• ベストアンサー

Spybotで検索&修正が出来ない。

今日「アダルトサイト被害対策の部屋」に行ってそこからSpybotをダウンロード、インストールしたのですが、アップデートをして検索&修正しようとしたら「最初にアップデート機能あるいは手動によってアップデータファイルをインストールする必要があります」というエラーメッセージが出て検索&修正が出来ません。「アダ被の部屋」などで同事例があるかなど調べても載ってませんでした。どなたか解決法をご存知の方がいたしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最初にアップデーターを検索しましたか? そのあとにやり直してみてください。 だめなら再度入れなおしをしてみては? http://www.spybot.info/en/

参考URL:
http://www.spybot.info/en/
masayan17
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。解決しました。最初インストールした時にもアップデータの検索もしたんですが、教えられて再びアップデータの検索をやってから検索&修正をしたらちゃんと作動しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

アダ被の部屋にも最初にちゃんと書いてあります。よく読んでください。 定義ファイルのアップデート http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html

masayan17
質問者

お礼

無事解決しました。最初インストールした時にもアップデータの検索もしたんですが、再びアップデータの検索をやってから検索&修正をしたらちゃんと作動しました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • spybotで試みたのですが・・・

    スパイウェアにやられてるということでアダルトサイト被害対策の部屋で見たとおりspybotで除去を試みたのですがどうしても最後に2つだけ残ってしまいます。(詳細を開くと7つです) 一つはDSO Exploitというものでもう一つはCnsMinというものです。 それらに関しては何度やっても検出されますし、修正/削除をやっても再起動しても直らないです。 だれかこうすればいいという具体的なやり方がわかる方、お願いします。 すいませんがパソコンはあまりわからないほうなので・・・。

  • spybotのアップデートでエラーが・・

    先日新しいPCを購入しました。 スパイウェア対策として、spybotのインストールを しようと思い、最新の1.5.2というバージョンのやつを インストールしました。 しかし、色々調べているうちに、1.5.2というバージョンは まだあまり安定していないということを知り、 一度アンインストールをして、新たに1.4のバージョンを インストールしました。 【その時やったアンインストール方法】 1、spybotを閉じて、プログラムの追加と削除から削除 2、CドライブProgram Files内のspybotフォルダを手動で削除 3、CドライブDocument and Settings内All UsersのAplication Dataからspybot関連のフォルダを削除 そして、1.4バージョンをインストールしたのですが・・・ インストールが完了して、一度アップデートをしようと メイン画面から「アップデータを検索」をおしました。 数秒後、下記のようなエラーが。 アップデータ情報ファイル検索中にエラー発生! Socket Error # 10065 No route to host これはどういう意味でしょうか。 改善するにはどうすれば・・? ちなみに、1.5.2をインストールした時は問題なくアップデートできてました。 わかる方よろしくお願いします。

  • Spybotのupdateができない?

    今日はじめてspybot Seaych desetory1.4をインストールしてスキャンをクリックするとyou need to install the detection update first by using the integrated update or the manual updaterとエラーがでてしまいスキャンできません。意味を調べて検索してみると最新版Updateするとの事でしたのでUpdate→Updateを検索の順にクリックすると「利用可能なアップデーターはありません」という情報がでます。それから先へ進めずにスキャンができないのですが。spybotをアンインストールして、インストールを再度し直しもしてみました。何がいけないのでしょうか?どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • spybotについて

    昨日spybotで、アップデータの検索を行ったのですが 「アップデータ情報ファイル検索中にエラー発生」 と表示されアップデートできなくなりました。 そこで再度インストしようとDLサイトに行ってみたところ spybotのHPに行けない(HP自体が存在しない?)みたいなのですが、これは皆さんもそうなのでしょうか? もしかしてOS変えたばかりなので、その不具合かと思って質問させて頂きました。

  • Spybot1.4においてアップデータ検索できない

    Spybot1.4をインストールして、アップデータの検索をしたのですが1時間経っても反応がありません。 何か当方のPCに問題(設定?ノートン2005の問題、ちなみにSpybotを遮断にはしていないようです。)があるのでしょうか? それとも、単にサーバーが混んでいてすいている時間にTryするしかないのでしょうか?

  • Spybot-S&Dのアップデータ

    Spybot-S&D1.4でスキャンをするために、1時間ほどまえにアップデータの検索をして、アップデータがあったのでアップデータのダウンロードをしていますが、 「アップデート進行状況   接続しました。ファイルをダウンロードした後にインストールします。」 のメッセージがでたあとゲージが途中から止まったままでアップデートが終わりません。 ファイルからファイルへ紙が飛んでいる絵は動いているのですがゲージは動いていません。もう1時間以上になると思います。 キャンセルを押しても終了を押しても同じ画面のままです。 強制終了をしていいのかどうか分からないので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。    

  • spybotの使い方でエラーが出ます

    spybotのインストール方法 http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html spybotsd14.exeを手順通りインストール完了しました spybotの使い方 http://enchanting.cside.com/security/spybot2.html 手順通り進めていくと アップデートの『アップデータを検索』で エラーが発生してそれ以上進めません エラーは『アップデータ情報ファイル検索中にエラー発生!』Socket Error #11004です どなたか解決方法を教えてください MCスペックは XPpro SP1 Pen4 1.6GHz 256MB RAM 以上補足しろのときはしますので よろしくお願いします

  • Spybotのダウンロード済みアップデータを使ってアップデートしたい

    Spybotがインストールされているフォルダの中に「Updates」というフォルダがあるのですが、これは今までダウンロードしたアップデータだと思って良いのでしょうか? もしそうであれば、当方はアナログ接続でネットに繋いでいるので、次にSpybotを再インストールすることになった時に、これらだけでもオフラインでアップデートできれば便利だと考えているのですが、それは可能でしょうか?可能であれば、オフラインでのアップデート手順を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • spybot1.3を使っています。教えてください。

    こんばんは、いつもお世話になります。 私はspybot1.3を使っています。 今日、アップデータを検索をしたんですが・・・ 何も考えずに順番にアップデートをしていってました。 そして、setup 1.4(だったと思います)をダウンロードし終わったら、 画面が変わり、setupと出て、インストールのような画面になりました。 (英語だったので、ハッキリとは分かりませんが・・・) 1.4をインストールする気もなかったし、時間もなかったので、 とりあえず、キャンセルしました。 後で、心配になったのですが・・・途中でキャンセルしても良かったんでしょうか? ダウンロードだけして、インストールはキャンセルしても問題ないでしょうか? 後、1.4がダウンロードのところで出るって事は、1.3はもう使えないんですか? 1.3を使ってても問題ないですか? 私のPCは98でかなり古いので、1.4が出てる事は分かってるのですが、1.4にすると重くなりそうで・・・。 それに、回線がISDN回線なんです。 なので、1.3が使える限りは1.3を使っていきたいのですが・・・。 私はパソコン初心者なので、詳しい事や専門的な事は分かりません。 初心者でも分かるようにアドバイスお願いします。

  • spybotが使えない・・・

    今日spybotの存在を知り初心者用のサイトを見ながらダウンロード→インストールして色々と初期設定をしてサイトの順番に沿ってアップデータのボタンを押したところ『利用可能なアップデータは有りません』と出てしまいました。  その後 『スキャン開始』を押しても 『you need to install the detction updates first by using the integratedupdate or the manualupdater』とエラーが出て検索が出来ません・・・。たぶん意味はアップデータをしろ!ってことだと思うのですが、しようにも『利用可能なアップデータは有りません』って出るしどうしていいかわかりません↓↓↓  どなたか解決方法を教えてください!お願いします! windows XPを使っています

ゲームコントローラの誤認識
このQ&Aのポイント
  • ゲームコントローラの認識方法に問題がありますか?
  • エレコムのゲームコントローラ(JC-U3912T)を購入しましたが、PCでは(JC-U4113S XInput Mode)と認識されています。
  • 初めて使用するゲームコントローラが認識されない場合、以下の方法を試してみてください。
回答を見る