• ベストアンサー

3歳児の習い事について

今年4才になる娘にピアノを習わせようかと思っています。 今、TVで[ヤマハ音楽教室]のCMが始まるとすっ飛んできて歌いながらまじまじと見ていたり 保育園の先生のピアノを弾く真似をしている姿を見ていると「習わせた方がいいのかな...?」と言う気になります。 3~4才ぐらいから お子さんにピアノを習わせた事がある方の御意見をお聞かせください。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

5歳の娘がいます。「おんがくなかよし」コースからヤマハに通っています。 最初はみんなで踊ったり歌ったりが主で鍵盤に触れることがあんまりなかったので「これでいいのかな?」と思ったりもしましたが、幼児科の2年目に入った今、ものすごいスピードで上達しているのを見ると行かせてよかったなーと思います。 リズム感もよくなって、保育園のお遊戯でも早く上手になるらしく、歌も大きな声で歌うので先生から感謝されました(他の子のお手本になってるらしいです)。 お教室でできるお友達も普段保育園や近所で遊んでいる友達とはまた違うので、世界が拡がって本人も楽しいみたいです。 お子さんが興味を持ち始めて、ご両親もいいな、と思われているのなら是非行かれてみて良いと思います。#2さんも回答されているとおり、どこの教室でも体験教室はやっているので(うちの教室でもこの前見に来ているお子さんがいました)、一度覗いてみてはいかがでしょうか。

hachi7512
質問者

お礼

なるほど... そうゆうお友達の増やし方もあるんですね。 自宅近所に年が近いお友達が少なかったのでいい機会かも知れませんね(^-^)

その他の回答 (4)

回答No.5

興味を持っているようでしたら、3歳で始めることは決して早すぎることはないと思いますよ。 私自身は4歳の誕生日を機にピアノを習い始めました。個人の先生につきましたが、母曰く、始めた当初からかなり一生懸命やっていたそうです。 今月6歳になる息子は先月からピアノを習い始めました。2歳2ヶ月の娘もそれに刺激を受けて、上の子の教本を引っ張り出してきて、ピアノを弾く真似をしています。当人は自分も一緒にやりたい~、と思っているようですが、さすがにまだ早いので、来年の春(3歳になってすぐ位)から始めようかと考えています。 他の方も書かれていますが、音楽教室をやっているところはだいたい体験レッスンが受けられると思いますので、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

hachi7512
質問者

お礼

親としては、お金をかけて習い事をさせたのに子供が飽きてしまって無駄になるのが心配なのですけど 子供が興味を持っている時がチャンス☆なんですよね? さっそく自宅付近でピアノ教室を探したいと思います!

  • micchy37
  • ベストアンサー率30% (35/116)
回答No.4

4才の息子にピアノを習わせています。 母親としては男の子だし、サッカーやスイミングに 行かせたかったのですが、本人が ピアノをやりたい!と言い出したので、初めてみました。 子供がやりたい!と思ったタイミングではじめると 楽しくレッスン出来るかと思います。 先日発表会があり、両手で上手にピアノを 弾いていて感激しました 今では、食事の前には 『いただきますの歌』を弾きます。 寝る時には 『おやすみなさいの曲』を弾きます。 作曲はうちの息子です。楽しいですよ。 昨年サンタさんから、電子ピアノをもらったんですが ピアノナビでちょっと練習しただけで 「世界に1つだけの花」やクラシックの曲も 弾ける様になりました ばか親ですが「天才かしら?」と思っています(笑) 子供の才能ってすごいですよ!

hachi7512
質問者

お礼

嫌々習い事をさせるより興味をもっている今!なんですよね? 体験入学に連れていってじっくり観察して来ます。

noname#10385
noname#10385
回答No.2

4歳の女の子の母です。ヤマハの【赤りんごコース】【音楽なかよしコース】を経験し今【幼児科】に通わせています。 今から習わせようとするよりも、音楽に親しむことから始めてみては如何でしょう?  色んな音を聞いたり、鍵盤に触れてみる事から始めた方が子供も親も気が楽だと思います。 興味を持った時が始め時だと思いますよ。 先ずは体験教室から行って見ては如何でしょう?

hachi7512
質問者

お礼

いろいろなコースがありそうですね... さっそく自宅近くで探して体験入学に行ってみようと思います♪

  • 73E
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.1

ピアノじゃないですけれど、私は未就学児童に(3~6才くらい)ダンスを教えています。 クラスに出ている子でピアノも通わせているという親御さんもいます。 小さい子は集中力が続かないという難点もありますが 早く始めたらその分はやく身につくという利点もありますね。 教室選びなども、実際に見学しに行ったりしてみると雰囲気がわかるとおもいますよ!

hachi7512
質問者

お礼

一度 体験入学に連れていって様子を伺ってみます☆

関連するQ&A

  • 習い事の先生について。

    小4の娘が初めて習い事をして約2ヶ月。某有名なピアノ教室です。教室には近いので一人で通っていました。順調にレッスンは進み娘も喜んでいたので安心していました。しかし今日泣いて帰ってきました。理由は娘のミスが多く先生がすごく怒ったとのこと。娘は泣きながらレッスンを受けていたと言います。確かに「今日レッスンするところは難しいのー」と娘は教室に行く前に家で練習していたのです。娘は先生にキツく怒られて怖かったらしく、もう辞めたい、もう嫌だと言います。初めての習い事でこんなことになって娘が可哀想です。私は、まだ習い始めて2ヶ月でピアノも初心者なのにそんなに怒る!?と思いました。良い先生だと思っていたのにショックです。しかし、習い事が初めてなので、もしかしたら、こういうことは多々あるものなのかな?と思い皆さんの意見を伺いたく思います。あと、先生を変えてもらった方がいいのでしょうか?娘にはなんとか頑張ってピアノ続けて欲しいのですが…。

  • 3歳女の子習い事で困ってます

    3歳女の子を2歳から音楽教室(親子で一緒に)に通わせてますが、本人が全くその気がなくて困ってます。他の生徒は、先生の言われたように体を動かしたり歌をうたったり、お話きいたりしてるのに、うちの子だけ、ずっと指しゃぶりながら、唄いもしないしじーっと身動きもしません。(たまに珍しく一緒に歌うことはあります)1年目の頃は、先生のいうことをきちんときいてそのとおりできてたし、他の生徒の女の子とくっついて、なにかしゃべりながらきゃあきゃあして元気すぎるくらいに授業をうけていたのに、2年目に先生、生徒がかわったら、なんにも出来ない子になっちゃいました。 保育園では、ものおじしない活発で元気で、手がかからないと言われてるんですけど、音楽教室にきたとたんおとなしく動かなくなっちゃうんです。 音楽教室が終わると元気よくなって大声であいさつして、走って教室からでていきますけど。 新しい環境に慣れない性格になるといけないと思い英語教室の体験にいったたら、部屋はいった瞬間から大泣きで帰りたいと暴れまくって、こんなんでは預かれないと言われてしまいました。 同じ年齢の子はみんないやがらずに行動しているのをみて、なんでうちの子はどこいってもなにもできないんだろうかと凹んでます。 小学校へいくときこんなふうにならないかと心配にもなります。 保育園以外にお友達がいないし、一人っ子なので、休日に他とも触れ合うことができるように習い事をさせたいんですけど、こんなんでは、音楽教室も意味ないかもと悩んでいます。 楽しんで習い事させるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 子どもの習い事や・・・

    友人にアドバイスしてあげたいと思っています。みなさんのご意見を効かせてください。小学校1年生の子を持つ母です。友人も同じく小学校1年生の母です。その友人はとってもがんばりやさんです。同じピアノの教室に通わせていますが(小学生以上は個人レッスンです)、『ピアノの練習を毎日やらないから うまくならない』など 悩んでいたんです。うちの子なんかも 全くといっていいほど練習していきません。でも、その教室の先生の方針で 『無理やり練習させなくってもいい。教室に来て、いろんな音楽を聴いて、楽しんで欲しい。何時かきっと自分からやる気をもって 練習するようになるから。』という有り難いお言葉に甘えているわけです。友人は毎日ピアノもいっしょについて練習し、これまで 1年間取り組んできたんです。その子は『ピアノはやめたい』(プールも通っています)とずっといっていたようですが 練習せずにレッスンに行くのはその子もいやだったんで毎日練習していました。が、とうとうたまっていた物を爆発させてしまいました。『やめるやめる』といって突然泣きわめいたって聞きました。そこで、一旦やめせせることにしたようです。 友人は『一緒にやってきたのに プレッシャーを与えてきたのかな、私のせいやワ』と落ち込んでいます。私はとってもずぼらな性格なので 子どもと一緒にピアノを練習したりしてないし、几帳面でがんばりやで ナイーブな性格の友人にどうやって声を掛けていいのかわかりません。良きアドバイスを! 

  • 4歳の娘にピアノを習わせたい

    もうすぐ4歳になる娘を持つ母親です。 娘にピアノを習わせたいと思っています。 そこで、ヤマハなどの音楽教室から始めるか、個人のピアノレッスンから始めるか迷っています。 将来的にはクラシックピアノを習得させたいと思っています。 音楽を楽しみながら学べそうなヤマハ音楽教室にはとても魅力を感じていますが、どちらかといえば、エレクトーンのイメージが強く、クラシックピアノとなれば、やはり個人教師の方がよいのかな・・・とも思っております。 ヤマハで音感やリズム感を養ってから、個人のピアノレッスンを受けさせても遅くはないでしょうか? また、現在、ピアノは所持しておりますが、ヤマハ音楽教室へ通う場合、エレクトーンはやはり必要になってくるんでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 3歳からの個人ピアノ教室

    現在2歳5カ月の娘を持つ母です。 1歳からヤマハの音楽教室に通っています。音楽や歌うことが好きな子供に成長しました。 3歳になったら個人のピアノ教室に通わせたいと思うのですが、楽譜も読めない3歳の子供がピアノの前でどんなことをするのか、どんな状況になるのか全く想像ができません。 お子さんに3歳から個人教室でピアノを習わせたという方、最初のうちはどのような感じだったか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノ 幼児の習い事 

    幼児の習い事(ピアノ)について質問させて頂きます。 私はピアノを4歳の頃習っていたのですが、楽譜が全く読めず、練習するのが苦痛で1年で辞めてしまいました。小学生に上がると、周りの友人達は上手にピアノを弾ける子が多かったので、小学生時代からいまだにコンプレックスを持ち続けております。 大人になった今でも、楽譜を見てもさっぱり分かりません。 楽譜を読め、楽器を演奏できる人を心から尊敬します!! 現在、子供(0歳)を持ち、自分の子供には音楽の楽しさを知ってもらいたい、ピアノを弾けるようになってもらいたいと考えております。そこで質問です。 ●絶対音感は小さい年齢でないと、身に付かないと聞きました。 0歳児なので、まだピアノ教室には通わせることはできないかと思います。具体的にどのようにすれば絶対音感は身に付くのでしょうか? 家庭でもできる方法を教えて頂きたいです。 ネットで調べておりましたら、七田教育研究所から、幼児に「絶対音感を身につけるCD」が発売されています。 こういったCDを利用すれば良いのでしょうか? 他にお薦めの教材がございましたら教えて頂きたいです。 絶対音感の話からは、それますが、クラシック音楽などの本物の音楽に触れさせることも大切ですよね。 ●ピアノ教室には何歳ぐらいから通わせれば良いですか? ●楽譜はどのようにすれば読めるようになるのですか?小さい子供でも本当に読めるようになりますか?大人になった私でも、全く読めないので、自分の子供が本当に楽譜を理解できるのか自信がないです。 ●ヤマハ音楽教室・個人の先生、どちらに教えて頂くのが良いですか? ヤマハの場合、「音階の勉強の時間」もあるので、楽譜を読めるようになると聞きました。私は個人の先生に習っていたのですが、特に、音階だけを習う時間はなかったように思います。 ●ピアノは家での練習が必須ですが、楽譜を全く読めない母親が、自分の子供にピアノを習わせて、練習中に分からないことを聞かれても、答えられる自信がございません。こんな母親でも、子供は上達しますか? ●子供のレッスン時に一緒に付き添って、先生の指導をそばで聞かせて頂いても良いですか?母親にそばで練習風景を見られていたら、教える側としては、気を使うものでしょうか?嫌がれますか? 私自身、ピアノが全く弾けないので、子供が自宅で練習する際、少しでも、先生のおっしゃった事を、家庭でも繰り返し教えてあげたいと思っております。 お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 幼児の習い事

    こんばんわ。ご意見お聞かせください。 来月四月より、我が家の長男(二歳六ヶ月)が通っている保育園で、ピアノ教室を開講することになりました。私が音楽好きな事もあり、おもちゃのピアノを弾いて遊んでいたので、子供も鍵盤を叩いたり、音楽に合わせて踊ったり歌ったり大好きです。 共働きの為、日中に習い事を別に連れて行くことは難しいし、せっかくのチャンスなので、もう少し大きくなればピアノを習わせたいと考えていたのです。しかし、主人やおじいちゃんはあまり乗り気ではありません。 理由は、「男の子なのにわざわざピアノを習わせなくとも・・・。本人が習いたいというのならともかく。」ということです。 確かに、親の意向で物心ついたときにはピアノを弾いていた・・・。という状態になるのですが。 私は、音楽に限らず、スポーツでも何でも面白いと感じているものをやらせたいと思っていただけなのですが、皆さんはどう思われますか? 男の子がピアノを習うのは珍しいことでしょうか? とても複雑です。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • どちらのピアノ教室がいいのか迷っています。

    現在年長(5歳)の娘がピアノを習いたいと言い出したので教室を探しています。 ヤマハ音楽教室の個人と自宅で教えていらっしゃる先生の2つを見学に行きました。 そこで教え方が両者違うので迷っています。 前者はピアノを弾きつつ音符を覚えていく、後者はまずは譜読みを最初の4ヶ月きちんとするといった感じです。 レッスンは両者30分です。 相性も大事だと思い、娘に聞いたところどちらの先生も好きとのことでした。 どちらの方がピアノが身につくと思われますか? アドバイスお願いします。

  • 3歳児の習い事

    ピアノ、水泳、バレエ、絵画、英会話・・・ 3歳児からの教室がいろいろありますが、小さいうちからの習い事は必要だと考えますか? 通わせている方は、なぜその教室に通わせているのですか? 来年から幼稚園に通う娘がおり、周りからも習い事についての話がちらほらと出てきました。 参考にさせていただきたいのでいろいろなご意見をいただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 習い事の最中、ふらふら、だらだらする子・・・

    3歳と5歳の姉妹の母です。 5歳の長女についてご相談させて下さい。 現在、ヤマハ音楽教室の幼児科2年目に通っております。 レッスン中、ふらふらしたり、だらだらと床に寝っころがったりしてレッスンに参加しません。 歌を歌う時も先生に寄りかかってみたり、ドレミ唱のときは席に戻ってきます。(席で「ちゃんと歌うんだよ」と言えば、ちゃんとドレミで歌っています) 弾くのも、皆で合わせて弾く事が出来ず、デタラメばかり弾いています。 毎週こんな感じなので、付き添いである私も居た堪れなくなり、何度も何度も辞めようかと思いましたが、2年目に入り幼児科もあと1年なので何とか幼児科だけは修了しようと思い、連れて行っています。 かといって、本人はレッスンを嫌がるでもなく、1人で弾かせればそこそこ弾けます。 レッスン終了後、先生にお願いして、エレクトーンではなくピアノでちょっとその日のレッスン内容を弾かせれば、きちんと弾けているようです。 どうも、見ていると先生の気を引きたいようで、一生懸命先生に話し掛けていますが、グループレッスンなので娘ばかりに手を掛ける訳にもいかず・・・といった感じです。お母さんの目も、先生の目も自分に向いていて欲しいようです。 あと、「私は私」のマイペース人間なので、他の子に合わせる事が難しいようです。なので、1人で弾くのはまぁまぁ出来るけど、他の子と一緒に合わせて弾くアンサンブルが苦手です。 他に市のプールも通っているのですが、「プールは頑張ってるよ」と本人は言っていたのですが、どうもプールも、自分の番では無い時にはふらふらと1人で何処かへ行っているようです。プールの先生にも「ちゃんとやろうね、やれば出来るんだから」と言われていました。 そもそも、普段もお友達と遊ぶのが苦手なようで、1人で好きに遊んでいる方が楽しいようです。 近所の子と遊んでいる姿を見ていても、コミュニケーションを取るでも無く、他の子が「○○しようよ」と提案しても「私は嫌」と、他の子が他の遊びを始めても、1人で自分の好きな事を延々とやっている事が多いです。(娘がやる事に同調し、向こうから話し掛けてきてくれて、娘のやる事に一緒に参加してくれるような子とは仲良く遊べているようです。当たり前ですが・・・) そんな状態なので、来年の就学に向けて現在支援センターに通っております。 本人は、音楽が好きなようなので、出来ればスラスラ弾けるくらいまでになって欲しいな、と言うのが親の願いです。現在、講師の先生とも、色々ご相談させてもらっていますが、先生に申し訳ない位の状態なので、このままグループを続けた方が良いのか、個人とかにした方が良いのか、物凄く悩んでいます。

専門家に質問してみよう