• ベストアンサー

男性の方、離婚前の心理教えて下さい!

kuroponの回答

  • kuropon
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.2

>出来るだけ早く身を引いた方が良いですかね? 僕には、わかりません。 stitch_78さんご自身もわかっておられると思いますが、 一方通行で愛し続ける自信というか、幸せというか、 愛される喜びは今後旦那さんから得られる可能性は低いのは確かです、 かといって、旦那さんの気持ちが振り返るまで愛し続け、 旦那の気持ちの見返りを計るような、 打算にとって変わる考えもオススメしたくないですし、 ご自分の心が疲れるまで、愛し続けるのもstitch_78さんにとっては良いことかもしれないです、 「一生懸命愛した」という経験は、自分にとっても誇れることですよね。 私自身が偉そうにいえるものではないのですが、 愛する人に対して、一時的な頑張りを見せたり、 努力がいつか報われるかもしれないという考えは、 実は見返りの愛であって、 相手に何があっても愛し続けるなんて誓いは、 自分の心や理性やプライドの都合で簡単に 変わってしまうもんだなと思っています。 もちろんみんながそうだというのではなく 私がそんな寂しい考えなだけですが。 人間付き合いや人生のパートナーを選ぶ際に、 「結婚相手や親友はこうあるべき、」のような 理性が強く働く考え方と、 「対人関係は相手より自分次第でどのようにも変化するし、自分が変わらなければ」などのような現実的な考えが働く場合とでは、 人間の成長という考えでは、 私の場合、よくいえばロマンティスト、 悪く言えば現実を見ない堅物で、成長しない人間です。 男性がその様な堅物だと、プライドが邪魔をして、 「相手の現在」に目を向けることが、 出来ないでしょうね。 過去など意味ないのがわかっていても、 気持ちが整理できないんですよ。 理性を働かせる事が好きなくせに、 理性をコントロール出来なく、 邪魔なところばかり登場して、 相手を悪者にしてしまう、というか、 許せない、、、、 stitch_78さんが本当の意味で旦那さんを 愛しているなら、そんな旦那さんの 馬鹿みたいなプライドを 直してあげるのが本当に好きだということでもありますよね。 過去は変えられないのが、わかっているくせに、 今後が大切なのがわかっているのに、 仮に信用できなくても、これからの過ちを 攻めればよいだけなのに、 自分が選んだ結婚相手を信用出来ないんじゃなく、 信用しようとしない旦那さんにも、 不器用なところがあるのだと思います。 自分の事しかわからないので、旦那さんの事は 憶測でしかないのですが、 結婚相手に、こいつも違う、こいつも違うと いって相手が自分にふさわしいかどうかなんて 考えで、いつまでも理想を追い求める。 理想を押し付ける、自分ばかり相手に条件を求め、 自分を棚に上げ、体裁を気にして、 人は見上げても、見下す物ではないのに そんな僕のような男性だとしたら、 自分の考えが、結婚相手に云々評価する前よりも、 自分のその狭い考えが自分の成長や人間の幅を狭めていると、重要な事と、 理性的に生きるよりもっと先にするべき、捨てるべき 考えだと、 わからせることが、stitch_78さんと旦那さんの お互いの為のような気がします。 stitch_78さんご本人が正面切って言うより、 廻りから気づかせるよい方法はアドバイス出来ませんけど、一考されてはどうでしょう? stitch_78さん自身が、 割り切ったり、物分りがよくなったりする方法は 経験を重ねればいつでも身に付きます。 正論も打開策も楽な道もありえないですが、 出来るだけ頑張った後に、限界までエネルギーを使ったあとに、結果をだしても、悪くはないと思います。 (既にかなり悩んでおられるのでしたら、すみません。) おわかりの通り、子供の責任や闘病生活、 障害者等の配偶者を抱えた等の、 自分の考えや判断だけで動けなくなるといった、 限りなく選択肢がない人達を思えば、 今だから出来る判断や考えがありますよね。 アドバイスにならず恐縮ですが、参考になれば幸いです。 (それと、stitch_78さんが仰られるように、私も妻に対する考えを少し見つめなおしてみます、普段はどうであれ、妻の表面ばかりを見ていたような気がします。生活に流されないように、同じ目線と包み込む器のバランスをとりながら、修復して行きたいと思います。ありがとうございました。)

stitch_78
質問者

お礼

 ありがとうございます。 実は2日前から別居しています。 もう両親に話さらざるおえなく、私が出ないなら 彼が実家に戻るといわれてしまいましたので、次の日から 私のほうが実家(1駅の距離)に戻る事になりました。  離れてみてまた色々と考え、自分を責め反省したり、 彼の幸せを考える為に別れようか、とも考えましたが やはり10年間好きだという気持ちは変わりようがありません。どんな事があっても嫌いになれませんので見返りを求めず、とことんまで愛し続ける事しか出来ないと思いました。それでも駄目ならば諦めるしかないですよね。  付き合っている時に、彼は私に愛を教えてもらったと言ってくれましたので、その彼を裏切った事を思うと辛いですが。  夫の考えはこう有るべきというのが強く、信念も強いので理性の働くタイプだと思います。kuroponさんの考えに似ている様に思います。 ロマンティストだな、と思う発言もよく有ります。 仰る通り、私の現在には全く目を向けてくれないし、これからを見てという発言にも耳を貸してくれませんので、今 私が彼を変える事は難しそうです。出来る事なら気付かせてあげたいです。  彼の本当の心の中はわかりませんが、私に理想を求めているのかもしれませんね。だからいつも思い通りに私が動かないとイライラしてけんかしたりという事が多いのかもしれません。人を見下すというか、人間不信のところも有ります。  彼は誰にも相談出来る人は居ない様ですので、彼の両親になんとかアドバイスを頂いて、少しでも考えを変えてくれれば と今は思っています。  夫の気持ちがなんとなくわかり、参考になりました。 これから彼の両親に会う事になると思いますが、誠心誠意 伝えたいと思います。

stitch_78
質問者

補足

 何度も質問してしまい恐縮なのですが、離れてしまった今、どう接していったら良いのかがわかりません。  私は、お互い距離を置いて考えられれば良いと思って別居しましたが、夫は私の気持ちを諦めさせる為の別居という様な事を言っていましたので、容易に連絡するのも私の存在を感じてしまうと思いますので、どう対処していいのか迷っています。あまり連絡しないのも もう諦めたと思われるのか、暫く放っておいてあげるのが得策なのか。。 このまま離婚に進んでしまいそうなのが恐いのです。  夫に考えが似ている様な気がしましたのでご意見を頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 不倫をしていた男性の方、教えて下さい。

    主人が約半年間不倫をしていました。 離婚するつもりはないようなので今回は許しました。 主人は反省し「本当に大切なものは家族だとわかった」と言ってくれましたが、やはりまだ彼女に心があるのだろうと思います。 (私にばれなかったら別れていなかったと思います) また主人の性格から、本気の浮気だったように思います。 (彼女とは遊び、だなんて言わず全てを認めました。) 不倫と同時期の半年間はセックスレス気味でした。一度私から誘いしたのみです。それまでは私も子育てに追われ、そんな気分にならなかったので・・。 不倫発覚後、1週間もたたないうちにセックスをしましたが、まだ彼女に心があっても妻を抱けますか?それとも、妻を抱けるのは、もう彼女の事は何とも思っていないからですか? 経験者の方、教えて下さい。

  • 結婚もしくは結婚暦のある男性、女性の方にお願いします

    もうすぐ結婚8年になる専業主婦42歳です。子供はいません。3年前に1度主人から離婚話を持ちかけられた事もありましたが、和解の末、結婚生活を続けていました。 先日「セックスフレンドを持ちたい」と主人から言われました。性格的に隠れて情事を楽しめるような人ではないので、以前から浮気のような事をする時は前もって話すからね。と言われていました。 彼の中では、仕事も結婚生活も家族もセックスも同じ割合で重要で、セックスが不十分な為にどうしても満たされないと言う事で、恋愛感情抜きでセックスだけの関係を外で持つという意思は固まっていて、後は私の了解を待つのみと言う状態で、今か今かと待っています。 その事で私が耐えられず離婚を持ち出すなどして結婚生活を失っても性欲を満たす為には仕方が無いと彼の中ではもう欲望で張り裂けんばかりのようです。 彼の気持ちが変わらないだろうかと、夫婦のセックスの回数を増やしたりして試みても、ますます彼の欲求は高まるばかりで、私は彼との結婚生活を大切にしたい思いが強い反面、なんだか彼を既に信じられなくなってもいます。離婚後の生活も考えると途方に暮れてしまいそうです。 世の男性、女性共に結婚していても相手に隠れて情事を持つ方も多い中、一般的にこのような場合皆さんなら結婚生活を守るために夫の浮気はやはり仕方がないことなのでしょうか?100組のカップルがいたら100組のそれぞれの方法があるのでしょうが・・・。 誰にも相談できる人がいないので、自分の気持ちも混乱したままで、質問の芯もハッキリしていないのですが、何かお言葉を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 離婚をしたいです

    離婚問題で悩んでおります。 長くなりますが、宜しければアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。 私は35歳(女) 主人は38歳 結婚6年目で子供は4歳になる息子が居ります。 このような状況で、主人と離婚をしようかと悩んでおります。 原因は私の浮気です。 非難は覚悟しています。 2年前に主人側の両親の借金問題が絡んでおり 主人との仲は良くなく、喧嘩が毎日のように発生していました。 主人側の両親のことですので、もちろん私も他人事ではありません。 ですので私の貯蓄や、私側の両親に頼んで返そうという事を主人に言っていました。 それが問題で喧嘩が毎日のように起こっていました。 2年間も言い争いをしていたわけではありません。 しかし、こうした問題をすぐに解決しようとしない主人に疲れ果てて 1年前に会社の同僚に相談した事をきっかけに、関係を持つようになりました。 言い訳だと自分でもわかっていますが、 もう主人とはやっていけないと感じています。 主人は浮気については気付いていません。 主人と離婚をして、この男性と一緒になりたいと考えています。 男性側も、離婚をしたら子供と一緒においでと言ってくれています。 1週間前に、主人に「離婚したい」と言い、離婚届を出しました。 主人は怒って「絶対に離婚しない」と言ってきました。 借金は主人の両親の事ですので、離婚の理由にはならない 自分には離婚を請求される理由は無いという主張です。 それは確かに…と思います。 しかし、もう主人とはやっていけないと感じています。 何とかして離婚をしたいと思います。 主人側に離婚を請求する事は出来ないのでしょうか? このような私ですが、何かアドバイスを頂ければと思います。

  • 離婚しようか悩んでいます・・・

    子供が一人います。主人の浮気が発覚しました。最近家にほとんど帰って来なくておかしいなと思っていた矢先の事です。頭に血がのぼってしまい、離婚を切り出しました。主人は私がそうしたいなら何も言わない、一人でやって行くと言っていますが、別れたくないようです。男の人は別れたくなくても言えないものですか?

  • 結婚式前の離婚について

    結婚式前の離婚について 結婚式前に入籍をしました。私も主人も27です。 あと3か月程で結婚式の予定日になりますが毎日離婚を考えてしまっています。 遠距離(5年)→入籍(10か月前)→主人と暮らし始めた(半年前) そして今年の秋に結婚式を挙げる予定です。 主人は家事も手伝ってくれますし仕事もさぼらず真面目な人なので、そこに不満は全くないのですが、どうしても男として見れず、既にセックスレス状態です。 主人に女として見られる事も恥ずかしいというか、面倒な感じがします。 そんな状態で子作りもできそうにありませんし、会話もめっきり減って、今後が心配です。 会話を増やそうとか、スキンシップを取ろうとか、頭では必要なことと分かっていても実行できず、どうしたらいいのか毎日考えています。 なぜ結婚相手として選んだのか。。。趣味もなく、休みを合わせていてもどこに行くでもなく、夫婦生活とはこんなにつまらないものなのかと思ってしまいます。 離婚は簡単にしたくはありませんが、離婚するなら早い方がいいのかなとも考えます。 式の準備が進んでいく中でそれを止められずに悩む日々が続いています。 体調も悪く、躁鬱の診断を受けました。気持ちの説明がこの文章だときっと足りない気もしますが、少しでも近い心境の方やアドバイス下さる方と巡りあえたらという思いで投稿させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 浮気を見つかったときの男性の心理が知りたいです。

    浮気を見つかったときの男性の心理が知りたいです。 友人の家庭は4~5年前から崩壊していました。 夫婦生活はもちろんなく ご主人は仕事から帰宅後、夕食を食べたら自室に閉じこもるか寝る毎日でした。(寝室も別です。) 彼女から何回か離婚をすべきか相談を受けていましたが 踏みとどまっていたのは 経済的に不安(子供2人。彼女は35歳。正社員での就職は今のご時世無理では) 暴言はあるが暴力はなく、お給料もきちんと渡されている ということから今の生活が我慢できないわけではないからという理由です。 子供の学校行事へのご主人の参加はなく、土日は自室にこもったまま出てこないか 一人でドライブに出かけてしまいます。 彼女はいつも精神的な寂しさを抱え、できれば明るい家庭に戻りたいと努力をしていましたが ご主人のほうがまったく受け付けていない状態でした。 こういう状態でしたのでけんかはよくしていました。 けんかをすると出て行け、お前はいらない存在だなどひどい言葉を受けていました。 モラハラだと私は思っています。 先日ご主人の浮気が発覚いたしました。 相手は取引先の事務員さんで独身です。 付き合いは3年になっていました。 結婚の約束もしていたようです。 (彼女を必ず家から追い出すから、そしたら一緒に結婚して住もうという約束です。) 今まで何度も離婚を迷いながらも決心がつかなかったのですが これで離婚を決意した彼女はそれを伝えました。 が、ご主人は浮気相手を捨てて彼女を選んだのです。 相手とは独身で結婚の約束までするほど真剣だった 彼女との結婚生活は何年間も破綻していた  のにです。 毎日土下座して泣いて許しを請うのです。 その前日まで泊まりで浮気相手と旅行までしていたのに。 彼女はやり直せるなら子供もまだ小さいしそうしたい。 でも手のひらを返したようなご主人の気持ちが信じられない と、とても悩んでいます。 浮気発覚の直前まで出て行け出て行けと言われ続けていたのですから 無理もないと思います。 ご主人も結婚まで約束していたなら相手だし 何の障害ももないのですから彼女と離婚して結婚すればいいのに なぜ・・・? ご主人の本心がわかりません。 本気のつもりでもばれた途端、家庭のほうが大事になるのでしょうか? 慰謝料や養育費など打算的に考えてのことでしょうか。 彼女は気持ちの整理がつかず毎日毎日悩み悲しんでいます。

  • 離婚したほうが良いか。

    前に主人が浮気をしてたときにストレス解消でしたギャンブルの借金が150万円あります。 今までは、主人に知られないようにしてたけど、最近は主人に打ち明けて 離婚をした方が、楽かなと思ってます。 離婚したほうが、風俗で働いて借金もすぐに返せるかもしれない。 今のままで、風俗で働いたら主人に悪い気持ちがあります。 もう、主人の妻を演じるのが疲れてきました。 でも、今のままで主人と居ながらにして風俗で働いて返済をするかどうか迷ってます。 よにかく、どうしたら良いのかわかりません。 お願いします

  • 離婚問題を抱える友達のことで

    友達29歳♀、ご主人36歳、3歳の男の子がいます。先日彼女に「自分が浮気をして妊娠し、中絶して離婚問題になっている」と打ち明けられました。と同時に結婚してから3年間一度もセックスがなかったこと(息子さんの妊娠は式の直後に発覚)、今までそのことを誰にも言えなかった事を聞きました。彼女は浮気と妊娠の事実をとても反省しています。中絶は彼女の意思です。妊娠がわかった時点でご主人には全て話していますが、今後もセックスレスなのかを考えると・・・というようなことを言ったら、ご主人に「どうしても3人でやり直したいという姿勢が見えない。反省していない。」と返され、離婚の方向で悩んでいるようだと聞いています。「離婚になれば子供は渡さない」と言われている事もありますが、彼女はやはりご主人とやり直したいと言っています。ご主人からすればセックスレスだったことと浮気は関係がなく、彼女の言い訳に過ぎないし、第三者から見てもそれとこれとは別だと言うはずだと言っているようです。3年間一人で悩み、恥ずかしながらもセックスにつながるよう多少の努力をしたり、理由をご主人に聞いてみたり、彼女の努力を思うと無関係だとは思えません。だからと言って浮気はいけませんし、彼女のした事は大変なことです。本人もそう思っています。ただ今後もそうなのかと悩んでしまうことは、反省していないこととは違うような・・・。皆様のご意見をお聞きしたいのは、1、セックスレスだったことと浮気がまったく関係がないと言えるのか。2、もし離婚になった場合、子供はあきらめなければいけないのか。の2点です。セックスレスの原因ははっきりわからず、ご主人からは子供が気になるいうような事を言われたことがあるみたいです。うまく文章になっておらず、足りない情報も多いと思いますが、そのつど補足をさせて頂きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 男性の心理を教えてください。

    ただいま遠距離中の彼氏がいます。 月に一度会えるか会えないかというところですが付き合ってまだ浅いです。 たまにしか会えないのであったらSexというのは理解できます。 ただ彼はすごくしたがります。 メールでもそういう事を言ってきます。 前に男の人は同じ子とのSexには飽きるものだ、と聴いたことがあります。 彼にそんなようなことを聞いたら、 まさか、僕は好きだったらやりたいし、僕がセックスを求めなくなったらそれはもう君を好きじゃないってことだ。もちろん他の事も一緒に楽しみたいけれどそれと同時にセックスもたくさんしたいといわれました。 男の人ってセックスをすればするほどその子の事をどんどん好きになるものですか?それとも冷めていくものですか? 女はセックスのたびに男性を好きになっていく傾向があるとおもうのですが。。 それと。もうひとつ。 連絡はほぼメールです。彼は忙しいらしいので。。 まあ忙しいにしても電話とかするくらいの時間はあるんじゃない?って思うのですが。。。 それに前は○○に行こうねととか言ってたのに実際会うと行かなかったり。。   電話がないこと、セックスの話が多いこと、結局どこも連れて行ってくれないこと。。 すべて言うときっとめんどくさくなるな、と思って今のところ言ってませんが。。 彼は私の事を本当に大事にしてくれているのか、それとも付き合ったからもう餌はやらない状態なのでしょうか? メールでは私の事好きなような気がするのですが行動が伴わないので不安になってしまいました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 離婚を切り出されそうです。

    主人の浮気が発覚しました。 主人は舞い上がっているように見えますが、今は本気になりつつある状態です。 主人とは4年前に結婚し、子供が1人います。 ずっと共働きで夫婦の時間もなかなかとれなくてすれ違ってしまったんだと思います。 今日もまだ仕事があると言い食事をしてお風呂に入りに出かけていきました。 主人には私が浮気に気づいている事は話しており「離婚したいか」と聞いても「んー・・・」としか言わず、明日改めて話をすることになっています。 私は主人のことを心から愛しており、2年程前に主人が主人の希望で転職してからというもの、収入は以前の半分ほどに減ってしまってからはギリギリの生活を私も働き支えてきました。帰りが毎日、日付が変わるくらいなのも時には寂しさから文句を言ってしまう事もありましたが必死で耐えてきました。 そんな主人からの裏切り。私への気持ちの激減。本当に今どうやってこれから先生きていけば良いのか分からなくなってしまっています。 明日、離婚を切り出されたら私はどうしたら良いでしょうか? 私が離婚したくない事は伝えています。 どうしたら私の所に戻って来てくれるのか、どうしたら考え直してくれるでしょうか? それから浮気相手の女性には離婚していると言っているみたいだし、妊娠しているかもしれないなどのメールを見てしまいました。 私はもし、主人が相手の方を妊娠させてしまっていた場合、どうしたら良いでしょうか? 頭がグチャグチャで分かりにくいかもしれませんがどなたかお知恵を貸してください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう