• ベストアンサー

PC選び・・・

kumamodokiの回答

回答No.2

はじめまして! 私もVALUESTARに一票です。 拡張性を考えればVALUESTARでしょう。 欲が出て3Dゲームがしたくなった場合コレの方が動作の可能性が有ります。(PCI Express x16が備わっているので、その気になればグラボ交換出来る) デュアルコアプロセッサーなので動画エンコードに強い。 FMVは拡張性ゼロです。(メモリはOK) 純粋にTVとインターネットだけなら、どちらを選んでも良いと思います。

関連するQ&A

  • PC選び・・・

    PC-VX980DD VALUESTAR XまたはC かFMV-DESKPOWER TX どっちがいいか悩んでます! 主な使い道はTV、PS2です どっちがいいか教えてください 短所長所をあげていただくとうれしいです。

  • PS2・・・

    PS2をPCにつないでする場合 何か不具合がありますか?(タイムラグなど) ちなみにPCは FMV-DESKPOWER TX90M/D です。

  • デスクトップパソコン 選択に迷っています。

    (まったくの素人ですので、よろしくお願いします。)    VALUESTAR N 570/RG と FMV-DESKPOWER F/C50とで悩んでいます。どちらも16型です。    用途のほとんどは、文字をうつことが中心です。  VALUESTARにはC2Dがないとのことで遅いのだそうですが、そのデザインというかコンパクトさに惹かれ悩んでいます。  

  • バトルフィールド2をしたいのですが

    バトルフィールド2をしたいのですが、快適にプレイするために、グラフィックボードの交換を考えています。 パソコンは NEC VALUESTAR TX (PC-VX500BD)   RADEON X600 PRO (128MB) です。 このパソコンに最適のグラボを教えてください。

  • 富士通のパソコンのイメージ、長所、短所はどんな感じでしょうか?

    富士通のパソコン(FMV DESKPOWER M6/1007T)を使って、7年経ちます。はじめて購入したパソコンなので、富士通のパソコンのイメージ(他社と比べて)がどんなものかなと思ったりします。パソコンに詳しい方々は、富士通のイメージをどのようにとらえていらっしゃいますか?長所、短所なども教えてくださると幸いです。FMVオーナーの方も答えてくださると嬉しいです。(正直にお願いします)

  • スーパーファミコンのゲーム画面をPCに録画する方法

    PCは富士通 FMV-DESKPOWER CE50G7を使っています。 調べたところ、キャプチャソフトを使ってPS2やX BOX360のゲーム画面を録画する方法があることが分かったので、応用すれば録画できるだろうと思って試したところ、認識すらしませんでした。

  • 不要なPC、周辺機器をどうするか。

    実家にあるパソコン、プリンタをもう使用していないので 処分を考えています。 PC:富士通 FMV DESKPOWER ME4/657 プリンタ:HP DESKJET880C もうかなり古いのでやっぱり不用品として市などに出す方がいいのでしょうか? (PSEマークはなかった模様) 引き取ってもらえるようなところはありますか? どうすればいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDTVにPCを接続しても無信号で表示されない

    ビエラのTVにPCを接続したのですが 入力変換をPCにしても何も表示されず無信号とだけ表示されます。 PC ●NEC VALUESTAR PC-VX980DD TV ●パナソニック VIERA TH42PZ80 A です。 接続方法は PC→信号ケーブル(PCに付属されていた物)→ ELECOM AD-DVFTD15MのDVI-I変換コネクタ→TV となっています。 他の質問ページで PCの画面出力を1024×768にして、リフレッシュレートを60に と書かれていてそれも試したのですが駄目でした。 本当に困っています! なにとぞ皆様の力をお貸しください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PC:FMV DESKPOWER CE50X9

    PC:FMV DESKPOWER CE50X9 CPU:C2D E4400 2GHz CPUだけ、E6400やE6700などの性能が上がるその他のCPUに乗せ換え可能でしょうか?

  • 富士通とNECで迷ってます。

    こんにちは。 現在、使用しているPCが古くなり近々、一体型のデスクトップPCの購入を考えています。 Pentium 4 部類では、 「FMV-DESKPOWER LX70L/D FMVLX70LD」と 「VALUESTAR SR VR770/CD」。 Celeron D 部類では、 「FMV-DESKPOWER LX70L FMVLX70L」 「VALUESTAR SR VR770/CD」で迷ってます。 用途はネットとオークション、HP作成、また購入しましたらDVD作成などにも挑戦してみたいと考えています。 富士通とNECの差ってあまりないのでしょうか? 私もせっかくならば、Pentium 4を考えていますが、上記のFMVは、VALUESTARに比べ4万ほど高いから、微妙なとこです。。。 また、よろしければ、択一で答えていただけると参考になります☆お願いします。