• ベストアンサー

一番安い配送方法を教えてください。

この度、オークションで本が売れました。 宅配方法について わからないので教えてください。 (1)全巻で50冊程(コミックサイズ)のものなのですが、一番 安い宅配方法や宅配会社を教えていただければなと思います。 (2)送料がわからない場合、どこで調べればいいのでしょうか? (3)落札者の方へ『送料 着払い』ができますでしょうか? (4)コンビニでも24時間受け付けてますか? (5)梱包する箱(ゆうパックやクロネコのダンボール)は有料ですか? まったくと言うほど、宅配のシステムがわからないので、優しく教えていただけたらと思っております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

おはようございます。 コミック50冊となると、梱包箱も含めて概算で重さが10kg以上になると思われますから、発送方法は 「ゆうパック」か「宅配」が妥当ですが、それらの送料算出は下記情報が必要です。 ・梱包後のサイズ(縦・横・高さcm)と重量(kg) ・発地と着地 業者が用意している梱包段ボールは有料で割高なので、安価なものはホームセンターで購入するか、 最寄りのスーパーやコンビニで譲ってもらいましょう。(荷物の量に合ったサイズを選びます) 箱が丁度良い大きさなら良いのですが、大きい場合は運送中に中身が動いて痛めてしまう恐れが有り。 隙間を緩衝材で埋めて固定するか(この場合は重量が増えます)、切り貼りで丁度良い大きさに加工。 その上で、#2さんのアドバイスのリンクで送料を比較して下さい。(入力すれば自動計算されます) 自動計算後の比較一覧の持込欄に、コンビニの名前が有れば受付可能です。 また、通常の「元払い伝票」とは別に、「着払い伝票」を使用することで送料が着払い可能です。 

その他の回答 (2)

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.2

こんばんは。 下記で検索し安い方法を見つけて下さい。 あとは運送会社へ電話し取りに着ていただけばいいですよ。 http://www.shipping.jp/search.html

参考URL:
http://www.shipping.jp/search.html
  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.1

(1)一番安いのはゆうぱっくかな? (2)送料は下記URLで調べてください。質問内では発着地がわからないので。 (3)着払い可能です。ただ、着払いの手数料がかかります。 (4)ローソン、サンクスなどで取り扱ってます。地域によって取り扱い店舗がちがいますので、これも下記URLをご覧ください。 (5)郵便局で売ってるゆうぱっくの箱は有料です。私はいつもスーパーでいらないダンボールをもらってます。これはもちろんただです。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html

関連するQ&A

  • 宅配物についてなんですが・・・

    ゆうパック、クロネコ、佐川をつかった宅配は送られてきたときに送料ってわかりますか? 箱にシールなど貼られているのでしょうか?

  • 業者から落札→発送方法を強制

    欲しい商品があったので、落札したら発送は業者が専属契約している宅配業者しか利用できないとのこと。 地理的に、ゆうパック着払いで発送ができないわけはなく、単に落札者が支払う送料と実質の契約送料との差額 を儲けたいだけだと思います。 商品説明にも一律○○○円と書いてあっただけで、 指定業者があるとの説明などはありません。 こちらとしては、ゆうパック着払いで発送して欲しいの ですが、何かいい知恵はないでしょうか? ちなみにゆうパック着払いで発送790円 業者元払い1500円です。

  • オークションで配送を選べるならどれが安上がり?

    支払いは、銀行振込(ゆうちょ、地方銀行など)で 発送方法はゆうパック送料着払い、佐川急便などがあります。 例として、1000円のものを落札しました。 (1) 落札代金+送料を地方銀行に現金振込 (2) ゆうパック送料着払い (3) 代引き(佐川急便) この場合、 (1)は 1000+送料+振込手数料 (2)は 1000+送料+20円(サイズによる) (3)は 1000+送料+代引手数料 になると思うのですが、正しいでしょうか? これが正しいのならば、概算額は(送料700円/佐川急便なら740円とする) (1) 1000 + 700 + 420 = 2120 (2) 1000 + 700 + 20 = 1720 (3) 1000 + 740 + 300 = 2140 で、(2)が一番安い費用で済むと思いますが、如何でしょうか?

  • ヤフオクでの配送方法

    YAHOO AUCTIONを利用してると落札品の配送方法にも色々あるので戸惑います。主に定形外発送、佐川急便、YAHOOゆうパック、ゆうパックの、クロネコ宅急便などがあるみたいですが、それぞれのデメリットとメリットはなんなんでしょう?どれが自分(落札者)にとってお得なのかいまいちわかりません。。

  • 出品者から発送方法を限定するなら、まず出品画面に記載すべきでは?

    ヤフオクで落札しました。落札価格は5000円ほど。 重量のそんなに重くなさそうなものなので、入札する時は、落札できたら、定形外配達記録付きで送ってもらおうかなーなんて考えて、落札金額を決めて入札、めでたく落札できました。 ところが、出品者さんからメールが来て、発送は「ゆうパックか宅配(着払い)から選んで下さい」とのことでした。 それだと、相手の出品地からみると、かなり高くつくし、むこうの梱包しだいで、60サイズ以上になったら相当な送料になるんです・・・。 出品画面や自己紹介欄に、発送法についての記載はありませんでした。 いつも、入札前に説明を読んでから入札決めてます。わからないことは積極的に質問しますが、発送方法で、ゆうパックか宅配、しかも、着払い、というなら、出品者が記載すべきではないでしょうか? それとも、事前に質問しなかった私がいけないのでしょうか? でも、普通、発送についてこれといった記載がなければ、ほとんどの発送法に対応してもらえると考えてしまうんですが・・ ちなみに私は出品もしていますが、発送方法については必ず画面記載します。

  • 商品の送付で梱包材など込みのサービスがある運送会社ってありますか?

    ヤフオクで出品したのですが、ゆうパックって送料だけでなく梱包材の箱の料金もかかるのですね。他のクロネコヤマトとか、他の配送業者で梱包材はサービスってところはないのですか? 困ってます。

  • ゆうパックの着払いについて

    ゆうパックで着払いにしたいのですが、 着払い、と用紙に記入するのですか? 過去に、摘要という欄に、着払いと書かれていたのを 見たことがあるのですが。 それとも、「送料着払いで」と局員の方に 言えばいいのでしょうか?教えてください。 あと、コンビニなどで宅配便として送るのだったら、 用紙をもらう時に、言うのですか?

  • 100キロ超の本を発送する良い方法

    100キロ超の本を発送する良い方法 総重量100キロを超える書籍を他の方にお譲りすることになりました。 今のところ5つくらいの梱包に分けてゆうパック発送を予定しているのですが、本のサイズが少しずつ違っていたりする関係上、ダンボールの梱包ではなくゆうパックの袋大に詰めたらどうかと考えています。 郵便局で販売しているゆうパックの袋大で30キロの重さに耐えられるものでしょうか。 またダンボール梱包にした場合、ホームセンターなどで売っているダンボールでは少々厚みが心許ない気がするのですが、強度はゆうパック箱の方がつよかったりしますかね?

  • 宅配便、ゆうパックについて(全く無知なんです)

    はじめまして。私は今まで1度も宅配便、ゆうパックを利用したことがないんですが、オークションに服を出品したいのでこれから利用することになりますが不安なので教えてください。ヤマト運輸とゆうパックとYahooゆうパックを利用するつもりです。(定型外はわかります) 本当に無知でお恥ずかしいんですが、ゆうパックや宅配便って専用のダンボールが売ってますよね?普通はあれを買うものなんでしょうか?私はうちにある洋服屋の紙袋や文房具屋のダンボールをもらってきて送りたいんですけどそれでも良いんでしょうか。郵便局やコンビニの方にいやがられたりとかないですか?コンビニって毎日のように通っているのに宅配をやってるなんて知りませんでした。普通にレジに持ってけばいいんですか? 通販で買い物をした時は専用のダンボールとかで届きますよね。私はオークションで落札もした事がないので個人の方からそういった荷物が届いたことがなくて梱包とかもよくわからないんです。ちなみにクローゼットの大物から出品したいのでコート類の大きめな服を送る際のアドバイスと、コンビニに持ち込む際のアドバイス(近所のファミリーマートの店員が怖くてあまりしゃべりたくないんです。)を何でも良いのでしてください。よろしくお願いします。

  • ゆうパックの梱包

    いつも宅配便を利用している私ですが、 ゆうパックを初めて利用しようと思っています。 そこで梱包について、教えてください。 梱包するのは ・専用のダンボール箱でないといけないのか ・紙袋を使ってはダメなのか ・小包という表記は必要か 3点、よろしくお願いします。