• ベストアンサー

バイクの超初心者です

学生です。来年の4月から就職のため東京に住むことになりました。東京で車を維持するのは大変なので車を売ったお金でバイクを買おうと思っていますが、原付にしようかそれとも今から二輪の免許を取ろうか迷っています。この二つの魅力の違いは何でしょうか?みなさんの体験から教えてください。それともし普通二輪を取る(自宅から通う)としたらどれぐらいの期間が必要ですか?あと費用はいくらぐらい必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Coulthard
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.8

こんにちは! 結論から言いますと、二輪免許取得をオススメします。理由は、原付には、    ・30k/m制限がある    ・二段階右折がある    ・至近距離で車から抜かれる(遅いから。遅い原付をスレスレで抜いたことありませんか?)    ・高速道路が使えない    ・なにかと白バイに狙われる    ・二人乗りが出来ない(彼女を乗せることができない) などです。また、車を売ると言うことなので、移動は電車、バイクがメインになると思います。電車は乗換えなど面倒です。このとき、持ってるバイクが原付だと、上記の理由で目的地への移動に時間がかかってしまい、無駄になります。 よって、自動二輪をオススメします!メリットは原付のデメリットがすべてないことです。 費用ですが、普通二輪ならば、10万前後、引き続き大型二輪を取るならばプラス10万前後です。マシンは自分の気にいったものを選べばよいので、値段はピンキリです。

その他の回答 (11)

  • geebee
  • ベストアンサー率30% (140/462)
回答No.12

「免許を取ろう」という意識と金と時間があるという前提ですが、 この前提があるならば取らない手は無いでしょう。バイクに乗ることや免許自体には興味が無いのであったとしても、50ccに乗るなら免許取って小型に乗った方が幸せだと思いますよ。 普通二輪だと費用が気になるというのでのであるなら、、、小型だったらちょっと練習して、試験の受かり方を理解すれば試験場(いわゆる一発試験)で簡単に取れそうですよ。自分で受験したのではなくて限定解除のときに小型の試験の様子を見たことがあるのですが、小型って、安全確認と遵法の基礎、あとは元気に走って止まることができれば合格できちゃうみたいです。 みなさんお書きの通り、東京って、住宅地などの狭い道ばかりを走るならともかく、ちょっと大きな道路では、40km制限の道路でも50ccでは怖いですし、幹線道路などではすぐ捕まります。最近の50ccってすごく遅いですから・・・

  • hotstyle
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.11

都内で乗るのでしたら原付はあまりお勧めできません。 何故なら都内の大通りは白バイの取り締まりをしている事が良くあるので制限速度を特に注意するようになるのですが30キロで走行するのはながれに乗れなくとても危ないです。 お勧めは、自動二輪を取得して、100cc位の原付を乗るのが経済的にも良いと思います。

  • adv100
  • ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.10

こんにちは☆  自動二輪の免許を取ることをおすすめします。 AT免許もありますが、MT免許の方がいいです。 バイクのATは車のATほどは普及していないために 車のAT限定とはわけが違うと思います。  普通二輪免許をとれば~400までのバイクに乗れます。  125ccのバイクは維持費が原付と同等に安いですが、 原付と違って制限速度も60キロ、二人乗りOK。など お得なクラスのバイクです。  詳細は『小型二輪』をキーワードに検索してみて下さい☆

回答No.9

とりあえず自動二輪をおすすめしときますが、目的にもよると思います。理由は他の方の回答にあるとおりです。ここにはバイク好きの方が多いと思いますので、移動手段としてバイクに乗っている私の意見として書かせていただきます。 私の住んでいる所みたいに公共の乗り物が発達してないなら自動二輪が大変便利です。しかし、東京のような都会で公共の交通機関が発達している町でしたらそちらを使うほうが便利な場合もあります。駅前の駐輪場は原付だけなんてところもあるそうです。そしてバイクは雨や風の影響が大きいです。特にこれからの季節寒くなると辛いですね。バイクが好きなら別ですが経済的に余裕ができて車を持つようになるとバイクには乗らなくなるそうです。だからみなさん若い人は原付に乗ってるんですよ。 てな感じで否定的な感じの回答になってしまいましたが、時間と金があるなら自動二輪の方がいいでしょうね。この間友人の原付に乗りましたがぜんぜん走りません。道の隅っこを走らざるをえませんでした。自動二輪ならどうどうと真ん中を走れます。

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.7

 費用、魅力はすでに他の方から出ていますので、省略します。  私が二輪免許を取った方がいいと思う理由は、「四輪、二輪両方の気持ちが分かる」と言うことです。  車に乗っているとバイクの存在が、バイクに乗っていると車の存在が邪魔に思えるものです。  両方の免許を持ち、乗っていれば、両方の気持ちが分かるため、お互いを認め、自然と事故を防ぐ運転になると思います。  期間ですが、一昨年、大型二輪を取った際、1段階は1日2時間、2段階は1日3時間(2段階の最初に、シミュレーション2時間連続あり)乗れましたので、最短で8日です。  入校日と時間割を考えて、ノーミスでやれば10日程度で大丈夫ですが、ゆとりを持って2~3週間見ておいた方がいいでしょうね。

回答No.6

 普通二輪をお勧めします。原付の制限速度は30kmです。前を原付が走っていると自動車は必ず抜いてくるので危険です。ちょっと近所へ・・・くらいが原付では便利ですね。二輪車は行動半径が広がります。ただ支度が面倒ですが・・・。とりあえず免許を取ってみるのがよろしいと思います。  教習所の費用は12・13万でしょう。場所によって金額に差があります。又、教習生一人に指導員一人がつくところもあれば複数で一人の指導員というところもあるようです。近隣の教習所を調べてみてはいかがでしょうか。時間は普通免許がありますので、MTで1段階9時間・2段階8時間・学科1時間が最短です。平日に行ければ2週間くらいから取れるのではないでしょうか。

  • amanita
  • ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.5

バイクに乗る目的によるかと思います。 まず、バイクにのること自体を愉しむというスタンスであれば、 他の回答者のおっしゃるとおり、原付からはじめても、 普通二輪・大型二輪と乗りたくなるものです。 ほとんど半径10km以内しか行動しない、そのための足がほしいだけ というのなら原付のほうが経済的でしょう。 (若年層では125ccを境に保険料がガクンとあがりますゆえ) まあ、行動範囲が半径10km以内なんてことはまずないとおもい ますので、とりあえずは普通二輪免許にチャレンジされるべきでしょう。 就職してからでは、忙しい会社だったりすると二輪免許取得どころ ではなくなります。 私はバイクそのものを愉しむ派ではなく、安価に何百kmも移動できる 足がほしい派なので、ギアつき250ccのバイクを愛用しています。 移動手段としてはそんなに不満はないです。 125ccは保険料が安いのが魅力ですが、高速に乗れないのが難です。

回答No.4

学校によって違いはあると思いますが、10万円前後だと思います。原付と普通二輪といったら断然、普通二輪ですよ!!もし原付に乗った場合、何年か乗ると普通二輪が乗りたくなり、普通二輪を何年か乗ると大型二輪が乗りたくなります。僕はそうでした(^^;)

回答No.3

費用は車の免許をご所持でありましたら10万前後と存じます。 学校によってキャンペーン等割引もあったりしますので どちらに住むかわかりましたらお近くのいくつかの学校を調べ比べるのも良いかと? 自動2輪お勧めします!バイクはやっぱり気持ち良いですので頑張ってください!!!

noname#59837
noname#59837
回答No.2

原付で東京の道路を走るのは危ないです。 安定性、走行性能に勝る自動二輪をお勧めします。 普通二輪でしたら、AT,MTで1万~2万円程度違いますが、10万~12万円程度です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう