• ベストアンサー

油脂の二重結合について

 質問させていただきます。ヨウ素価と分子量から、バターの2重結合の数を計算しました。すると0.2と言う数が出ました。二重結合の数が0.2と言うことはありえるのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

油脂1分子につき0.2個の二重結合があるということであれば、平均5分子に1個の二重結合があるという意味でしょう。つまり、大部分の脂肪酸が飽和脂肪酸なのでしょう。

5donky7
質問者

お礼

早速回答有難うございました。そういう風に解釈すればいいのですね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 油脂

    油脂で液体のものを脂肪油 固体のものを脂肪っていうんですよね。で、いっぱんに二重結合が多いと脂肪油で少ないものが脂肪なんですよね。二重結合が多いとか少ないできまるのは二重結合が多いと分子量が少なくなるから、分子間力が小さくなって液体になるから、脂肪油になるって考えたんですけどあたってますか??

  • 油脂の問題で二重結合C=Cの数

    問題:油脂300グラム(分子量880)に水素(分子量2)を付加し、すべての構成脂肪酸を飽和脂肪酸にしたところ、この油脂の質量は4.1g増加した。この油脂1分子中に存在する炭素原子間の二重結合の数は何個か? 解答:4.1÷2=2.05molの水素が付加した。 油脂1分子中にC=Cがn個あるとすると、 6.02×10の23乗×300/880×n=2.05 の式からnを求めるであってますか? 6.02×10の23乗はアボガドロ定数のことです。

  • 共有結合 2重結合

    高1です。 化学で共有結合を勉強しました。 そのとき、二酸化炭素は2重結合、 シアン化水素は3重結合するといっていたんですが、 それはそういうものだ、って覚えるしかないのですか? それと、二酸化炭素やシアン化水素のほかに、2重結合、3重結合する分子はあるのですか? よろしくおねがいします。

  • 炭化水素の二重結合の数を求める

    ある液状炭化水素の分子式はC10H16である。この物質は不飽和結合を持っている。この物質0.45gをとり、不飽和結合の数を知るために、白金触媒の存在下で水素の吸収量を測定したら、標準状態で約150mlであった。この不飽和結合が二重結合であるとすれば、この炭化水素1分子中には二重結合何個が存在することになるか。 この問題なのですが、答えは2個となるようです。 学校では炭化水素はCnH2n-2のアルケンまでしか習ってないのですが、これはCnH2n-4となるのでしょうか? また水素は何個付加するのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。

  • 油脂A(分子量888)を飽和するのに水素が標準状態で2.52L要。Aの炭素間の2重結合数は?

    宜しくお願い致します。受験問題なのですが [問]1種類の分子からなる油脂A(分子量888)を構成する脂肪酸は飽和脂肪酸Bと不飽和脂肪酸Cの2種類でどちらも炭素数が18の直鎖型であった。不飽和脂肪酸の炭化水素基には2重結合が存在するので2重結合についた原子団の配置が異なっている[ア]異性体が生じる。但し不飽和脂肪酸Cの2重結合は多くの天然の不飽和脂肪酸と同様に水素原子が2重結合の同じ側に結合した[イ]形であった。  油脂100gに水素を[ウ]して、全ての脂肪酸を飽和するのに必要な水素は標準状態で2.52Lであった。  油脂Aに水酸化ナトリウム水溶液を加えて加熱するとグリセリン(分子量92)と脂肪酸のナトリウム塩が生成した。 (1)[ア]~[ウ]に語句を埋めよ。 [解] [ア]…シス・トランス異性体(幾何異性体) [イ]…シス形 [ウ]…付加 となると思います。 (2)1分子の油脂Aに含まれる炭素と炭素の間の2重結合の数は幾つか? [解] 今、油脂Aは(100/888≒)0.1126126mol(0.1126126×6.02×10^23個の分子)を完全に飽和するのに(2.52/22.4≒)0.1125mol(0.1125×6.02×10^23個の分子)の水素が必要だったという事はAを1分子に水素分子が 0.1125×6.02×10^23÷(0.1126126×6.02×10^23)≒0.999 答え0.999個 という解き方でいいのでしょうか?

  • {至急}油脂の分野について教えてください*

    こんにちは。 2月10日に入試があったとある大学の入試問題より質問させてください。 問、 3種類の脂肪酸より構成される油脂がある。この油脂を加水分解したところ 3種類の脂肪酸が同じモル数ずつ生じた。生じたモルを分析したところ、 一つが飽和脂肪酸で分子量312、二つが不飽和脂肪酸で分子量は252と282 であった。また、この油脂4.42gを加水分解して得られた脂肪酸に ヨウ素を付加したところ、完全にヨウ素付加するのに必要なヨウ素は3.81gであった。 この油脂を構成する飽和脂肪酸の示性式を求めよ。 この問題を解き方含めて教えてください>< まずはじめから 分子量312の脂肪酸がわかりませんでした。 飽和脂肪酸のステアリン酸は284だし・・・;; おねがいします!

  • 二重結合の数

    有機化学について質問させていただきます。①OCOC17H31の二重結合数がわからなかったので、ネットで検索していると、②リノール酸(C17H31COOH)というのが出てきました。この①と②はどのような関係があるのでしょうか? また、①の二重結合の数を公式、(2ℓ+2)―m/2 で求めると、 (2×18+2)―31/2 =3.5 になってしまいます。(ℓはCの数、mはHの数) どこが、間違っているのでしょうか?

  • 二重結合って何?二重結合を含む物質にはどんなものがある?

    中2です。 二重結合とはなんですか? 二重結合を含む物質にはどんなものがありますか?

  • 二重結合

    勉強をしていてわからなくなったので、教えて頂きたいのですが、化学式の二重結合というのは、どうしてそこの結合が二重結合だ。と決定しているのでしょうか。それを決定する実験系などを簡単に教えていただけるとありがたいです。

  • 二重結合について

    下記の酸素分子も二重結合で http://blog.goo.ne.jp/ttoda2623/e/eef25f29ac1ec54db959b1d06db7ac2f 下記の不飽和脂肪酸も http://www.google.co.jp/imgres?q=%E3%80%80%E9%85%B8%E7%B4%A0%E3%80%80%E4%BA%8C%E9%87%8D%E7%B5%90%E5%90%88&um=1&hl=ja&rlz=1C1LAVF_enJP374JP374&biw=1280&bih=705&tbm=isch&tbnid=aMwJDibMdnUweM:&imgrefurl=http://umikii-uminai.com/%253Fmode%253Df26&docid=KFU8EF6iCaJCRM&w=370&h=384&ei=04JITrzGGuqAmQXhzrXxBg&zoom=1&iact=hc&vpx=1019&vpy=303&dur=32&hovh=229&hovw=220&tx=156&ty=120&page=11&tbnh=167&tbnw=161&start=205&ndsp=19&ved=1t:429,r:18,s:205 二重結合と述べられていますが、共有している電子って2と4つで数が違いますよね? なぜ同じ二重結合なのでしょうか?