• ベストアンサー

男性の方、お願いします!

noname#29127の回答

noname#29127
noname#29127
回答No.3

上半分を読んでいて「質問者さんが相手にふられたのかな?」 と感じてましたが、その行動をしていたのは質問者さんだったの ですか。 間違いなく「俺、嫌われているな」と相手は思って います。 この後で、徐々にやりとりをしても相手は「嫌われていたのに よくわからん???」としばらくは感じるでしょうね。それでも 彼に興味があるのであれば、徐々に関係を改善してみて ください。

esukura
質問者

お礼

分かりにくくてすみません;説明するの下手で(^^;ん~興味・・・どうなんでしょう・・・全然分かりません。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 重たいでしょうか?男性としてはどうでしょうか?

    振られました 急に音信不通になってから半年になります 彼とは付き合っていないので 半年も想い続ける事はバカかもしれませんが うつかもしれないと打ち明けてくれた事もあったので 気長に返信はなくても 定期的に連絡をしていました 彼を想ってしまうのは 彼からしたら遊べる女性を探していたのかもしれないけど 以前にも真面目だからと振られ 傷つける事ができなかったと言われ 私から連絡をたちました でも急に彼から連絡がきて ご飯に誘われました ご飯の時に泣いてしまったのが音信不通の理由かもしれません 彼の心情は本当にわかりませんが 振ったのに連絡してきて 期待させるような ボディタッチやほっとけないとか言うので 私は泣いてしまいました 男性からすると面倒だったんだと思います きっとあわよくばだったのかもしれません ホテルの話がでたり 純粋だから汚したくないと言われたり 自分が責任をとりたくないけど 関係を持ちたい?のでしょうか? 彼は彼女を作る気はない 人を好きにならないとか 私が他の人の騙されたら嫌とか 本当に訳が解らないでいました でも私は彼とは関係を持ってません 流れてはいけないと思ったし 恋愛経験が少ないから 怖かったです 以来 音信不通です うつかもという事もあったし 彼の体調を気遣ったりして連絡しましたが 半年振りに 彼女ができたから連絡してこないで 削除しといてとメールがきました 私はラインもブロックされていたかもしれません それ以後は誕生日にメッセージを入れたり 着信拒否はありませんでした でもメールで削除しといてとまで言われたので 忘れてほしい 関わらないでほしいという事ですよね? 色々ありがとう あなたが幸せなら嬉しい 元気でね とさよならしましたが 辛いです 音信不通や思わせぶりな態度など彼は誠実ではないですよね? 忘れた方が良いでしょうか?

  • 男性の心理

    男の友達を作るのって大変ですよね。つくづく最近思います。 今まであった経験で、 人間的に興味がある男性がいます。その人と友達になりたい場合に色々話しますがその中で「私は、男友達がほしい」「いい友達と思っている」「彼は今いらない」と強調します。 しかし結果 告白され、音信不通や気まずくなったりすることがほとんどです。 これはなぜなんでしょうか?そういうことを言ったことによって、「俺が落としてやろう」っていう気にさせてるのでしょうか?(私がいけない?) 男性の心理と男の人とのうまい付き合い方(正しいアピール方法)を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • こんな男性との結婚はやめた方がよいですか?

    こんな男性との結婚はやめた方がよいですか? 突然音信不通になって、話し合えないまま別れた彼と復縁し、 結婚の話(かなり具体的に)が出ています。 ですが、一度音信不通にされているため、結婚してもまた同じことが 起きるのではないかと不安で仕方がありません。 彼との付き合いは2年 音信不通期間は1年弱 復縁してからは約半年です。 恋愛なので、別れはどちらかが一方的に悪いということはないと思います。 私にも悪い部分があったし、一度別れているからこそ、自分の弱さに 気づけた、とてもよい経験だったと振り返っています。 しかしいざ結婚・・・となると、もし同じことが起きたらどうしようと 不安になってしまいます。 どんな理由であれ、「逃げる」のは卑怯だと思うのです。 ちなみに結婚を言い出しているのは彼の方です。 うちの母は、私が音信不通にされて泣いていたのを知っているので、 彼との結婚だけでなく、今のお付き合いにも反対しています。 「どんな理由であれ、逃げる男は、信頼できない。」と。 ですが私は、他の元彼のときは復縁したいなんて思ったことなかったのですが、 今また彼と付き合えてとても幸せです。酸いも甘いも知って、今は本当に 落ち着いた関係になれたと思っています。その一方で、不安があるのも事実です。 こういう男性とは結婚しない方が幸せでしょうか。

  • 嫌われたのかな?(男性の方回答お願いします)

    今、気になる人がなんとなく離れてしまったようで悩んでいます。 相手とは趣味が共通していることもあって(お互い30代)、二人でいろいろ出かけるうちに、私自身も彼のことを気にかけるようになりました。ただ、この半年ぐらいは、相手も仕事がいろいろ変わって大変な状況だったにもかかわらず、私自身も仕事がすごくストレスだったので連絡が怠りがちでした。もともと、自分からは連絡しないタイプと言われていますが。。。 ひさしぶりに新年のあいさつも兼ねてメールを送ったところ、すぐに返事がきました。ごぶさただったので、相手も私のメールを喜んでくれたようです。もし、一緒にいく人がいなければ、○○へ誘ってあげるよー的な誘い?があったので、私もそれに対しては、日があえば声かけてくれるとうれしい、と返事しました。すっごくうれしかったのですが、いつも少し自分の気持ちを抑えたような返信をしてしまいます。 しかも、音信不通だと思われた数ヶ月の間、その誘いだったのか何度か携帯に電話もしてくれたそうです。でも、相手の電話番号が変わっていたため私はそれを知らずに無視しておりました(そういや、そんな番号がありました)!これまた感情抑えて、私が携帯に出ないときはテキストメールしてね、とだけ返事しちゃいました。 それから3週間、それに対する返事はないんです。音信不通の前までは、私の時に気乗りのしない会話にも優しくない?態度にも接してきてくれたと思うのですが、いよいよ嫌気がさしてきてしまったのかななんて。。。音信不通になる前にも、大変な状況となった相手を心配してメールを送ったとき、元気になったらおいしいものおごってよ、との返信がありましたが、私も元気がそのとき実はなかったので、特にそれに反応することなく音信が途絶えてしまったことがあります。 今回の状況が今までの自分の言動が産み出してしまったものなのか、でも、今回の返信メールは、自分の感情を抑えたにしろ、正直に行きたい、うれしいと表現しているつもりなんですが。。。だったら、自分から誘えば?と自分でも思うのですが、今までこちらから誘ったことが少ないからか、そんな勇気もでないんです。もしかして、相手もそれを待っているのか?それにしても、これに返事をくれないのは、何か嫌われることをしてしまったのでは?と、時間がたてばたつほど悩むようになってしまいました。 同じような経験がある方、きびしい意見でもアドバイスでも結構です。もう一度、友だちでもいいのでいい関係が持てるようにがんばりたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • もぉっ!!なんなんだよぉー・・・

    こんにちわ。 前に音信不通の彼の件で相談させていただきました。 あれから、勇気を出して、電話をしよう!と 思い・・・ 公衆電話から電話をしました。 今度は出たらちゃんとしゃべれるように、テレカで・・・ ・・・やられちゃいました。着信拒否。 もしかして・・・と思い自分のケータイから電話したら やっぱりあたしの番号も拒否られてました。 本当にショックです。なんかもぅ涙も出ないくらい。 悲しくて悔しくてムナしくて・・・ けどもうさすがに腹が立ってきました。 こぉゆぅのって人道的にどうなんでしょぅ。 まったく態度を変えずにさよならした、最後に会った日。 いきなりの音信不通・・・ 着信拒否。 やっぱり遊びだったんでしょうか。。 なんか質問でもなんでもない気がするけど 誰かに聞いてほしかったのです。 特に男の方、なんでもないフリをして 音信不通にし、着信拒否までしちゃう理由。 遊びだった、そのほかにも考えられますか? 心理はその人にしかわからないものなので 彼の気持ちはわからないのはわかっていますけど 参考までに、教えてください。

  • 復縁を求められたり、求めたことのある方

    去年まで付き合っていた彼氏が、時々メールをしてきます。 別れたんだからね、と言っても そうなの?とか許してもらえるまで待ってると言います。 許すも何も、もう愛情はなく、新しく彼氏もいます。 別れた原因は、音信不通が半年以上続いたこと、向こうが失業して、わたしより20歳近く年上であるにも関わらず会うときはわたしが支払ったりが続いたのです。 その上、無関心でほったらかされました。 連絡が途絶えて3ヶ月後、電話してみましたが、「今はお金ないからメールにして」と言われ、それが最後の一撃となり、吹っ切ることができました。 なのに、今頃になってメールがくるのですが、結局わたしが悪いような言い分をするし、本人自身何も変わっていないのです。 せめて仕事が軌道にのってからとか、別れに至った原因をカバーしてからアプローチするべきではないでしょうか。甘えてるだけの男に、誰が戻りたいと思うのでしょう。こんな人と付き合っていたと思うと自分が情けなくなります。 同じような経験された方はいますか?また、復縁しようと思った方は、その理由も教えてください。

  • 最近の男性ははっきり言うことを嫌うんですか??

    30歳♀です。前付き合っていた彼氏は突然音信不通になり、どうして別れなければいけなかったのか原因がわかりませんでした。音信不通になる前、少し喧嘩らしき事はありましたが、何が彼をそんなに怒らせたのかは結局わかりませんでした。 最近ネット上で出会った人や、お見合いパーティー、結婚相談所で出会う人もなかなかはっきり意思表示をする方がいません。もし私の外見や性格が気に入らないのだったら、せめて何でもいいから嘘をついてきっちり縁を切ってほしいのに、私が誘ったら来るのに自分からは全然誘ってくれなかったり、音信不通になったりです。 この子は何か違うと思ったら男性の方がシビアなのかもしれないけれど、原因がわからなので、私も今後どうやって自分を改善していけばいいのかわかりません。 外見はそんなに悪くないと思うし、人当たりもそこまで悪くはありません。会う前に写真交換や、プロフィールも交換しているのになぜなのか、本当にわかりません。なぜはっきり理由をいわないのでしょうか?

  • 男性の方にも答えてもらいたいです(><)

    私はあまり積極的ではなく、バイト先でもあまり話しません。 話そうと思っても、(特に男の人は)何を話して良いかわからないし、今話しかけたら仕事の邪魔になるかな~?とか思うともう相手が話しかけてくるまで話さなくなっちゃいます。 人見知りを結構してしまうので、彼氏とかも居た事ないし…。 特に欲しいとは思ってないんですが、高2で一度も彼氏が居ないのはヤバイかなぁ…とも思ったりして焦る時もあります。 女子校に通ってて、私がナンパや友達からの紹介が嫌い(会った事もない相手とメールして好きになれるのかなって思うんで(汗))って事も原因の1つだとは思いますが、軽い付き合いはしたくないんです。 あと、男の人って自分の彼女が処女だったら引くんでしょうか? これは例えですが、自分の彼女が仮に20歳だとして、その時に処女だったら引くのかなぁ…と最近考えてます(苦笑) もし良かったら回答お願いします。

  • 諦めるべき?(特に男性の方のご回答お願いします)

    去年の11月に出会った男の人に恋しています(同い年で19歳です) 12月に遊びに行って(彼から誘ってきました)、遊びに行くまではほぼ毎日、たくさんメールしていました。 (いつも私からメールを送っていました) 遊びに行ってからはメールの回数がかなり減りました。 短期のバイト先で知り合ったので、それが終わってからは全く会う機会がありません。 一応メールすれば返ってくるのですが、途中で返ってこなくなります。 遊びに誘っても、県外の大学に行った友達と遊ぶから、まだ予定がわかんない・・・というような内容のメールが来ます。 メールは以前と同じような感じ(の雰囲気)です。 特にそっけないとかはありません。 普段会うことがないし、メールもあまりしないし、彼を好きでいるのが辛くてしょうがありません。 彼のことは諦めた方が良いのでしょうか?

  • 男って好きじゃない相手には…

    気持ちを知ってても、気づかないフリをするのだそうです。 男がなんで鈍感って言われるのか… 必死にいろんな方法でアピールしてるのにまったく気づいてもらえない女性が 男性が本当は気づいてる事も知らずにヤキモキしてるってのもありそうですね。 女性って、本当に当たり障りないことでしかアピールしないのが多いので 余計にそうなるっていうのもありそうですが… 女性のみなさーん!あなたの気持ちと頑張り、意外とバレバレですよー 質問っていうかまあ、 男女問わず、気づかないフリをした、 またはされたっぽいっていう人っていますかね?