• 締切済み

会社でのパワーハラスメント 民事訴訟について

2005年3月よりある会社へ派遣社員として勤務を開始したが2005年5月16日頃より上司の担当課長課長の度重なるパワーハラスメントにより、2005年5月に進退を迫られ、2005年6月30日付けで退職する意向を表明。その間派遣会社営業担当者へのメール、電話等で助けを求めたが怠慢により事情を聞く等の行為も無い。6月中頃に会社(部内)での個人情報の入ったノートパソコン盗難事件により無断で、派遣先担当課長が私物等の持ち物検査での人権侵害、プライバシーの侵害により疑心暗鬼となりまた社内と警察での執拗な取調べを強要され容疑者扱い、また派遣先と本来スタッフを守るべき立場の派遣会社のアフターケアもなく、それどころか犯人探しのために雇用期間延長を迫られ何度も雇用期間延長を強要され再三辞退するが、執拗に延長を迫られ精神的に追い詰められ精神科通院開始。2005年6月下旬に大学病院 精神科にて診療を受けその結果、躁鬱状態になり、自律神経失調症、不潔恐怖症、強迫性障害と診断されました。2005年8月に精神障害者32条を適用される。今現在も、精神科へ通院し処方箋をもらっている。労働災害の申請中。 今までの経緯を考え、本来スタッフを守るべき派遣会社に 通院開始から(またこれから)の病院通院治療費と病院までの交通費。慰謝料の請求をしたいと考えています。 この場合、民事訴訟を行って勝訴するでしょうか? また慰謝料はどの程度になりますか? もし詳しくわかる方教えてください。

noname#14324
noname#14324

みんなの回答

回答No.2

たいへん、お悩みのご様子、お察しいたします。 パワハラで民事訴訟ではなく、個別紛争しました。 「個別的労使紛争あっせん」といって 各都道府県の労働基準監督局で受け付けています。 会社が事実を認め、金銭で解決となりましたが、慰謝料は会社が最初に提示した金額で了承いたしました。 自分の場合は慰謝料ではなく、パワハラの事実を会社に認めさせたかったので、金額での争いはしませんでした。 相談者さんと状況が異なるので参考になるかは わかりませんが・・・ 以下も参考にどうぞ http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html

参考URL:
http://tamagoya.ne.jp/roudou/040.htm
  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.1

 民事訴訟の勝算の見込みは弁護士次第。慰謝料の請求額はご質問者次第、判決の額は裁判官次第です。  キツい表現かも知れませんが、ご容赦ください。 余りに感情が先行した文章で、事実経過はわかりますが、その裏づけや相手の過失、悪質さの程度がわからない。弁護士に相談する前に「詰め」をしっかりすべきです。  例えば、 >度重なるパワーハラスメントにより…進退を迫られ、  その内容と、書面等で客観的事実が証明できるか。またご質問者がその標的となった理由。実行行為者である担当課長の行為は、本人の意向なのか、会社上層部の意向なのか。これにより、訴訟の相手(派遣先法人、派遣元法人、派遣先担当課長etc)が変わります。 >怠慢により事情を聞く等の行為も無い  本来、誰がどうするべきであったか、内容が不明。そう求めることは法律上、社会通念上の合理性があり、「無い」ことは過失なのか、悪意に基づく故意なのか。 >持ち物検査での人権侵害、プライバシーの侵害により疑心暗鬼 >社内と警察での執拗な取調べを強要され容疑者扱い その内容と、書面等で客観的事実が証明できるか。またご質問者が容疑者扱いされたと思う理由の裏づけ。思い込みではなく、第三者(弁護士、裁判官等)がココまでされたらそう思い込むだろうと心証形成することが大切です。  なお、私は基本的に改行のない長文は(ry

関連するQ&A

  • パワーハラスメントについて

    私は派遣社員として働いていました。 先日上司にあたる人から理由もわからず急に罵倒・罵声をあびせられました。 あまりにも恐ろしくてそれ以来仕事に行けず契約を終了しました。 今通院して薬を飲んでいます。診断書も派遣会社にだしました。 派遣会社の営業担当者が相手の人(怒鳴った人の上司)と話す予定です。 派遣会社の人から何か相手に言いたいことがないかと聞かれています。 私としては仕事も失い、精神状態も悪くパワーハラスメントだと感じています。 この事で治療費等を請求したいのですが、これは可能なのでしょうか? 相手にはっきりと言っていいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 同じ課に違う派遣会社の人がくる!!!

    来週から同じ課に違う派遣会社のスタッフがきます。 仕事の内容として私は、受注業務で 彼女は、伝票発行です。 最初、私と同じ派遣会社の人が 顔合わせにきてたのですが、 4日後、ほかの派遣会社の人が また、きてたので、びっくりしてましたが・・・。 7月に更新があるのですが、更新延長をお願いされました。派遣会社からも更新延長の話しがきました。 (↑もともとは、4月末までの仕事だったので) ここまでは、いいとして、 違う派遣会社の人がくるので、 これは、気をつけたほうがいい!って アドバイスをお願いします・・・。もちろん、 時給の話しなんて、できないと思いますが。

  • パワーハラスメントについて

    私は現在勤務の会社に勤めて34年になります。平成10年に「うつ病」を発症し1ヶ月半休職しました。その後、通院加療を続けていました。産業医とも定期的に面談していました。 平成14年4月に異動があり、その上司からパワハラ(上司に言わせると指導)にあい、とうとう、平成15年9月から再度休職になっていしまいました。休職は、8年9ヶ月に及び平成24年6月に復職できました。そのパワハラ上司は、「前上司であるN氏から貴方が通院加療中ということの申し送りはなかった。もしあれば、そのような指導はしなかった。」と発言しています。 これまで、雇用を維持してもらうことを優先に会社を訴えることはしなかったのですが、定年まであと4年。また、休職になりそうなので、会社を安全配慮義務違反で訴えようと思い、弁護士に相談しました。答えは、 「10年間の時効の問題は、平成16年から平成24年までの分はクリア出来そうだが、当初の平成10年時点での休職時にパワハラがあった訳ではないので、パワハラで会社を訴えるのは難しい。また、録音などの証拠が無いと立証できない。立証できたとしても、病気との因果関係を立証することは難しい。」 というものでした。 要するに、時効の問題とは別に、パワーハラスメントの被害者は、泣き寝入りするしかないということだと思います。私の損害額は、年収でざっと2500万円、さらに、退職金、厚生年金へも影響があり、その間の、苦痛に対する慰謝料を含めると3000万円以上になると思います。 皆様、パワハラの被害者の方もいらっしゃると思いますが、どのようにお考えになられますでしょうか?

  • パワーハラスメントについて

    私は、平成14年4月1日から平成15年3月まで、異動先の上司からパワーハラスメントを受け、うつ病になり、平成15年9月から現在まで休職しています。休職開始直後から解離性健忘症になり、記憶のないまま異常行動を取っていました。平成21年4月にNHKニュースで「パワーハラスメント」というテロップが流れた途端、フラッシュバックして体調が悪化しました。 民法の不法行為による損害賠償請求権は3年ということは分かっていますが、解離症状があって、パワーハラスメントのことは忘れていたために、弁護士相談で平成21年4月から時効開始という解釈ができるようです。 また、会社に対して、労働安全衛生法上の安全配慮義務の債務不履行で会社に対しても損害賠償請求できるようですが、こちらは時効が10年ですので、まだ時効になっていません。 8年以上休職になっているため、年300万円の給与減になっています。総額で2400万円以上になります。 この場合、パワハラの加害者にはどういう名目でいくら請求できるのでしょうか? また、会社にはどういう名目でいくら請求できるのでしょうか?

  • パワーハラスメントについて

    まず、私の文章に目を留めていただき、ありがとうございます。 大学の中退について相談したいことがあります。 私は、関西の某薬科大学で化学系の教室に所属する修士1年になります。 大学院には、基礎実験コースと臨床医療コースがあり、将来病院薬剤師を目指している私は迷わず臨床医療コースを選びました。 ここまでを読むと4年生で卒業した時に、病院に進めば良いのではないか?と疑問に思う方がいると思いますが、社会に出てから大学院に行きたいと思っては忙しくて手遅れになるし、大学院にとても興味があったので大学院に進学しています。 来月、半年間の臨床医療コースの病院実習が終わりますが、病院で実習しているうちに病院での実習をしながら修士論文を書くことも可能だということを知りました。 考えた末に、このことを担当教官に伝えたところ『お前は卑怯な裏切り者だ、研究室にもどらないならそのまま病院にいればいい。退学しでもしたら?』、その他色々罵倒されました。確かに、半年間という約束で実習していたのに変更したのは、申し訳ないと思うのですが、この言葉の数々に正直精神的にショックを受けました。もうこの教官のいる研究室にはもどりたくない半面、中退という言葉に戸惑いを覚えます。 これは、パワーハラスメントにあたるのでしょうか? それとも、私の我慢が足りないのでしょうか?

  • パワーハラスメントで解雇

    私の担当は営業事務でついでに支店の総務を任されていました。 昨日、支店の一番偉い人にいきなり大声で怒鳴られました。 内容は会社の車の受け渡し書類で最初からついているキズなどが本当についているか等を見る「立会人」が私の名になってるのを見て「なんか勘違いしてないか、派遣の事務になんの資格があって立会人になるのか」 立会人になるとはどんなに偉い立場なのか等言われました。 「堂々と押してるけど、お前のハンコに何の価値もない」とも言われました。「もうすぐ仕事を辞めるからっていい加減にされるなら契約切るよ」なども言われました。 過去何度も立会人になりましたがこのような事を言われたのは初めてです。 本社の車管理をしている人にも確認をすると、やはり立会人は誰でもいいと言われました。 (書類は車に乗る人に書いてもらい、私は立会人の記入欄に名前を書いて判を押します) 次の日、派遣会社の担当の人を呼んで話していました。私がミスした事をかなり怒っていると聞かされました。 内容を聞くと車の書類の事で私の確認不足の為のミスだとは思いました。でも昨日、怒鳴られた内容にはその事には一切触れていません。 もうすぐ辞めるからと職務怠慢しているつもりは自分ではありませんでした。 仕事があれば仕事を優先させますし、仕事がない時は休憩もします。でもそれは他の皆も同じ事で私が特別サボってるとは思いません。 当初の契約通り8月末で辞めて欲しいと言われました。 私は9月末まで働く意思があり、契約書もあるのに解雇になるのなら9月分の給料は頂けるのですよね?と派遣の担当に聞くと理由によっては支払われない事もあるかもしれませんと言われました。 せっかく契約書も働く意思もあるのに企業の解雇でその分の給料が貰えないのは悔しいです。 私には契約書までの給料は支払って貰えるのか教えてください。

  • 派遣会社と退職時の有給消化でもめています

    初めまして。今、とても困っています。12月15日付けで会社を退職することになっており(本当は11月15日で退職したかったのですが、人手不足だからと頼み込まれて、1ヶ月だけ延長しました)、11月の末から有給消化に入っています。 ところが、12月5日頃に派遣会社からTELがあり、「派遣先の会社の労働組合との協定(?)で週5日までしか有給は認められないので、数日分支払えない」と言ってきました。有給を全部使えるようにするには、契約を12月末まで延長するか、または次回その派遣会社から別の会社に派遣されたときに、勤務1ヶ月目から使えるようにすると言われました(これは出来ないのでは?)。 この派遣会社の担当者は、今までに辞めた人たち対しても、退職時の有給消化を認めなかったり(これは違法ですよね?)、退職することになった途端に、その派遣スタッフに対して暴言を吐いたりということがありました。 悔しいので泣き寝入りはしたくない(きっちり全額払ってもらいたい)のですが、どうにもならないのでしょうか?ちなみに11月16日から12月15日までの契約書は、いくら催促しても送ってきません。

  • パワーハラスメントといじめ

    バイトで働いています。 体調不良で数ヶ月休んだ後、復帰しました。 復帰した際、私をよく思ってない人が担当者に「仕事ができない」と言ったようで、録音されて内容を聞く仕事をするようにと言われました。 その仕事をしていると、耳痛、頭痛が酷くなり、耳を少し休ませたいので他の業務を1時間してから録音を聞く業務をすると業務拒否はしてません。 録音業務をしていて、朝おきたら耳痛吐き気、目眩、頭痛がし風邪と思い会社を休んでましたが、耳痛が一週間たっても治らなく、医者に言ったら、「このままその業務をすると外耳炎、中耳炎になるから直ぐ辞める様言われました。 労基署に相談したのですが、耳が痛いと訴えている人に無理やり長時間に渡り仕事をさせるのは、労働法基準違反ではないですが、衛生管理の問題との事です。 会社は私と今後の事を話したいといってます。 労基署で受けたアドバイスは、会社が今後に事について話したいというなら、会社から受けた精神的ダメージと身体的な疾病(診断書あります)をもって、会社に慰謝料を請求してもいいとの事。 会社は1ヶ月やすんでます。 ただ、慰謝料を請求するに当たり、相場金額はいくらぐらいが相場なのかわなりせん。 かけ離れた金額を請求すると詐欺罪、恐喝にもなるので、慎重に会社に請求したいと思ってます。 休んだ期間の給料と医者にかかた料金を請求をしてもよろしいか、迷ってます。 労基署が言うのは和解できれば一番いい解決法との事です。 相場がわからないので、経験、ご存知の方がいらっしゃいましたら、助言いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 前の会社から嫌からせ訴訟 民事刑事同時にされました。

    こんにちは! 2年半前、日本に来てからずっと派遣会社(原告)の正社員として働きました。口頭には正社員だと 言いますけど実際月手取りの給料以外には何もなかったんです。(普通の派遣社員、契約社員よりの メリットはただ派遣されなかった場合も給料をもらえることですけど、給料は安かったです。)。去年から 妻も日本に来て一緒に暮らすことができました。しかし、何の保険もないですから生活の方面で不安を 感じしました。 その時、派遣先から直接契約したいの意思がありました。然し、派遣元の会社と私間の 雇用契約には勤務期間を3年に書いています。つまり、まだ九ヶ月残っていました。 その状態で退職した結果、派遣元の会社から民事損害賠償訴訟を去れました。全部の金額は312万 4620円でした。() 1. 167万5620円 = 18万6180円 * 九ヶ月 (雇用契約上で残っている期間)   (18万6180はその時の派遣先で私を派遣した場合、会社の金額利益) 2. 日本語教育費用: 60日 * 2万/日 = 120万   (実際こちの60日は派遣されなかった場合、派遣元の会社事務所で日本人総務と一緒に話をしただ         けです。日本語学校教育と全然比べないですけど、こちの2万円は普通の言語学校の学費を参照し    て計算した金額だと訴訟に書いています。) 「日本語は一つの技術であって、他の仕事ができるのであるから、その研修に要する費用は会社が  負担すべきものではない。」   こちの60日は実際、私か入社してから1年1ヶ月後からの60日です。最初は入社した次の日から派遣 先で派遣されて1年1ヶ月働きました。日本語がうまくなったのも仕事中勉強したことだと思います。 3. 来日した最初の三ヶ月間は会社の要求で毎日、日本語で日記を書いて会社の人から日記中の間違    いを添削してもらいました。小学生レベルくらいでした(毎通10行以内)。全部27通ですけどそれは   現在1通あたりの手間が5000円だと書いています。   13万5000円 = 27通 * 5000円 4. 2006年9月から 2007年6月まではずっと会社の寮で暮らしました。    2007年7月から 2007年9月まで広島で出張したいるため、会社に話しして寮から引越ししました。   その後、私が住んでた部屋には会社のほかに人が入りました。毎月給料から落とした家賃も   落としておかったんです。然し、今回の訴訟にはその三ヶ月分の家賃も払うべきだと書いています。   11万4000円 = 3万8000円 * 三ヶ月   全部:312万4620円 ちなみに、前の会社のおかげさまで現在刑事案件がされて検察の起訴不起訴結論を待ってる状態です。 その案件も私が警察を呼ぶべきだったんですが、現在逆に申告されました。警察署で調査受ける時警察官も 笑ってしまうことです。 民事も刑事も明らかに嫌からせ訴訟と思いますが、どうしたらいいですか? 逆に相手を訴訟して勝つことはありえるんですか? 現在は個人事業主として前の派遣先で仕事していますが今回の事で仕事がなくなる可能性もあります。

  • 派遣社員です。 契約更新なし&パワーハラスメント

    現在派遣社員として働いています。今年7月からの就業で、雇用保険には9月より加入しています。 産休の社員の方の代わりということで、1年間という話で入社しました。契約自体は3ヵ月ごとの契約更新でやっています。 先日、派遣会社より契約の更新は次回はないということを告げられました。理由は、「いそがしくないから」とのことで、2月いっぱいで契約が終了することになってしまいました。1年間と思っていたので、突然でびっくりしていたところ、半月ほど経ったときに「やっぱり3月以降お願いするかもしれない」と派遣もとの上司から言われました。それからやっぱり「2月まで」と「3月以降も・・・」が繰り返され、とても困惑しています。最近の様子ではおそらく2月で終わりになりそうなのですが、1ヶ月前まではっきりしません。 自分としては、1年間といわれていたので来年6月までは働きたいとは思ってはいたのですが、こんな状態ではどうしたらよいのか分かりません。 それに加えて、入社当初より上司からプライベートなことをしつこく聞かれたり、そのことを社内で噂されたりとかなり精神的につらい状況にありました。 そんなことが続き、契約更新の件でたびたび惑わされたりして、精神的にかなり参ってしまい、病院に行ったところ、「うつ病」と診断されてしまいました。 こんな状況になってしまったため、2月で終了と決定すれば気も楽になるなぁと思ったりしています。 ただ、このような場合の退職理由はどうなるのでしょうか?派遣会社には上司からのプライベートへの質問のことは訴えましたが、今のところ何の対応もありません。今は通院しながら勤務している状況です。 職安に相談したところ、10月に失業保険に関しての改定があり、契約満了だと6ヶ月の雇用保険加入では失業保険がおりないとのことでした。 自分としては、今後就職活動もしていきたいのですが、3月からの仕事が決まらなかった場合でも失業保険はおりないのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、よいアドバイスをよろしくお願いいたします。