• ベストアンサー

法人でもない会社が法人として取引を行い損害を被っているのですが。

私、求人広告代理店なのですが、新規取引で契約頂き、求人誌とらばーゆに掲載頂いたのですが、掲載料金を支払ってくれません、調べていくうちに、法人のはずが、法人ではなく個人でした。名刺や申込書等はすべて法人で頂いており、まずこの事実はどこへ訴えればいいのでしょうか。様々な意味で損害が被っています。詐欺にはならないんですか。又、料金(12万位なので弁護士さんにもたのめないですよね)もまったく支払いません。どうかお教え下さい。よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? さらにTOPページで「小額訴訟」と入れて検索すると沢山Hitしますので参考にしてください。 近くの簡易裁判所を尋ねて相談されては如何でしょうか? 弁護士の無料相談あるいは\5.000/30分もありますが、まずは簡易裁判所でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=162785
p-cerate
質問者

お礼

有り難うございました。 参考になりました。 少額訴訟で検索いたしました。 かなり参考になりました。

その他の回答 (4)

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.5

>相手の居住地がわからない場合は、その事務所でもいいのでしょうか? 勤務先ということで連絡が取れるならば、認められる可能性はあります。 簡易裁判所の書記官の判断となりますから、簡易裁判所に問い合わせしてみなければ判りません。簡易裁判所内に手続きを無料で教えてくれるところがあります。そこでお伺いになられるとよろしいかと思います。

p-cerate
質問者

お礼

有り難うございます。 まずは、裁判所ということですよね。 いって、聞いてきます。

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.4

相手個人が限定できるならば、法人ではなくその個人相手に料金の支払を求める支払督促(相手の居住地の簡易裁判所より)を行うことをお勧めします。法人であれば会社登記簿などが必要ですが、個人の場合はこれが不要となります。 支払督促は相手から異議の申立がなければそのまま、勝訴と同じ効果があり、差押などの手続きが可能となります。スピードと手間が圧倒的に少ないのでこのようなケースではお勧めです。 書類の記載を司法書士にお願いしても良いと思います。

p-cerate
質問者

お礼

有り難うございます。 相手の居住地がわからない場合は、その事務所でもいいのでしょうか? 勝訴と効果が同じであれば、督促も考慮してみます。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

それくらいなら是非自分で訴訟をして下さい。相手の近くの簡易裁判所に行くと定型の用紙がありますから、聞きながら書き込み提出して下さい。費用は数千円程度です。後は、呼び出しの日に行けば1日で終わりです。相手が法人らしき名称なら、例えば、浅原昭光こと松本智津雄とかきます。つまり「こと」の前に俗名や法人らしき名称を書き、「こと」の後に本名を書きます。請求の趣旨欄には「12万円支払え」と書き、請求の原因欄には、取引誓約の内容をかきます。特に、日付など注意して下さい。契約書があるなら忘れないで、印鑑も。

p-cerate
質問者

お礼

ありがとうございます。 細かい所迄、お教え頂き有り難うございます。 やってみます。

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.2

それらの対策に最適なサイトを紹介します。 申し立てのための訴状作成は無料ですし、訴状の中に料金だけでなく、付随する損害のもろもろを盛り込むことができます。 小額訴訟で30万円まで可能ですので、事を荒立てず、またこちらの手間もかけずに解決するにはよい方法だと思います。 ただ、お話を見る限りでは、詐欺として刑事告訴もできそうな要素をもっていますので、まずは小額訴訟で相手の出方をみて、不誠実な対応が改まらないようであれば、今度はきっちりと弁護士を仲介して刑事告訴してもよいでしょうね。 ところで、御社の顧問弁護士などはおられないのでしょうか。そちらがいらっしゃれば、まずはそこからでしょうけど。 e訴訟ドットコム http://www.e-sosyo.com/main.php 参考にしてください。

参考URL:
http://www.e-sosyo.com/
p-cerate
質問者

お礼

さっそくお教えいただき有り難うございます。 大変、参考になりました。 やってみます。 ちなみに 刑事告訴は弁護士さんが必要なんでしょうか。 すいません、顧問の弁護士さんはいないんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 悪徳企業の広告掲載を仲介した広告代理店の責任は

     悪徳業者の広告掲載を仲介したことで詐欺など被害者がでた場合、仲介した広告代理店は掲載媒体である大手新聞社(読売、朝日)や求人情報誌(クリエイトやアイデムなど)から何らかの責任(例えば取引停止処分等)を受けたりするのでしょうか。

  • 一番有効な求人サイトは?

    私は小さな人材派遣の会社に勤めている者です。 いままで”とらばーゆ”などの雑誌に求人広告を掲載して人材を集めておりましたが、最近、なかなか人が集まらないのでインターネットでの求人広告の掲載を考えております。 問題なのはかなりたくさんのサイトがありどこに掲載するのが一番有効なのかわからないのです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 損害保険会社との交渉の進め方

    このサイトの過去ログを全て拝見しましたが、同じような内容の質問がなかったので新たに質問させて頂きます。 保険代理店(代理店会会長なので信用しました)で積み立て損害保険の全期前納払いで契約、支払いし領収書(保険会社発行)を頂きました。 一ヶ月が経ちましても証書が届きませんので契約した保険代理店に電話したところ繋がりませんでした。 不審に思い、契約した損害保険会社支店に契約時の領収書を持参し相談に行きました。 窓口ではなく、奥の応接室に通され、担当者が名刺を持って現れ、領収書を見せ話を進めました。 担当者が言うには「この代理店の契約者で同じような件が多数報告されていますので調査中です。当社も被害者ですから今後の事は支店サイドでは何らお話する事は出来ませんので今後は当社の顧問弁護士と相談して下さい。こちらではもうお話をする事は何もありませんのでお引取り下さい。」と一方的に話を終わらされ追い返されました。 契約をした保険代理店とは連絡が取れず、本社の顧問弁護士と相談をするには本社営業日の顧問弁護士が出勤している時にしか面会できないそうです。 私は仕事をしていまして、日曜日と祭日しか休みを取れません。 また、弁護士に相談するにも先立つ物もありません。 解決を早める最良の方法をお教え下さい。

  • 不動産の取引形態について

    はじめまして。今回住宅事業部の広告を担当することとなったのですが、売主の地主と仲介の不動産業者その土地の販売代理を行う住宅業者の3者で話し合いをし仲介及び代理販売に関しての取り決めを行ったとのことでした。売主が個人の場合は販売代理というのではなく媒介(仲介)と思ったのですが、住宅会社の担当いわく販売代理ですと言い切られました。このようなことはあるのでしょうか?取引形態によっては広告掲載内容が変わりますので心配になりまして・・・。 よろしくお願いします。

  • 企業のHPに記載されている「取引先」について

     ある中小企業のHPや求人広告に、取引先として上場企業の名前が列挙されているのですが、このうち、直接取引している会社は、数えるほどで、記載されているほとんどの会社とは、3~5次下請けで仕事をしています。  従業員募集のために、優良企業に見せかけようとしているとしか思えず、誇大広告とか、詐欺に近いような気がするのですが、一般的に世の中では、こういう間接的な取引先も、取引先として、認知されているのでしょうか?

  • 弁護士法人を経由しての弁護士料金の還流システムについて

    弁護士法人を経由しての弁護士料金の還流システムについて (1) 普通、訴訟費用に弁護士代金は普通のせられないが、 相手の不法行為を原因とする、 損害賠償請求事件の場合のみ、 弁護士報酬の10%を訴訟費用としてのせることが 認められている。 (2) そこで誰かを相手に不法行為による 損害賠償請求の訴訟を起こして、 スタープレイヤーの弁護士を起用して 弁護士報酬を1億円払ったとする (3) そんで弁護士報酬の10%は相手に請求できるから (訴訟費用は被告の10割負担とする、との判決が出た場合) 相手に1000万円請求する (4) でも自分も弁護士に9000万、支払いが発生するんじゃないの? っていうかもしれないけど、弁護士法人てのがあるわけだから。 (5) 自分が出資して弁護士法人を設立して、実質的に 社長というか、株主というか、その弁護士法人を支配できる 立場になっておく (6) その自分がコントロールする弁護士法人に、 スタープレーヤーの弁護士を所属させて、そいつを 自分の代理人に指定して、弁護士報酬を1億円、請求させる (7) そしてその10%の1000万円は相手から訴訟費用として取って、 9000万は本当は自分がその弁護士法人に支払わないといけないんだけど、 なんといってもその弁護士法人は自分が支配してるわけだから。 (8)だから別に現金で支払わなくても、 後払い、ってことにしてもいいし、あるいは その弁護士法人からこっちに9000万円かしつけて、 同時に9000万円払った、という扱いにしてもいい (9) このやり方で訴訟費用の名目で、相手方から 弁護士料1000万円取れると思うんだが、 何か違法性はあるか。

  • 売掛金の管理について

    自社を広告代理店として取引先の信用度をランク設定した場合で、危険度の高い会社から広告掲載の申し込みをもらった時は、売掛金の管理、取引条件の設定でリスク回避できる何か良い方法はあるのでしょうか。現金による取引の場合ですが。

  • 損害賠償請求

    いつもお世話になります。 4年恋愛を続け、同棲までいき 両親の挨拶を済ませました 結婚の指輪、式の予約に対してはお金は発生していません 結納も交わしていません お金に対してはまったく ただ、婚約したという事で、親戚一同からお祝い金もらいました 現在、婚約破棄になったという事で、返していってます しかし、彼は重大な嘘を 弁護士免許持っている 医師免許も持っている 弁護士事務所を持っている しかし事実は友達が持っており 彼のものではなく 事実は契約社員で、学歴もまったく違うものでした 婚約詐欺? 結婚詐欺? 不貞行為? 損害賠償? だまし続けられた、精神的苦痛、彼に対して責任をと思っています 1、このような事例に強い弁護士事務所教えてください 2、このような事例に対し詳しい事例等載ってるページあれば教えてください 3、どのような罰を与えれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 求人広告で無断掲載

    リク○ートの代理店にリク○ート媒体に これまで求人広告を依頼してきました。 リクルートの広告商品を扱うA社の 担当営業マンとは1年以上のつきあいが あります。 これまでも来ると約束した日をすっぽか されたり、発注したか身に覚えない掲載をされて いる件があり困ってました。 担当営業マンに来週掲載するかも知れないと話して おき、申し込み書を送ってください、と 話しておきましたが、 求人の必要がなくなり申込書も送っていないので 掲載をしないことにしました。 確認のため電話したらもうすでに原稿の発注をかけて 取り消せないと言うのです。 「申し込み書(契約書)を提出していないのに なにを勝手にやってるんだ」 とこちらが憤慨したところ、 担当営業マンは自己の正当性を主張。 そのあと担当営業マンがその上司と話し合うと 「ぼくの100%ミスでした。」と謝罪 してきました。 もうすでに掲載されることが決定しています。 掲載が決定してるので形式上、申し込み書を出して と弱腰で言われ同情し提出してしまいました。 申込書を送ったあと電話が入り、 向こうの主張では料金の半分しか保障でき ないと言ってました。 私は頼んでいないのに勝手に掲載された 広告料金を払う必要があるのでしょうか? また、親会社のリ社に直談判することを 考えていますが連絡先などご存知ないでしょうか?

  • 求人広告会社と代理店

    こんにちは。周りに聞く人がいなく、、こちらで質問させて頂きました。 今採用担当をしているのですが、この度HP媒体を使って求人広告を出すことになりました。 今までは、会社の方針でほぼ掲載したことがなく、私としては初めて取り扱うことになります。 とは言っても、広告関連の営業の方からはよくセールスのお電話を 頂いたり、名刺交換だけ来社に来て頂いたり面識はあります。 それで、今回新たに契約を考えた時、疑問に思ったのですが、 複数の媒体を扱っている代理店(リク○ビやマイ○ビなど)と、 大元の広告会社とではどちらにお願いするのがベターなのでしょうか。 代理店は各種媒体の強みを知っていると思うので使い分けて、当社に合った媒体を薦めてくれる利点があると思うのですが、 やはり大元の広告会社に頼んだ方がより値引きをしてくれるのではないかと思っています。 (代理店には契約手数料のようなものを払っているんですよね?)なので、コスト面を考えると大元のリ○ルートさんなどと直接やり取りした方が安く済むのではないかと思っていますが、 代理店で頼んでも値引きの部分は変わらないのでしょうか? 会社からはコストを第一にと言われているので、今お願いしたい 代理店の方はいらっしゃるのですが、考えています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方ぜひアドバイスを 頂ければと思います。 よろしくお願い致します。