• 締切済み

コンクリートブロックの基礎(車庫)

先日近所の工務店で車庫を購入しました。 すでに建てる場所はコンクリートで固めていた(若干勾配有り)ので基礎をつくる際に、 (1) コンクリートブロックを床に合わせて切断して鉄筋を入れる方法で隙間はモルタルとシリコンコーキングする。 (2) コンクリートの床を切断してコンクリートブロックを埋めて、隙間をモルタルで埋める。 の案がありましたので、時間と予算の関係上(1)を選択しました。 が、いざ出来上がると、雨が降るたびにコンクリートブロックの隙間から水が染みて床が水浸しになります。 工務店にクレームを入れましたが、基礎の工事方法に問題は無くコンクリートブロックは生コンを流し込んで固めるより密度が薄いので水が漏れるのは仕方が無いとの事でした。土地の勾配の関係で水漏れは仕方が無くコンクリートに防水モルタルを施工するには有料になると言われました。 しかし、工事前は雨が降っても若干水が染みる程度と言ってましたが、実際にはかなり水漏れします。 こんな工務店は信用ならないので自分で防水加工したいと思いますので皆さんのお知恵を貸していただけないでしょうか? 1、普通のコンクリートブロックをそのまま使って(隙間はモルタル&コーキング)施工すると水漏れするのは当たり前なのか? 2、自分で防水加工するのにお勧めの方法等。 などありましたらお返事よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#17429
noname#17429
回答No.2

仕方ないと思います。 ブロックは軽石と同じで水を良く吸います。 たくさん吸えば染み出してきます。 1)車庫内と外の床の高さが同じだと思われます。 車庫内の床を高くしてください。 2)雨水の流れを車庫の基礎が邪魔している。 水の流れを他の方向に誘導する工夫を。 (外に小さな溝を作るなど) 3)水が漏れてくる部分のブロックと床部分に内外ともモルタルで角を落とすように三角形に塗る まず3)の方法を試してください。 それでだめなら2)を、1)は専門家におまかせです。

kurokomax
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました。次の休みにでも 防水モルタルで施工してみます。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

状況が良く解らないのですがうちには素人の親父が つくった自転車小屋と炊事場があります。 造り見ると基礎は土地の高さより数センチ盛り上げ てコンクリートで固めてあります。 そこに3方ブロックを5段くらい積み上げて壁が出 来上がっています。あとは柱をくんで壁を作り上げ トタン屋根で完成です。 で、5段のブロックの所は外とむき出しになってい ますがどんな台風でも雨など吹き込んできません。 基礎も高くなっているので雨水は浸入してきません。 でも、コンクリートってたしかに水漏れします。 コンクリートの池なんかつくったら数日で水がなく なってしまいますから。 とはいっても、わが家はブロックの目地からもどこ からも雨漏りしてきませんが。 ブロックの積み上げたところから漏れるとしたら トタンでカバーすればいいと思います。 でも基礎とブロックの間から染みてくるとしたら ちょっと思いつきません。

kurokomax
質問者

お礼

やはり基礎は少しでもあげないとダメなようですね 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンクリートブロック基礎の防水の方法

    傾斜のある土間コンクリートの駐車場に、コンクリートブロック基礎でスチールガレーを建てました。土間とブロック基礎の間のモルタル部分から、雨の日に水がしみこんでくる状態です(全体的に)。一番確実に防水する方法を教えてください。施工業者に言ったのですが、コーキングで目地に少しぬっただけで、直りません。ガレージは車を入れるのではなくて、部屋のようにして使いたいので、確実に防水できる方法をお教えください。宜しくお願いいたします。

  • コンクリートブロック基礎の水の滲み出し

    一ヶ月ほど前に倉庫を新築したのですが、下のベタ基礎と横のコンクリートブロックとの隙間から 大雨が降ると水が滲みだしてきます。(下の隅の部分です)多少の雨でしたらまったく問題なかったのですが、 隣との境界から建物が10センチ程度しか開いておらず、隣より15センチほど低く作ったため、台風など一時的に大きく降るとその隙間に水がたまり滲みだしてくるのだと思います。 6部屋あって床が水浸しになるのは2部屋で、あとの4部屋は問題ありません。 (6部屋とも隣に隣接しているので、おそらく水はけの具合が各部屋で異なるのだと思います) ここの質問にも似た質問があったのですが、コンクリートブロックには防水効果はなく、生コンを 流しこむような基礎でないと多少は水漏れがあるのは普通とありました。また建物と周囲の土地と高さが 同じなど条件が揃うと大きな水漏れになると他のウェブサイトでも見ました。 倉庫の中に大事な物を保管したいので水漏れを修繕したいのですが、まだ新築なので基礎をお願いした業者さんへ相談した方がいいでしょうか? 修繕方法などをウェブで調べていたのですが、外と中から滲み出る部分をモルタルか何かで塗ってしまう方法があるようです。(外からは継ぎ目を削ってモルタルで埋めるような感じで)ただ私の場合隣と10センチしか隙間がないため外からの修繕は不可能です。 中からだけの修繕で水漏れを直す事はできますでしょうか? 業者さんへ相談する前にどのような修繕方法があるか知りたかったのですが・・。 (可能であれば自分でやろうかと思っています)

  • ブロックで作った花壇下部からの水漏れを止めたいのですが。。。

    コンクリートの階段の片側にブロックで四角いひな壇式の花壇を作りました。各花壇の下、中央には水抜き用のパイプをもうけ、下の升へ排水するようにしたのですが、植栽を終え水を撒いたところ、階段の勾配の関係か浸透した水がうまく中央排水口に流れないようで、横下部のブロックと既存コンクリートの隙間から漏れだし、階段が水浸しになってしまいます。なんとか隙間を埋め、水が漏れないようにしたいのですが植栽に水を与えないといけない関係で、水漏れ個所は常に濡れている状態です。通常のコーキング材ではくっつきません。土を入れる前に花壇の内側に防水コンクリートとかで排水口への勾配をつければ良かったのですが、植栽を終えてしまっては後の祭り、、、、。良い解決方法があればご教示お願い致します。

  • コンクリートブロックとモルタル

    こんにちは。 コンクリートブロックで作ってある花壇があります。 高さはブロックが3段積んであります。 横幅は4つ分です。 この花壇は一般的なブロック塀のように、コンクリートブロックをモルタルで積んでいるだけです。 表面をRC(どちらかというとモルタル壁)のような見栄えにするために、モルタルで覆って施工しているのを見たことがあるのですが、これは単にブロックにモルタルをすりつけていけば接着するものなのでしょうか? それとも、何か、ラス網のようなものを取り付けてからモルタル施工をするのでしょうか? 宜しくお願いいたします!

  • コンクリートブロックの防水

    床が土間コンクリートタイプの物置で基礎がコンクリートブロック なのですが、雨天時にコンクリートブロックが水を吸い込み 物置内に染み出します。シーラー、フィラーと呼ばれるもので 防水をしたいと思っているのですが、良いものがあれば教えて 下さい。仕上がりの見た目にはあまり拘らず、防水のみを目的と しているので仕上げ塗装はしない考えでいます。

  • ガレージの土間コンクリートとブロックとの継ぎ目から水が滲みだし困っています

    家のガレージは、西面北面は化粧ブロック4段積み(1段は地中)は、東側は普通のブロック4段積み(1段は地中)です。 ブロック積みの目地部分と、土間コンクリートとブロックの継ぎ目から水が滲みだし、雨の日はガレージが水浸しになるということで先日、施工業者に補修をしてもらいました。 補修は、1番下のブロックまで掘り下げ、土と接するブロック面のモルタル塗りと、1番下のブロック部分に厚さ3センチほどモルタルを流し込み、乾いてから土とブロックの間に防水シートを入れ、土を埋め戻して終わりました。 それから、初めての雨降りのときに、またガレージが以前とほとんど変わらない状態で、水浸しになっていました。確かに、ブロック積みの目地部分からの滲みだしなくなったように見えるのですが、土間コンクリートとブロックの継ぎ目から水の滲みだしは、以前と変わらない状態です。 このような場合は、どのような補修方法をとれば水の滲みだしが防げるのでしょうか?すごく困っています。お願いします。 追伸:ガレージ部分は造成前は田です。

  • コンクリート壁の防水

    防水堤なのですが、布コンクリートと床版コンクリートとの間に 隙間ができたらしく 水漏れ状態です。何か防水するのに対策ないでしょうか?

  • コンクリートの屋上の防水

    現在コンクリート張りの屋上がありますが少し水漏れがあるので 防水施工を自分でやろうと思っていまが、防水ペンキ又は防水セメントを上塗りか どちらが良いかお願いします。

  • 住宅の基礎(コンクリート)にわざわざ水を貯めることってありますか

    時々通る道沿いの空き地に家が建つらしく工事をしています。分割して2軒にしたような小さい家ですが、そこの基礎のコンクリートに、10センチぐらいの深さに水が貯めてありました。 雨のあとではなかったので、わざわざ水を張ったのだと思いますが、こんなことをするのには理由があるでしょうか。 コンクリートは濡らした方が丈夫になると聞いたようにも思うのですが、水漏れの検査かな? とも思いました。 お分かりの方教えて下さい。

  • 風呂場の防水工事について教えてください。

    風呂場の防水工事について教えてください。 木造一戸建てで築35年の1階部分、タイル張りの浴室です。 壁際の一部(床と腰壁あたりの継ぎ目)大量の水がかかると、 外壁の方に水が出るようになってしまいました。 工務店の何社か当たったのですが・・。 コンクリート打ちと防水モルタルではどちらがが良いのでしょうか? 土間コンクリート打ち(45000円) タイル下防水モルタル下地(28000円) 金額だけで見ると、コンクリート打ちの方がしっかりしているようですが? アスファルト防水とはまた違うのでしょうか? (1) タイル部分のネジつめをする。(シーリング) (2) 現在のタイルを撤去して、床部分にコンクリート打つ。 (3) (2)+腰タイル面30センチにラスカット張り (4) 床と腰20センチのタイルを撤去して、防水モルタル下地工事。床タイル工事・腰タイル補修 (5) 塗膜防水、クロスうち、モルタル補修、壁、腰すべてタイル貼り替える。 (6) 土間撤去、浴槽も外して、ブロック基礎の上に有る木のなども治す。

専門家に質問してみよう