• ベストアンサー

離婚して、扶養家族がいる場合の年末調整について(長文)

5月に離婚して、子どもを引き取りました。4月からパートで働いている会社で扶養控除申告書をもらいました。会社には離婚したことを報告していません。なぜなら、女性が多い職場で、何かと噂好きの人がいるからです。また、来年の3月には引っ越すので、わざわざ言いたくなかったのでそのままで来ました。 申告書には世帯主を始め、扶養親族のことや、離婚のことも正確に書かなくてはいけませんよね。会社に相談したくないのですが私の場合、どのように書いたらいいのかわからず、教えていただきたくこちらにお願いしました。 まず、 扶養親族の欄に子ども(二人いて、二人とも15歳以下です)の名前を書きますよね。 次に障害者等の欄に特別の寡婦(扶養親族である子どもを有し、かつ所得の見積もりが500万以下なので)の欄に丸をつける。 でいいのですか? 会社での給料は90万円ほどです。 4月までは扶養されていました。 子どもの学資保険や、自分の国民健康保険料などは払っています。 年金は申告して免除になっています。 それらをすべて会社に知られてしまうことが嫌なのですが、年末調整を受けずに自分で確定申告をすることも出来ますか? それともそんなことを気にせず会社に任せてしまったほうがいいですか?自分勝手なことは承知ですが、すごく悩んでいます。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

とりあえず、今年については給与収入が年間90万円であれば、何も控除がなくても所得税・住民税ともかかりませんので、寡婦控除や子供さんの名前を書かれなかったとしても、所得税は0円となりますので、源泉徴収された所得税があれば、年末調整で全額が還付されます。 ただ、それは平成17年分の扶養控除等申告書のことですが、平成18年分の扶養控除等申告書については、来年1月からの源泉徴収に関わってきますので、きちんと書かれておいた方が、毎月の源泉徴収税額は少なく(おそらく0円かと思いますが)なります。 もちろん、来年についてもご自身の氏名等以外、何も記載されずに年末調整されて、確定申告する事は可能です。 (ただ、その次の年の5月頃に住民税の通知が会社にいきますので、その際に扶養控除等がある事に気がつかれる可能性はあります。) それとも、来年3月の引越し時に書き込むか、ですよね。

chocosan
質問者

お礼

親切に教えていただいてありがとうございました。 >寡婦控除や子供さんの名前を書かれなかったとしても、所得税は0円となります そうですか。それがわかってほっとしました。 心労で身体をこわしてそんなに働けず、やっと体調が戻り、来年からは実家のそばで新しい生活を始めるめどがついたので、3月でやめる予定です。できればそれまでこのまま今の職場では過ごしたいと思っていました。 来年からは勤める時からしっかり報告して、申告して、堂々としていきたいと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 1234toto
  • ベストアンサー率33% (46/136)
回答No.3

どうしても、会社に知られたくないのなら、確定申告にしてしまうことです。

chocosan
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 ANo.1の方のお答えを参考に、今回は扶養申告なしで行こうと思います。世帯主で事務にはわかってしまうと思いますが、来年の3月までとわりきって、気にしないようにします。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんばんは。  「扶養控除申告書」は扶養者の現況を記入する書類です。つまり、まず扶養家族に認定してもらわないと、その用紙にかけません、と言うか扶養家族ではありませんから書いても無駄です。  つまり、まず会社の労務担当に相談して、扶養家族の認定の手続きをする必要があります。貴方のケースは、申請すれば認定されると思いますが、勿論、扶養家族にする理由を記載した書類を提出する必要があるでしょうから、離婚の事実は隠しようがないですね。  それともう一つ厄介なのは、お子さんは、離婚され貴方とお住まい(なんですよね?)だとしても、ご主人が扶養家族にすることも出来るケースもあります。ですから、恐らく会社は、認定するに当たり、お子さんがご主人の扶養家族になっていないと言う証明の提出を求めると思います。これは、元ご主人に頼んで、元ご主人の勤務先で証明してもらうことになると思います。  ですから、今回の質問は、扶養認定がされてからの話になります。まずは、それを急いでください。  ちなみに、サラリーマンでも確定申告は出来ます。また、サラリーマンでも、収入の形態によっては、必ずしなければいけない人もいます。

chocosan
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 ANo.1の方のお答えを参考に、今回は扶養申告なしで行こうと思います。 以前、元主人の課税証明を取った時に、もう私達が扶養から外れていたのは確認済みです。今は、彼とも音信不通になって、連絡は取れません。来年から、正しく新しくやり直します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整の扶養控除と寡婦控除について

    今年春に離婚し、5月からパートとして勤めています。 パートの月収は約8万円です。 子供(幼児一人)を引き取って扶養に入れています。 離婚前は専業主婦でした。再婚はしていません。 今日、会社から「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を渡されたのですが、 扶養親族の欄に子供の分を記載するだけでよい、 特別の寡婦に○を付け「左記の内容欄」を記載する必要はない、 と言われました。 過去の色んな質問から推測すると、 平成18年分収入は約60万位になり、平均月収8万7000円には届かないので徴収税はかからない→「特別の寡婦」であるという申告をしてもしなくても意味がない?だから扶養欄の記載だけで良いと言われたのかな、と思ったのですが、 この考えであっているでしょうか? また、この状況で特別の寡婦に○を付けないことで生じるデメリットはあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 追記。医療費控除を受ける為に来年春の確定申告はする予定です。

  • 年末調整時に離婚していたことはばれますか?

    年末調整時に離婚していたことはばれますか? 5月に離婚しました。 離婚したことは職場には隠しています。 離婚を理由にではなく「妻が働きだし、収入が103万を大きく上回るので」という理由で扶養からもすぐに外しました。 ちなみに子供はいません。 年末調整の用紙に配偶者の有無に丸をつける欄があったように思います。 その欄の「有」に丸をして会社に出しても、すでに妻は扶養からは外れているので、会社にばれずにすみますか?それともばれてしまいますか? もし上記の場合では離婚したことがばれてしまうのであれば「確定申告を自分で行う」と会社には言い、用紙を提出しないで済めば離婚したことはばれませんか? それとも確定申告を自分でするにしても用紙は会社に提出するのでしたっけ? もし知っている方いらっしゃれば教えてください。

  • 扶養家族での書類の書き方

    質問させていただきます。私は母子家庭なのですが、最近新しい仕事が決まり、勤務時間が長いのと勤務日数が月に20日ぐらいあるので社会保険に加入することになりました。書類をもらい扶養控除??(年末調整の時に書く用紙です)それに、扶養親族の欄に子供の名前を書いて「寡婦」に○して提出しました。でも先日「特別寡婦じゃないの?」と言われて。それは何?って感じだったのですが。。母子家庭の人は会社にもいなくて、独身だらけの会社で聞いても何かな??ぐらいなので、ご存知の方がおられましたら「寡婦」と「特別寡婦」の違いや、私はどちらが該当するのか教えてください。。ちなみに、子供はまだ小学生高学年です。どうか、よろしくおねがいします

  • 離婚後の扶養や税法上の問題について

    今年3月に離婚しました。子供は中1と高1の2人です。 離婚前は元夫の扶養で年収103万以下。 4月から実家へ子供達2人と戻り父の社会保険へ扶養に入りました。 併せて4月からバイトを追加し現在は勤務先が2つあります。 住民票は父と母。私と子供2人。分けてあります。 2社の合計所得は平成25年1月~12月中 約 885.000円になります。父は年収900万弱です。 来年の私の所得は頑張っても年収130万は越せません。 勤務先Aでは年末調整を出しました。扶養の欄に子供達を記入しました。 勤務先Bでは年末調整はないので来年確定申告をします。(B社のみ給与から所得税が引かれています。) 父も会社の年末調整を私と子供2人を扶養欄に書き出してしまいました。 1⃣私と子供2人の市県民税はどの様に算定され、父と私のどちらが支払うのでしょうか? 2⃣税法上の扶養とはどの様な手続きで決まりますか? 3⃣来年の確定申告は私のみでは無く父もすべきでしょうか? 4⃣私の場合、寡婦控除は来年B社の確定申告をする際に受けられるでしょうか? 詳しい方から見たらトンチンカンな部分もあるかと思いますが、自分で調べてみたものの結論が解りませんでした。。。 私のケースだと、どの様な方法がベストなのか。 どなたか知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • 別居中(?)の年末調整の書き方について

    この夏、夫が離婚届けを出したと思っていたところ、最近になって出されていないことが分かりました。 連絡をしましたが取り合ってもらえません。 私は現在子供と二人暮しです。 離婚、死別の寡婦控除欄はありますが、前項が発覚したためどのように書いたらよいのか分かりません。 離婚後(?)入社した会社には配偶者は無しと申告しています。 こんなこと会社にも聞きづらいので、詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 年末調整の書き方について

    遅くなったのですが、年末調整をしようとしています。 昨年までは、確定申告だったので初めての年末調整です。 わからないことがあるので、教えてください。 【給与所得者の扶養控除等(異動)申告書】 1.別居している親族で、自分の扶養に入っている場合の住所はどうしたらよいのでしょうか。 2.特定扶養親族がいるのですが、その際"特定扶養親族"の欄には、なにを記入すればよいのでしょうか。 【給与所得者の保険控除申告書兼・・・・申告書】 3.大工なので、土建組合の健康保険に入っているのですが、その際に土建組合の組合費も払っています。 それは、"小規模企業共済等掛金控除"の欄に記載しても良いのでしょうか? 今まで、確定申告をしていたときは社会保険料に一緒に入れていたのですが・・・。 上記3点がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか、宜しくお願いいたします。

  • 年末調整について

    11月末に離婚しました。 子ども2人、18歳と14歳は私の扶養。健康保険証も戸籍も私の所に入りました。 会社には離婚した事をかくしており年末調整の右欄に配偶者の有無の欄がありますが 離婚した状態で有にしていると問題ありますか? また、控除等で変わってくるのでしょうか? 私自身正社員の為、今までも主人の扶養等には入っておらず 今回初めて子どもが私の扶養に入りました。 無知なもので何も分かりません。 回答宜しくお願い致します。

  • 年末調整について相談です。

    現在今年の8月から別居中です。 婚姻費用などは頂けてない状態です。(調停中です。)ですが子供たちは主人の健康保険に加入したままで学資保険なども主人が払っています、このような場合私は年末調整で控除対象扶養親族の欄に子供たちの名前を書く事ができますか?

  • 9月離婚後初めての年末調整

    お世話になります。 今年9月に離婚しています。子供はおりません。会社から年末調整用の書類を渡されましたが、離婚したことで発生する提出必要書類や申告しなければいけないことがわからず、困っております。 離婚前(8月)までは扶養されてパートをしていました。離婚した9月分は国民年金一ヶ月分のみ自分で支払い、10月分からは会社にてパートながら社会保険に加入させてもらっております。離婚前、後もずっと同じ会社です。 離婚したことは会社に話しておりますので、事務的には何ら問題は無いと思われます。住民税も昨年別居時に住所を今の所に変更済みですので、現住所地分として引かれています。 生命保険や損害保険は提出するものはありません。 以上のことでも、申告できることがあれば、教えて頂けたらうれしいです。足りない部分等ありましたら、ご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 22年度年末調整と23年度扶養控除の申告について

    お世話になります。 今年初めて年末調整を担当していますが寡婦控除について質問があります。 質問1 女性社員Aさんは数年前夫と死別し子供を養ってきましたが、その子が今年4月に就職し扶養控除対象から外れました。また、Aさんの22年度の所得見積額は500万円以下です。(再婚はせず、子供が就職後もその子と二人暮らし) この場合、Aさんは今年の年末調整において寡婦控除を受けられるとしてよいでしょうか?(また、特別の寡婦にはなれないと理解してよいでしょうか?) 質問2 女性社員Bさんは数年前離婚し子供(現在小学生)を引き取り養っています。また、Bさんの22年度の所得見積額は500万円以下です。(再婚はせず今も子供と二人暮らし) この場合、平成22年度の年末調整においてはBさんは特別の寡婦として控除が受けられると思いますが、平成23年度ではBさんは特別の寡婦となれるのでしょうか? (23年度は子供手当てが始まるため小学生の子供は控除の対象外になります。この「子供が控除の対象外になる」ことで自動的にBさんは「扶養親族である子を有しなくなり」特別の寡婦ではなくなるのでしょうか?・・・・「扶養親族の子」とは「扶養控除対象の子」という意味なのかどうか?)また、寡婦にもなれないのでしょうか?・・・・「生計を一にする子」とは「扶養控除対象の子」という意味なのかどうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう