• ベストアンサー

QUEENのウェンブリーのライブについて

jakyyの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

jakyyです。 申し訳ありません。 CDはライブのものでした。 他のCDも見ましたが、やはりライブのものでした。 おそらくライブでしか聴けない曲を意識的に演奏したと思われます。

関連するQ&A

  • QUEENのDVDについて

    今、とてもQUEENのDVDが欲しくなりました! そして、Live at Wembley Stadium という ライブのDVDに目をつけているのですが、 なんかそれについて、良いこと悪いこと、 他におすすめのDVDなどはありますか??

  • QUEEN のフレディがエイズであることを他のメンバーが知ったのはいつ?

    最近になってQUEENを聴くようになりました。 フレディ・マーキュリーという人の恐るべき才能に ただただ、驚いています。 「Live at Wembley Stadium」というDVD作品を観ているのですが、 あるレビューに 「これがウェンブリー・スタジアムでの最後の演奏になるとは、フレディ以外の誰も…」とありました。 ・・・ということは、他のメンバーはまだフレディが病におかされているとは知らなかったということでしょうか。 とすれば、メンバーがその事実を知ったのはいつなんでしょうか? また、リアルタイムにQUEENを聴いていた方は、やはりフレディのエイズ感染が公表されるまでは、予想だにしなかったことなのでしょうか? (公表が死の前日、とのことなので)

  • QUEENに詳しい方、教えて下さい

    こんにちは。 QUEENについていくつか教えて頂きたいことがあります。 1、ANOTHER ONE BITE THE DUSTでフレディがよく「シュラー、シュラー」と合間に掛け声をかけてますが(ライブで)、正確には何と言っているのでしょうか? 2、デヴィッドボウイとアンダープレッシャーをライブで披露したことはないのですか? 合成?みたいなPVでフレディとデヴィッドボウイが共演しているみたいに作られているのは知っていますが、本当のライブでの共演は実現しなかったのでしょうか? 3、いろいろな説があるみたいですが、ウェンブリースタジアムでのライブの時点でフレディは自分がHIVに感染していることを知っていたのでしょうか? 4、最後に一番好きな曲を教えて下さい。私もQUEENファンなので1曲だけ選ぶのは不可能とわかっていますが、どうしても答えろと言われたらライブ盤アルバム「QUEEN ON FIRE」に収録されている「Somebody To Love」です。この日はフレディの声も絶好調で、例え歌詞の意味がわからないとしても魂にガツンと響いてくると思います。

  • オールディーズに詳しい方教えてください(結婚式BGM)

    オールディーズが大好きなので披露宴のBGMに ぜひオールディーズの曲をたくさん使いたいと思っています。 オススメの曲がありましたら教えてください。 特に好きなのが50年~60年代の曲です。 また、以下の曲はすでに候補にあがっていますが どの場面で流したら良いと思いますか? 参考までにご意見をいただけると大変ありたがいです。 ・My Girl ・Be My Baby ・Hello, Mary Lou ・MOON RIVER ・Dancing Queen(ABBA) どうぞ宜しくお願い致します。

  • QueenのおススメPVは?

    ごく最近Queenにハマりました。でもまだグレイテスト・ヒット1&2を買ったくらいの初心者です(汗 彼らの歌は素晴らしいです。そして、PVも見てみたいと思います。 iTunesで一曲単位で購入するつもりです。 ちなみに、曲では特に「don't stop me now」「 i was born to love you」「killer queen」などが好きです。 それから、個人的にフレディさんの声がこの上なく大好きです。彼のライブ・パフォーマンスを見て、初めてqueenというグループを知りました。 何かオススメのPVがあれば教えて下さい。 自分のパソコンは本当にポンコツで、ユーチューブでほとんど見れないんです(汗

  • 披露宴のBGM(オールディーズ中心)

    オールディーズが大好きなので披露宴のBGMには ぜひオールディーズの曲をたくさん使いたいと思っています。 オススメの曲がありましたら教えてください。 特に好きなのが50年~60年代の曲です。 また、以下の曲はすでに候補にあがっていますが どの場面で流したら良いと思いますか? 参考までにご意見をいただけると大変ありたがいです。 ・My Girl ・Be My Baby ・Hello, Mary Lou ・MOON RIVER ・Dancing Queen(ABBA) ・a little waltz (ドリカム) 最後に挙げたドリカムの曲については とても大好きなのでオールディーズでは ありませんがぜひ使いたいと思っています。 もし知っている方がいたらご意見を 伺えたらなと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 洋楽のオールディーズで好きな曲でお薦めを !

    洋楽のオールディーズが好きな方だと、すぐあの曲かなと浮ぶと思います。 その浮んだ曲で、特に好きな曲を1 ~ 3 曲程度教えて下さい。 The Ronettes Be My Baby https://www.youtube.com/watch?v=ZV5tgZlTEkQ Ricky Nelson Hello Mary Lou https://www.youtube.com/watch?v=_yOuaQp5gWc * いつも書いていますが、お礼は遅いのですみません。

  • KOBUKURO STADIUM LIVE 2010

    KOBUKURO STADIUM LIVE 2010 子どもを連れて行くのでライブまでに覚えるくらい曲を聞かせておきたいです。 アルバムツアーではないので押さえておきたい曲がわかりません。 予定の曲とかわからないのでしょうか?

  • 絶対!皆にお勧めしたいハードロックの曲は?

    まさに、題目のまま 絶対!皆にお勧めしたいハードロックの曲は? 私のライブラリーに貴方のお勧めの曲を加えさせてください。 条件は2つ「ハードロック」それと「絶対」です。 暇なときに教えてください。 ちなみに私のお勧めは「ダイアリー・オブ・マッドマン」オジーオズボーン 「Who Wants to Live Forever」クイーン、やっぱりはずせないリッチー「ディフィカルト・トゥ・ケア」「キャプテン・ネモ」この2曲は主人が、その昔自慢げにギター弾いておりました。

  • おヒゲが印象的なミュージシャンといえば

    おヒゲが印象的なミュージシャンのお勧めの曲を教えてください。 洋楽でお願いします。 BeatlesのJohnやPaulのように一時的にヒゲをはやしていた人でも、その姿が印象的であれば可とします。 可能であれば、PVやライブ映像など、その姿が確認できるURLを貼ってください。 お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答はありとさせていただきます。 個人的には、こんな曲が好みです。 Sparks(Key:Ron Mael)- Tips For Teens http://m.youtube.com/watch?v=G3-6E3h--DA&itct ZZ Top(G:Billy Gibbons,B:Dusty Hill) - Gimme All Your Lovin' http://m.youtube.com/watch?v=Ae829mFAGGE&itct Queen(Vo:Freddie Mercury) - I Want To Break Free http://m.youtube.com/watch?v=f4Mc-NYPHaQ&itct Leon Russell - A Song For You http://m.youtube.com/watch?v=37dw2r45Xzg&itct Paul Davis- I Go Crazy http://m.youtube.com/watch?v=_L886mjb0O8&itct