• ベストアンサー

3歳の女の子音に敏感!

3歳の女の子なんですが2歳ごろからスゴーク音に敏感でスーパーやデパートのアナウンスやBGMに耳を押さえひどく怖がりおお泣きします。自宅や車内やTVの音楽は大丈夫です。(ロックなども)1才8ヶ月から今も音楽教室に通っております。ピアノにあわせ歌ったり、踊ったりいわゆるリトッミクではなんともないです。買い物もろくにできず困っております。どなたかいいアドバイスを!病院にいくとすれば何科がいいですかね?

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.2

我が家も3歳の女の子がいます。 質問者様のお子様よりは症状(?)は軽いと思いますが、うちの娘もやはり大きな音は怖がります。 私なりの解釈ですが、娘の場合は広い場所や、自分の位置が特定できない場所(子供の目線から見たらスーパーは十分広く未知の世界なんだと思います)で、どこからともなく聞こえてくる音が怖いんじゃないかな・・・と思っています。 おまけに、突然聞こえて来るじゃないですか・・・(^^;) そんな時は「この音は○○の音で、怖くないんだよ」と言っています。 まあ、言ってもダメなんですけどね。。。 質問者様のお子様はリトミックや車は平気・・・なのは、きっとどこから聞こえてくる音か解っているからなんじゃないですか? おまけに空間範囲も狭いし。 そんなに心配なさらなくても、大きくなれば大丈夫じゃないかと。。。(我が娘も含め) 確かに買い物等、困ることもありますがBGMなんかは「今お店が流している音楽だよ」とか言って一緒にノリノリになってみてはいかがでしょう。 ちょっと恥ずかしいかな・・・(^^;) あまり(っていうかほとんど?)アドバイスになっていなくてすいません。 お互い、長い目でみて乗り越えていけたら良いですね(^^)

barney999
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

うちの子も、え?何でこんな音で?と思うような音で 耳をふさぎ「怖いぃ~」と泣く事がありましたが 5歳になった今はほとんどありません。 ご心配の様子ですので、かかりつけの小児科か 保健所の育児相談などでご相談なさっては? 大きな病院などの場合、紹介状があった方が良いですし、 自治体の発達相談などの窓口もとりあえずは保健所が 第一窓口になると思います。

barney999
質問者

お礼

情報ありがとうございます。今度、病院に行ったときに相談してみます。早く、乗り切りたいです。

関連するQ&A

  • なぜ人々は音に敏感になったのだと思いますか。

    なぜ今の時代は都市の住宅密集地では隣家の生活音(トイレの水を流す音や雨戸を開け閉めする音等)や公園で子供たちが遊ぶ声などに関して「うるさい」という人が増えたのだと思いますか? 平成時代のはじめ頃までは、隣家の生活音をうるさい等と言う滅多に人はいませんでした。また、あちこちの家のオーディオ機器からいろんな音楽や歌が聞こえたりして いましたが、それをうるさいということも少なかったです。 ピアノ教室のそばではピアノの音が聞こえていましたし、声楽教室のそばでは先生や生徒が歌の練習をしている声も聞こえてましたが、時間帯が昼間だけに限定されていたためか、特に問題になることはなかったようです。 今はオーディオ機器で音楽を聴いている家はありませんし、ピアノ教室や声楽教室のそばでは音や声がしなくなったので防音室を作る等したのだと思います。 私は趣味で何か楽器をしたいと思い、笛を買いました。しかし、たとえ昼間、小さな音で短時間吹いているだけでも、隣家から苦情がくるのでは?と思うと吹きにくいですし、レンタルスペースを探しましたが近所にはないので笛を吹くことは諦めました。 昔は音にかんして寛大だったのに、なぜ今は音に関して敏感になったんだと思いますか。 楽器の音がうるさいというのは理解できますが、隣家の生活音がうるさいというは人たちは、なにかおかしいのではないでしょうか。 (そんなに近所の音にかんして文句をいうのなら都市部に住まず、山奥の村や離島の村にでも住めばいいじゃないかと思うこともあります。)

  • デパート・スーパーのBGMや符丁について

    店外で雨が降り出すと「雨に歌えば」が流れ出す…… これは分かりやすいたとえですが、 デパートやスーパーでは、流れる音楽に意味を持たせて 店員さんどうしで符丁・暗号を使う、ということを聞いた事があります。 具体的な「タイトル」と「意味」をご存知の方がいらしたら ぜひ教えてほしいです。 また、BGMとは離れますが 「お呼び出しアナウンス」の内容も、何か暗号めいて聞こえることも…… ここに意味があるとご存知の方もいらしたら、加えてよろしくお願いします。

  • 音に敏感になってます・・

    現在受験生なのですが、周りの立てる音に凄い敏感になってます。教室で自習の時間だった時、静かに勉強していると周りのページをめくる音、字を書く音など凄く敏感になって反応してしまいます。なんか怖いと思ってしまって・・。それでびくびくしてしまいには足が痙攣したように震えが止まらなくなるんです。実は今のクラスの人達には以前にイジメを受けていたので余計に怖いと思ってしまうのかもしれません。イジメといっても悪口と無視だけですが・・。それが原因で日常生活にも影響があって、電気を消す音が舌打ちの音に聞こえたり、隣の部屋に姉や弟がいると思うと身動きとれなくなってしまいます。怖いと思ってしまいます・・。辛いんです。一週間ほど前に誰もいない部屋で勉強していたのですが、手の震えが止まらなくなり、動悸が激しくなって、勉強が続けられませんでした。耳栓や音楽でごまかしても長時間耳に付けていると痛いし、耳が慣れて他の音も聞こえてきます。何か病気でしょうか?実は神経科の病院に行くことになっているのですが、僕は普通な状態なんでしょうか。質問内容が下手ですみません。追求したいことがあれば聞いて下さい。 非常に辛いです。

  • DSゲームの音楽

    「ぷよぷよ」とか、「スーパーマリオ」とかですが、 同じ音楽(BGM)を、だらだら且つ繰り返し使っています。 なぜ、TVドラマのように、短く、数十種類の BGMを使わず手抜き・お茶を濁しているのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 「~てございます」という表現

    教えて!やWebでも検索しましたが、納得できる解説が 見当たらないためお聞きします。 この頃、以下のような「~てございます」という表現が とても気になっています。  ・用意してございます  ・取り揃えてございます  ・同封してございます この場合、「~ております」を使用すると思うのですが、 「~てございます」は敬語として適切でしょうか? また、5年前にはほとんど耳にしなかったと思いますが、 どのような経緯で発生したのでしょうか? 某路線の「閉め切らさせて頂きます」という車内アナウンスが 耳障りで仕方ないのですが、「~てございます」という表現を 老舗デパートの館内アナウンスで耳にしてしまい、こちらも とても気になっていることに気づきました。 どなたか、敬語の観点から、または、発生の経緯から、 解説して頂けますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 「super surprise!」の予告のBGMについて

    最近、TVのバラエティー番組等のBGMでよく聴く曲なのですが、 洋楽で、男性ボーカルの明るいPOPなロックです。 曲の印象は、昔のSWEETや、ベイシティ・ローラーズ風に聴こえました。 最近、いろんな局の番組で耳にするので、最近の曲だと思うのですが... 日テレの「スーパー・サプライズ!」のエンディングでの予告のBGMで聴くことができます。(聴けない曜日もあるようです) 以上のヒントで、分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • スーパーロックを最近聴きません-滅びましたか?

     お願いします。  いつも使ってるスーパーが3軒ほどあるのですが、1軒は大手で、店内の放送は独自のものを使っています。で、後のふたつは、いつも似たような音楽が流れているなあと思います。たぶん、有線放送なんだと思います。  で、ふと思ったのですが、昔はよく聴いた「スーパーロック」を最近聴いていません。この場合「スーパーロック」とは「スーパーなロック」ではなく「スーパーのロック」、つまりロックの名曲をチープなキーボード1台で弾いてテイストを完膚なきまでに破壊したようなロックのことで、昔はスーパーのBGMの定番でした。個人的には、やたらにBon JoviのLivin' On A Prayerの印象が強いのですが。  ああいうものをかけているスーパーはもうないのでしょうか?

  • 携帯電話!ベッカム!曲を教えて下さい!

    確かJフォンだったと思うのですが、ベッカムがスーパーで買い物をしていて、ファンと一緒に写真を撮り、それを子供に送って大喜び~~~~!みたいなCMが流れていますが、あのノリノリのUKロック調のBGMは誰の何という曲なのでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ピアノ好きな4歳の娘・低音が怖くレッスンを受けられません

    4歳の娘の母親です。3歳になる前から音楽が好きで、童謡を弾いてあげるとすぐに覚えて弾くようになりました。今も幼稚園で習ってきた歌を誰も教えていないのに歌の速さにあわせて自分で弾けるようになっています。(もちろん片手です)音符も私が教えてだけですがよめます。 まだ早いかと思ったのですが娘もピアノが好きなので一度ピアノ教室へ連れて行ったのですが、低音がこわいと娘は嫌がり、その教室の先生も低音が怖いなら音を耳で覚えられない、とおっしゃって習うのを見合わせています。 私は音楽や、ピアノ教育に関して素人ですので誤解があるのかもしれませんが、低音(2オクターブ下から下が怖いらしいです)が怖いとピアノを習えないのでしょうか。娘がせっかくピアノ好きなのだから、習わせてあげたいと思っていますが、やはりもう少し年齢がいってから習わせたほうがいいのでしょうか。

  • TVでよく使われている曲の曲名が知りたいです…

    ものすごくアバウトな質問で申し訳ないのですが、バラエティ番組やノンフィクション系の番組で良く使われている音楽(BGM)の曲名が知りたいです。 ピアノの曲で歌は入っていません。悲しいような穏やかな旋律です。なんとなくクラシック系のような気もするのですが良く分かりません。TV番組でBGMとしてとても良く使われています。どうか、心当たりありましたら教えて頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう