• ベストアンサー

間で手数料を引かれている時の仕訳(初心者です。)

恐れ入ります。 製品をA社に卸しています。 B商社が間に入ってます。 B商社は個人とは口座を開けないということで (株)C社に間に入ってもらっています。 書類上(株)C社がA社に卸している形をとり、 私には、B商社(3%)・(株)C社(5%)の手数料を差し引いた分が口座に振り込まれています。 例えば10万円分を納品して、8%分差し引いた9万2千円が口座に振り込まれますが この場合の仕訳はどうなるのでしょうか? またそれを証明する為の書類などは何か必要ですか?

  • kahoo
  • お礼率20% (43/206)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryokucha
  • ベストアンサー率25% (115/450)
回答No.3

C社がA社に請求していますので、C社にとってA社は顧客、仕入先は貴方と言う見方も出来ますが、そうなるかはC社がどのように会計処理をしているかによります。 C社が売上100000、仕入92000と計上していれば そうなります。 貴方の仕訳は 預金 92000/売上 920000 C社が手数料分だけを売上もしくは手数料収入で5000としていた場合は 貴方の仕訳は 預金  92000 /売上 100000 支払手数料 8000  となります。 この場合、貴方はC社に事務処理の代行を依頼していることになりますので、その契約書が必要です。 C社の経理に確認して下さい。ちゃんとしておかないとC社と貴方の債権債務の金額が一致しなくなります。

kahoo
質問者

お礼

とっても分かりやすく説明して下さってありがとうございました! 早速確認してみます。 またどうぞよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • Ryokucha
  • ベストアンサー率25% (115/450)
回答No.2

この取引の請求先、貴方に振り込んだ会社が何処かによって変わってきますが・・・ 最終的にA社に収める事がわかっていても 貴方が物を販売した先はC社で、代金を支払ったのもC社の場合は 預金  92000 / 売上 92000 C社 になります。 この場合は、C社からの受領書があればOKです。 この書類上がこの状況でなかったら、補足に契約先を記載して下さい。

kahoo
質問者

補足

早速のご返信ありがとうございました。 とてもややこしいのですが、 発注はA社から私に来ます。 私は製品をA社に送ります。 C社が仕入伝票を持っていて、A社に請求します。 そしてC社が私の口座に振り込む形になります。 この場合はどうなりますでしょうか?

回答No.1

預金      92000 / 売上 100000 支払手数料(B)3000 支払手数料(C)5000 (B)と(C)を分ける必要が無ければ、 支払手数料 8000だけで、良いと思います。 証明するための書類ですが、C社またはB社から、支払に関する明細書は来ていませんか? それで、充分だと思います。

kahoo
質問者

補足

早速のご返答ありがとうございます。 支払いに関する明細書は頂いていません。 C社はこれに関する領収書(控え)を持っていますが・・ C社自体が大手なので安心していて、何も書類をもらっていませんでした。 コピーなどをもらった方がいいですか?

関連するQ&A

  • 第3者が間に入る場合の書類等のやりとり

    大手A社と取引をすることになりました。私は個人事業の為口座を開けないとのことで、間にB社が入ることになりました。 そこでA社に納品して、B社を介してこちらにお金が振り込まれますが、その場合こちらが納品したこと及び、お金を受け取ったことを証明するにはどのような書類を交わせばいいのでしょうか? A社に納品しますが、カタチはB社に納品ということになると思います。 B社のことは信用していますが、万が一の為A社に納品したことをきちっと書類上に残して置きたいのです。 どうぞご教授下さいませ。宜しくお願い致します。

  • 仕訳の仕方を教えてください。

    仕訳の仕方を教えてください。 当社は、AさんがB社から回収するべき100万円の回収を代行し、手数料をもらいます。 当社の口座に100万円が振り込まれました。 この時の仕訳は、借方 普通預金、貸方 預り金 としておきます。 後日、口座から90万円を引出し、Aさんに渡しました。 数日後、口座から手数料分として10万円を引出し、そのお金は代表者に渡しました(科目に代表者勘定があります)。 一連の仕訳がどのようになるのか、教えて頂けないでしょうか?

  • 仕訳について教えて下さい

    経理初心者なので教えて下さい。 私は、現在A社とB社の経理を行っています。 2ヶ月程前、私の誤りでA社購入のソフトウェアをB社から支払ってしまいました。 その時は、先方に事情を説明し、事なきを得ました。 ちなみに、当時の仕訳は、以下の通りです。 A社 ソフトウェア  預金口座 B社 仮払金  預金口座 預金口座  仮払金 と、いう形で、A社からB社へ資金移動をして処理をしました。 ですが、先日先方より一度B社の口座に返金し、A社から振込をしてもらいたいという依頼を受けました。このような時、A社、B社それぞれどのような処理、仕訳をすれば良いですか。幸い両者共決算前ですので、以前の仕訳は変更もできます。 長文になりましたが、教えて下さい。お願いします。

  • 売掛金の仕訳についておたづねします。

    新米の個人事業主です. 売掛金の仕訳について教えてください。 A社から発注を受け当社はB社を通して請求を行いB社を通じて支払を受ける。 B社には手数料として売上の5%を支払う場合。 当社、A社に対して売上代金10500円そのうちB社に手数料500円を払う場合 現在B社に10000円請求し10000円受けとっています。 1 A社への売上は無いものとし10000円をB社のみに売上を立ててはダメですか?      売掛金   10000/ 売上 10000   普通預金 10000/ 売掛金10000 どのように仕訳したらよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 口座解約→別口座への入金の仕訳

    仕訳計上について教えてください。 口座の解約に伴い(当座A口座とします) A口座の残金460円を既存の口座(当座B口座とします)に入金の仕訳です。手数料43円が引かれた額が昨日入金されました。その際の仕訳は 借方→当座B 417円 貸方→当座A 374円、手数料43円 という仕訳でいいのでしょうか? 簿記を始めたばかりでまだあやふやな部分が沢山あり、不安なので教えてください。

  • 手数料の仕訳け

    運送会社から売掛金(代金引換分)が入金されたのですが、代引手数料やカード決済手数料など相殺されて振り込まれます。 その際の仕訳け方を教えていただきたいのですが、 売掛金額が1000円で、 手数料が200円とします。 相殺されて入金が800円。 普通預金1000円/売掛金1000円 手数料 200円/普通預金200円 となるのでしょうか??? 普通預金800円/売掛金800円 と仕訳けると、手数料の貸方科目は何になるのでしょうか。 質問が下手ですみませんが宜しくお願いします。

  • 必要な仕訳とタイミング、仕訳方を教えて下さい。

    経理初心者です。 弊社と系列会社のメーカーA社との取引の仕訳を教えて下さい。 ・納品書、請求書は弊社が発行、商品に同梱。 ・代引手数料400円、送料600円は弊社が負担。 ・商品Cは、仕入金額5000円、販売価格12000円。 (1)1日、弊社がA社に商品を注文、メーカー直送でお客様に代引きで商品を発送した。   弊社には、仕入れの納品書が届く。        1日 (仕入)5000/(買掛金)6000           (代引手数料)400/           (運送料)600/        1日 (売掛金)12000/(売上)12000 (2)10日、A社から電話で、商品Cの代引き金額が、本日A社の口座に入金されたと連絡がくる。 (3)20日、月締めの期間内の総仕入金額から、代引商品の金額の差額分の請求書が届く。  当月の仕入総額は20000円+代引手数料400円+運送料600円から、代引商品金額12000円を  引いた9000円の請求。 (4)25日に、9000円をA社に支払った。 (5)(特例)締日と代引きの入金日の関係で、代引商品額が総仕入額を上回り、20日の請求がマイナスになることがある。次月にプラスに戻ると見込まれるので、弊社に入金をしない。  総仕入額10000円、代引商品額15000円、当月請求額-5000円。 (1)~(5)で、記帳が必要なものと、そのタイミング(日にち)、また、それぞれの仕訳の仕方がわかりません。(1)のように、自分で考えた処理がありますが、文章が混乱するのであえて書いていません。 商品Cの代金が、直接弊社に入金されたわけではない上に、マイナスのこともあり、どう処理していいのかわかりません。 弊社とA社は、系列会社で、口頭での確認で済ませ、現金(預金)を動かさず、記帳がきちんとされておらず、参考になる資料や引き継ぎがなく、大変困っています。 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 不動産仲介業の仕訳

    小さな不動産会社で経理をしています。 前職と同じ売買仲介をメインとしていますが 転職して新しい会計ソフトで仕訳や勘定科目がわからないので どうかご教示願います。 例えば… 不動産(土地・建物)の売買の 買い側の取り纏め会社として携わった場合 買主様より仲介手数料 12,000,000円の入金 これを間に入ってくれた業者さん2社と分けるとすると A社に 4,000,000円支払 B社に 4,000,000円支払 当社の実際の売上は 4,000,000円 この場合の前任者の仕訳は 現金 12,000千円 / 売上 12,000千円  ○○株式会社仲介手数料 売上  4,000千円 / 現金  4,000千円 A社に仲介手数料 売上  4,000千円 / 現金  4,000千円 B社に仲介手数料 となっていたのですが、 単純に逆仕訳で問題ないのでしょうか? 以前の会社では 『仲介売上原価』という科目を作成していました。 A社B社への手数料を販売管理費(外注費等)に入れてしまうと 売上をそのまま残して消費税が丸々かかるので どうしたらよいか教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 【個人事業主】口座間送金の仕訳と振込手数料

    個人事業主で、これから青色申告します。 事業用の銀行口座を2つ使っています。 その口座同士で、例えば、A銀行からB銀行へ30,000円移動した場合、 仕訳はどのようになりますでしょうか? また、そのお金の移動で発生した振込手数料は、 経費にできるのでしょうか? この手数料の仕訳もお教えいただけると助かります。 ご教示、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 振り込み手数料の仕訳 教えて下さい★

    すみませんm(_ _)m 過去の質問を色々と拝見したのですが、 分からなかったので教えて下さい★ 月末の総合振込(維持管理費)で 例えば A社(振込手数料525円:相手負担):1万円 B社(振込手数料525円:当方負担):1万円 なので、普通預金から 合計:19,475円 振込をしました。 *当方負担の振込手数料は 翌月15日にまとめて引落。 *振込手数料は「雑費」で処理する。 *月末に月次決算をする際、普通預金の通帳上の残高と会計ソフトの普通預金の残高が一致する事。 の条件の場合・・・ A社 → (維持管理費)10,0000 /(普通預金) 9,475                        (雑   費)   525 B社 → (維持管理費)10,0000 /(普通預金)10,000 翌月 15日 → (雑    費)  1,050 /(普通預金)  1,050 でいいのでしょうか?