーニー(ハイハイ用)とメリーズ(Mサイズ)の試供品を試し、メリーズにしました。 テープ型もメリーズでした。 しかし、パンツ型にしてから、後ろの腰のあたりからウンチが漏れるようになりました。 おむつの吸水パットのないゴムの部分までウンチが到達していて、上から漏れています。 これはおむつが合っていないのでしょうか? 体にはフィットしているのですが。 ちょうどいま中耳炎の薬を飲んでいて、ウンチが緩くなっているせいかもしれませんが...。 回答お待ちしています。

  • オムツ(ムーニー)のうんち漏れに困っています

    6ヶ月の男の子のママです。 最近オムツのうんち漏れが頻繁になってきたので、M→Lサイズに 変更しました。 使用しているのはムーニーのおっき仕立てです。 体重ももうすぐ9Kgですので、メーカーのサイズ変更の目安に 合っていると思います。 これで大丈夫と安心していたのですが、背中に漏れてしまいました。 漏れるのはバウンサーに座っている時と、座らせて遊んでいる時が 多いです。 バウンサーでは気持ち良くてうんちが良く出るという口コミを 良く見ますが、いくらオムツを大きくしても背中側へのうんち漏れ は仕方の無いことなのでしょうか。 ちなみにバウンサーの角度は一番起こした状態です。 ムーニーのおっき仕立ては、おすわりの赤ちゃんにぴったり とうたっている割には、寝ている状態のうんちはキャッチしても 座っている状態で漏れたりします。 また、ムーニー以外でおすすめのオムツがありましたら教えて下さい。 うちの子は太ももが太めなのですが、メリーズは足回りのギャザーが 弱いので合いませんでした。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう