• ベストアンサー

愛はある?が、セックスのない結婚生活は耐えられますか?

nik650の回答

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

既婚者男です。  セックスのない結婚生活というよりも  子供のいない結婚生活って事ですよね?  セックスしたいだけなら他の男でもい  いじゃないですか(^o^)  他の男の方が間違いなくcaramel99さ  んを気持ちよくさせてくれますよ。  でも子供を望んでのSEXなら困ったモン  ですよね。旦那は子供欲しくないのでは  ありませんか?その辺は夫婦なんですから  きちんと話し合うべきですよ。  子供が欲しい為のSEXなら旦那が自慰して  射精の時にcaramel99さんに入れてもいい  と思いますよ。    とにかく夫婦なんですから話し合って解決  すべきです。話し合いにならない、旦那に  興味もないのであればイヤイヤ一緒に居る  こともないですよ。    他にcaramel99さんを大切にしてくれる男  はきっといます(^o^)  とにかくSEXがしたいのか子供が欲しいだ  けなのかはcaramel99さんの中で整理して  おく必要はありますね。

caramel99
質問者

お礼

nik650さま 早速のご回答ありがとうございます。 >セックスしたいだけなら他の男でもいいじゃないですか(^o^) 私は、子供のこととセックスを切り離して考えたくないのです・・。 ましてや結婚生活ですので・・独身時代のように身軽には考えられません・・ 男性とは生理が異なるので、「溜まる」こともありません。やっぱり、愛情とか、絆を深め合うものだと思っているのですが・・。 ありがとうございました。

caramel99
質問者

補足

(質問のつづきです) 怒りはありませんが、全身で脱力するくらい、ガッカリして、その日以来、自分の感情を殺して生活しています。もちろん寝室も別にしました。 私は主人の、家事もするペットみたいな、飼われているだけの存在なのかなと思えてきました。 そのこと以外では本当にいい結婚をしたと思ったのに、そのことだけで、だめになってしまいそうです。わたしはワガママでしょうか・・・ 結婚前の体の相性はとても良かったと思います。私のほうが若干、経験値は高いかもしれませんが、夫ももともとは健康な状態でした。 長くなってすみません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 夫婦(恋人)間のセックスって、やはり重要ですか?

    アラフォーバツイチ女です。子供はおらず、仕事が楽しいです。 元夫に未練もなく、ただただ、いつか恋人ができたら幸せだと思っています。 元夫とは、大恋愛で結婚しました。しかし、結婚を前提とした同棲を始めてから、 体の関係が一切なくなりました。当時アラサーだった私は非常に不安で、子供を 切望していた私は、何度も元夫と話し合いました(夫はEDでした)。 でもやはり、セックスとは、話し合ってどうにかなるものではなく、ただただ、 夫を傷つけ、私自身も傷つきました。 その数年の間、私は不妊治療をし(夫の実家が旧家だったため、後継ぎが必要 だった)、心身ともにボロボロになりました。 夫の両親からは、「子供が産めない嫁はいらない」と言われました。 様々な要因が重なり合い、離婚に至りました。 私は恥ずかしながら、性欲が旺盛なほうです。しかし、夫との離婚、夫の両親の 言葉に自信を無くし、性欲が驚くほど無くなってしまいました。 不妊治療(体外受精)の痛さ、子供を産めないことを責められ続けたため、 セックスが嫌いになってしまいました・・・。 これからの人生、子供が産めなくても、幸せな人生を送りたいと切に願って います。でも、セックスが怖いんです。不妊治療のせいか、痛い、辛いとしか 思えません。 皆様は、どのようにして、人生の伴侶を見つけましたか? 私のようなバツイチアラフォー女にも、人生を豊かに生きる伴侶を見つける ことは出来ますでしょうか? 経験豊富な方々からのアドバイスお待ちしております。

  • セックスレスで離婚検討中・・慰謝料の金額?

    結婚3年目。ここ1年セックスレスで不妊に悩み、37歳になる前に離婚を検討中です。子作りをお願いしても不妊治療中に非協力的でセックスできないのは姑との折り合いの悪さで別居して、その姑が心配でSEXできないとのことでした。理由が夫婦以外のことでしたので残念に思い。マザコン気味の夫と子供を持つことをあきらめようと思います。でも姑が理由になるならば姑には散々意地悪をされてきましたので夫に慰謝料請求をしようかと考えてます。離婚の慰謝料の相場はどのくらいでしょうか?教えてください。

  • 結婚生活を 続けていくべきでしょうか?

    以前にも質問したのですが・・・・。 夫が姑に 夜の生活のことを説明しました。私の母から 3年もたつのに子供ができない理由をしつこく 聞かれたから 報告しないといけないから 教えて!と いわれたから 説明したのだそうです。 説明内容は なかなか挿入できない。 です。 一応謝っては くれましたが、納得いきません。ちなみに 孫孫と 言い出したのは 姑からです。ご近所の友達に孫が できるらしく、 母を 車で迎えに行き 喫茶店で 「私は 孫がほしいんです。」と はっきりいったそうです。 双方の母親が あっちからさきに 呼び出した、 と言っていますが、どちらが嘘をついているのか だいたい想像つきます。 夜のことを聞きたいのなら 娘なんだから母が 直接 聞いてくるでしょう。なんで 姑 夫を 介して 質問する まどろっこしいこと するでしょうか? 姑は 私には 今回 なにも言ってきていません。結局、自分がいい姑でいたいから 私の母に 呼び出されたとか 都合のいいことを 言っているのだと 思います。 だいたい 夫も夫です。いくら親でもそんなこと ぺらぺら しゃべるなんて!情けなかったです。 これから なんかあったら この人は 弱いんだろうなー と 少し不安になりました。しかも、 家族なんだから 黙っていても心配するから ほんとのことを 言っても かまわない。とも 思っているみたいです。 私たちが 不妊症なんかもしれんと 親が心配するから ほんとの ことを 言ってあげなきゃいけないじゃないか! と 言われました。避妊している ぐらいで ごまかせば よかったのにと 思います。 姑の家に 行く気はありませんし、 それどころか もう 夫と 夜の営みをする気も ないです。夫の子がほしいか いまいち それも わかりません。 ちなみに 私は31歳。職場に 素敵な男性もいます。 みなさんなら 離婚しますか?別の方法で なんらかの 対処をしますか?  人生は 一度きりなので ついつい いろいろ 考えています。   どうか、 長文になっても かまいませんので、 たくさんの回答を お願いします。

  • 子供ができない結婚生活。。。

    不妊治療をして2年ですが全く妊娠をしません。 ストレスで精神的にもおかしくなり始めているのが自分でも良く分かります。 先日夫婦で話し合いをし私があまりにもやつれて気を病んでいるのでもう治療はやめて二人でしか楽しめないことをみつけようと旦那に言われました。 私もそれでもいいかなとやっと思えるようになり前向きに考えてみようと思います。 もちろん子供ができて家族で楽しむのが私の一番の憧れです。 あきらめることを決心するのはハッキリ言って辛かったです。 そこでみなさまのアドバイスをいただきたいと思いました。 子供がいなくて二人きりだからこその幸せってどんなことでしょうか? 子供がいる人よりもいいことってどんなことがありますか? よろしくお願いします。

  • 傷つけてしまった夫とセックスするには

    結婚3年目の30代有職主婦です。結婚以前より夫に拒否されセックスレスです。 色々悩んで考えたところ、こうなった原因は私の拒み方が悪く夫を傷つけてしまったからということに気づきました。 レスになる前は週に何回かあり、わたしが少々疲れたこともありきつい言い方で断ったときから誘われなくなりました。 その時は夫に傷ついた様子もなかったので気にしていませんでしたが、それから数ヶ月後、わたしが誘ったらすごい勢いで完全拒否され驚きました。 折を見て飲んだ際などお互いリラックスしているときに話し合い(どちらかというと私の気持ちを話す)をしてみましたが解決せず。 夫が家で安らげるようにするのがよいと聞き、そのあたりは気をつけています。 レスは言及しないようにして、ただひたすら待っていますがむなしくなります。 勇気を出して何年か経って誘ってみましたが嫌がられました・・・。 ですが、それ以外では夫婦仲は良いですし、言葉にこそしませんが夫の愛情は感じます。 喧嘩もしますが妻を大切にしてくれているのもよくわかります。 セックスレス以外は問題はないのですが、セックスレスって夫婦にとって大問題だよね・・・とたまにものすごく悲しくなります。 年齢のこともありできるだけ早くこどもがほしい気持ちもあります。 子ども以前に普通に幸せなセックスがしたいですし。 夫の気持ちを癒し、また普通にセックスするにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに断ったのはその日がイヤだっただけで、夫自体を拒否する言い方ではなかったと思います。

  • これからの人生、レスに耐えるか、離婚を考えるか…

    1ヶ月半ほど前に、夫の浮気発覚後の悩みで相談させていただいた者です。その後、夫とは日常生活は何とか送れているのですが、今後セックスレスになりそうな状況になってしまい、また悩んでいます…。 結婚後はもともとレス気味だったのですが、子供が欲しかったので不妊治療をはじめてからは頑張っていました。しかし浮気発覚後、私が夫を責めて精神的に追い詰めてしまったこともあり、夫は私とますますできなくなってしまったようです。私ももともと性欲が強いほうではないのですが、浮気発覚後は夫と愛情確認がしたくて何度か求めてしまいました。しかし夫はそんな私を受け入れられません…。ただ、そのことについては私にも責任があることなので夫ばかりを責められないと思っています。 それで今後のセックスについて二人で話し合いを持ち、不妊治療はひとまず止めることになりました。子供をつくるという目的がなくなってしまった以上、完全なレスになるのは時間の問題だと思います。しかし、私は愛情確認として(性欲も少しはあります)これからもセックスがしたいと打ち明けたところ、夫は無理をすればできるかも、ただこれからの精神状態次第では全くできなくなるかもしれないと言いました。要するに、今もこれからも積極的に私を抱こうとは思わないだろうということだと解釈しました。 そのうえ、完全なレス状態になったとしても、お互い他に相手を求めるのは止めよう(お互い浮気はしないでいよう←自戒の念が込められているのかもしれません)と夫。ただ、そうは言っても夫だって性欲はあるわけですから(私とはできなくても)当然セックスはしたいと思うのです。しかし、本当にそれで(できない状態で)やっていけるのかと聞いたところ「やっていけると思う」と言っています。また私が他の人と関係を持つことも嫌だと…。 夫はそれでよくても私はやっていけるのか? 夫を愛してはいてもこの先のレスに耐えられるのか? 夫を夫としてではなく一人の人間として受け入れられればレスも苦痛には思わないのかな、それができないようなら離婚を考える必要もあるかも、などと考えています。とにかく今はお互い考える時間を多く取るために家庭内別居に近い状態でいます。 私はこのことをどう考えていけば良いのでしょうか? どのようなことでも結構です。ご意見いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに私は35歳、夫は40歳です。

  • セックスしたくないから離婚したい。

    5歳と2歳の娘、夫の4人暮らしです。 1人目の妊娠で体調を崩し出産後もセックスする(スキンシップをする)気分が段々なくなり、 2人目の妊娠、出産で完全にその気はなくなりました。 夫婦共に30代半ばです。 夫のセックスが楽しめないのも事実ですが、これは楽しくないのか夫だからしたくないのか 分かりませんが、子供が小さく、夜中も仕事をしているので睡眠時間が足りないせいかも しれません。また結婚してからの夫の言動に嫌気がさしているからかもしれません。 このままセックスなしでも構いません。 他の男性にも関心はありません。 世間的には(法律的にも)セックスを拒否する側が悪くと言われますがそうなのでしょうか。 気分が乗らないしたくないのはおかしいですか? 不健全に思われるようですが、食欲や物欲にしても欲の度合いはそれぞれだと思います。 その度合いが夫婦で同じくらいならいいのでしょうが、私はしたくない、夫はしたい。 本やビデオを見ても構わないし、すごくつらいのであればお店でとも私は思っています。 でも夫は嫌だと言います。離婚も嫌だと。 色々話し合いましたが平行線で解決ができず悩んでいます。 このままでは夫自体が嫌いになりそう&夫は再婚した方が幸せだと思うので、 離婚(別居)した方がいいのではと思っています。 親にそれとなく相談しても「子供がかわいそう。あなたが我慢しなさい」と言われます。 他に相談できる人もいなくて相談室に来ました。 何かアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 夫とセックス出来ない。

    もう離婚して別れる道を選んだ方が良いのか悩んでいます。 同棲2年。結婚8年目。息子が1人(8才) 私の方がセックスを拒否しています。 妊娠中から夜の営みは少なくなっていました。(1ヶ月に1度くらい)産後はさらに少なくなり、ここ1.2年はセックスレス状態でした。 レスの期間に何度も喧嘩して、不満を言い合ったり(夫へ→育児に意欲的でない不満、妻へ→セックスを拒否される寂しさや怒り。そしてお互いのセックスへの考え方)を話し合いました。 私は夫への不満をぶつけた事で気持ちが楽になり仲良くなりセックス出来る日もごくたまにありました。 ですが昨日寝ている時にふと体を触ってきて夫はそういう気持ちになっているのでしょうが、私はダメでした。怒りが込み上げてきて拒否してしまいました。 きっと夫は落ち込んでいると思います。それを分かっているのに私は受け入れることが出来ません。 夫から触られている最中、自分の気持ちがノってくるまで我慢してみたこともありましたが途中で泣いてしまい夫を怒らせてしまったこともあります。 その後、数日は夫も落ち込んだ様子でした。 子供にはとても申し訳ないですが、、 私達は別々の人生を歩む方が幸せなのでしょうか? 日中は平然と装って仕事に行き、家事をしていますが毎日セックスレスの事を考えています。夫もそうなのだろうと思うと、とても苦しいのです。

  • 夫婦生活の悩み

    付き合って10年、結婚して3年の30代の夫婦です。1歳の子供がいます。 付き合った当初は頻繁にセックスをしていましたが、5、6年前から徐々に回数が減っていきました(月1位)。 特に子供を妊娠中、産後1年の約2年間は全くなく、そろそろしないとね…(2人目がほしい)という感じで2ヶ月に1度位のペースでセックスしています。 このペースで子供ができるのか?という焦りと、正直私はもう少し回数があってもいいと思っています(週1程度)。 前にそれとなくレスではないかと聞いてみたところ、「もう歳をとってきたから欲がない」と言っていました。 そんな時、夫の部屋に自分で処理する玩具(?)のような物がありました。 これは、欲はまだあるが、妻にほ興味がないという事なのでしょうか? 出産を立ち合ってもらった事、産後3kgほど太ってしまった事は関係ありますか? これから回数を増やしていく為には何をすればよいのでしょうか?

  • セックスを諦めるか、離婚するか・・・?

    少し前にこちらで「どんなときに愛情を感じますか?」で質問させて頂いた者です。 たくさんのアドバイスを頂いた中から実行して、ちょっと改善できたこともあったりしたもので、またご意見をお聞かせ頂きたく、質問させて頂きます。 私は夫のことが大好きです。 家族としてとても大事にされているし、好かれているし、恵まれた環境にいさせてもらっていることは頭で充分理解し、感謝しているのです。 でも、気持ちはそれだけじゃどうしても満足できません。 触れられたい、抱きしめられたい、キスされたい、と思ってしまうのです。 夢に見て泣いてしまうくらい。 自分でも受身でわがままだと思うのですが、私からキスをする、とか、私から寄り添う、とかではなく、夫のほうから触れて欲しい。触れたいと思って欲しい。。時々でいいから。 でも、どんなに願っても、今後共これが叶えられることはなさそうです。 夫はキスもハグも苦手、私と一緒にいるだけで充分楽しくて幸せで、セックスはそんなに重要なことではなく、ただの排泄行為なのだそうです。(つきあってる頃は自然にあったのですが・・・) 夫婦にはいろんな形があるから、愛情表現がどうとか、セックスの回数とかいうことと、実際に愛情があるかどうかは関係ない、と言います。 私もそうだと思います。 でも、私は夫から私への働きかけが一切ないのが寂しいんです。夫といると幸せなんですけど、反面とても寂しい。 私がこの気持ちを諦めて、家族として愛されることで満足するよう勤めるのがいいのか、そんなこと出来そうもないから、いっそのこと離婚してしまうのがいいのか、本気で悩んでいます。 関係ないことですが、 夫の周りにいる方も奥様とはレスな方がほとんどだそうで、それが普通なんだと思っているようです。 私の友人5~6人に聞いた所、レスなのは離婚を考えている人1カップルのみで、あとは週に2回くらい普通にしている感じでした。私が真剣に悩んでいるのを知ってて真摯に答えてくれたので、見栄を張って言っている訳ではないと思うのです。 男性が男性同士で語る内容と、女性が語る内容と、何か違うのでしょうか。それとも、聞いた人の種類の違いでしょうか。 おかしな話ですよね。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3095164.html

専門家に質問してみよう