- ベストアンサー
彼氏が子持ち・・・
私は今20歳でお付き合いしている26歳の彼氏がいます。その彼氏はバツイチで 3歳の子供を引き取っています。会う時はいつも3人で子供も人なつっこく私にも 慣れてくれてるんですけどやはり他人の子供ということでときどきすごくむかついてしまうことがあります。 結婚ということになったら絶対に私のほうが子供と接する機会が多くなるといことで良い関係でいられるか心配です。やはり自分の子じゃないということで悪いことをしても上手にしかれないし・・・相手が子連れの場合やはり女性が多いと思うので男性が子持ちだったと言う方がらっしゃいましたらいろいろ意見を聞かせてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、私の友達の話なんですが、19歳で4歳の女の子の親になりました。 父親が仕事にいってるときなど、かなりひどいことを言われたり、我がままばかりで困らされていました。(私からみたら、かなり可愛げのない子) しまいに我慢も限界がきたのか、4歳の子を、相手に口喧嘩を、やってましたよ。 そのかわり可愛がるときなどは、すごく可愛がっていました。 親と言うより友達?に近かったのかな? まだまだ若いので、そんな感じで子供さんと付き合っていかれたらいいのでわ?あとは、月日の問題です。ちゃんと向き合って生活していけば、自分自身も成長していくので、力をいれないでがんばってください。 ちなみに私は、19歳で子供を産み育っててきました。 3歳ぐらいのとき、我が子でも本気で腹の立つ事はよくありました。 今考えると何もできない親だったように思えます。 今友達は、自分の子供も生まれとても幸せにやっていると聞きます。 気持ちが楽になれるよううなアドバイスになればと思うのですが....
その他の回答 (4)
- You_Wing
- ベストアンサー率29% (78/264)
初めまして。 私は、「子持ちの女性」と付き合っていますので、なんとなく気持ちが判ります。 そもそ、も私と彼女の年齢が近く三十路前後とあってあなたよりは、落ち着いて 子供と接する事が出来ます、しかも私自身「子供が好き」なので問題は、無いに 等しいですね。 時々むかついても、「私が躾れば良いじゃないか?」と思い頭ごなしに「怒る」 事はせず「叱る」様に心がけています、同じ目線で、穏やかな言葉で・・・。 言い聞かせるのは、難しいと思いますが、子供との信頼関係を築くようにすれば 自然と「親子」の様に見える時がきっと来ますので、気長に頑張って下さい。 私の回答した例を載せますので参考になさって下さい。 では、失礼します。
お礼
You_Wingさんの回答例読ませて頂きました。参考にしてあまり深く悩まず頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。
- makoru
- ベストアンサー率11% (1/9)
確かに、女の人が子連れのパターンが多いですよね。 私も、子連れで同棲していた時期があります。(私は♀) 真剣にその気が(結婚)あるなら、血が通ってようと、無かろうと大抵は大丈夫。前出の方々がおっしゃるように...。 たとえ、血が通ってても頭に来る時は、ある。 生意気で、ムカッと。(笑) でも、完璧である必要は無いし、子供が悪態つこうときちんと向き合って理解してあげる気持ちがあれば、いいと思う。 私が、同棲していた彼は、子供のオムツが取れたとき、初めて何か出来たとき、 泣いて喜んでいました。 そのとき、血なんて関係ないんだと実感したのを覚えています。 ようは、子供に対しての気持ちです。 接する時間より、何処まで対峙するか。 愛情をもって接するか。 きっと、ここで相談されているということは、そのお子さんに対して 愛情があるから...じゃないかなと思ったんだけれど。 不安は、お付き合いしている彼にもあると思います。 きっと。 子連れで、恋愛をするというのは、リスクがあるんです。 かなり。 もし、結婚して子供と、喧嘩することや、うまくいかなくなる時もあるかもしれないけれど.... どんな親も、本当は思考錯誤です。 頑張って。
お礼
ご回答ありがとうございます!とっても勇気づけられました。 頑張ってみたいとおもいます。
- mericochan
- ベストアンサー率16% (53/324)
経験者ではないんですが、感じたことを話させていただくことお許しください。 やはり心配なのは虐待です。ままはは・ままちちなる人が子供を殺してしまう事件を最近耳にします。 全てがそうではないと思いますが、bravery405さんが既に「むかついてしまうことがある」と言っるのでこれは本当の親でもむかつくことあるんですよ。 だからそうでない場合はもっともっと憎たらしく思うことあると思います。 それをきちんと受け止めてあげれるかではないでしょうか。 今後2人の間にもお子さんができるかと思われます。 その辺をきちんと考えて下さい。 自信なんかなくてもいいんです。 本当の親でも完璧にはできないんですから、どれだけ頑張れるかですよね。 子育を育てるうちって我慢すること多々ありますよ。 それを乗り越えていかれるか・・・後はご本人の気持しだいで変れると思います。 愛する人と幸せになっていただきたいのでちょっと思いました。
お礼
ままはは、ままちちと聞いて連想してしまうのはだいたい虐待ですよね。 私はむかつくとたたいたりだとかの暴力ではなく一切しゃべりたくなくなるタイプ なので虐待は大丈夫だと思うんですけど・・・ >自信なんかなくてもいいんです。 本当の親でも完璧にはできないんですから、どれだけ頑張れるかですよね この言葉に勇気づけられました。頑張って乗り越えていこうと思います。 ありがとうございました。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
友人の話ですが、やはり難しい面はあるようですね。その友人は、どちらかというと、躾もあっけらかんとやってのける感じで、他人のことは言え、まるで我が子のように感じると言っていたし、子どももきつく怒られてもちゃんと敬意を持って受けているようでした。が、実際自分のお腹を痛めて産まれた子ができると、彼女はそういうつもりじゃなくても、彼の子どもの方が何かを感じたのか、急に反抗期しだしたり、一切の信頼を拒否するような態度になったそうです。結局不登園やら何やらで、彼女までノイローゼになりかけたり・・・。ちなみに彼女は32歳。 ただ救いなのは旦那様が協力的なこと。仕事があるから子どもに接する時間が短いことと、その人にとってはどちらも自分の血を分けた子どもだからかもしれませんが、奥さんのサポートも良くしてくれてるようです。決して子どものことはお前の責任だ、などとは言っていないようです。bravery405の彼はどうでしょうか。今のあなたの不安を、彼は知っていますか? まだ二十歳という若さで、失礼かも知れませんが、ご自分のことですら、色々な止まれたりとまどいながら進まれているお年頃かと思われます。もちろん、もっと若くにお母さんになられている方も沢山居るわけですが(本当に感服しますね)、恋愛は相手あってのこと、子どもも同じかと思います。少しの不安も隠さずに、彼に話して二人で少しずつ方向性を探ってはいかがでしょう?いわゆる普通の、我が子だけを持つという圧倒的多数の例と比較すれば、難しいのかも知れませんが、あなたにとっては初めての出来事で、経験上では比較しようがないのですよね。最初からこういうものだという視線で取りかかり、他との比較ばかりに惑わされないようにすることも、ある程度は必要かと・・・。大体が自分の子であろうと他人の子であろうと、子育てって大変なものみたいですし。 あまりアドバイスになってないかも知れませんが、どうかおひとりで悩まないで。彼と重々話し合って、まずは二人でそう言う話し合いが出来るかどうかと言う所から見極めていってほしいと思います。頑張って下さい。
お礼
早速の回答ありがとうございました。私がこう思ってることは誰にもいってなかったのでtweetieさんから回答を頂いて気分が楽になったというかそういう感じです。アドバイス頂いたとおり彼とも話してみたいと思います。本当にありがとうございました☆
お礼
私にだいぶ似たような方がいるというのを聞き、なんかほっとしました。 友達感覚で付き合うということ、とってもいいアドバイスになりましたので sono-uさんの言うとおり力を抜いて頑張ってみたいと思います。 回答していただいてありがとうございました。