• ベストアンサー

モンゴサンタマリアのCDを探しています。

たまたまMUSICMACTHのネットラジオで、モンゴ・サンタマリアの“フィーバー(ペギー・リーのスタンダード・チューン)”を耳にしました。フィーバー自体好きな曲ですし、アレンジがかっこよくて気に入り、CDを手に入れようと検索しているのですが、どうしても探せません。収録されているCDのタイトルをご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

こんにちは こちらでしょうか?↓(輸入盤ですが・・・) Mongo Santamaria「Feelin' Alright」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LZPC/250-6477478-6140220

noname#72677
質問者

お礼

あったー!!これですこれ!!早速ゲットします!早々の回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペギー・リーのアルバム

    ジャズ歌手、ペギー・リーのアルバムに詳しい方にお願い! ペギー・リーが好きでアルバムを集めてますが、彼女の歌で「フィーヴァー」の入ったアルバムは何枚かあると思いますが、バックのドラムが「シェリー・マン」のアルバムを探してます。アルバム・タイトルはわかりませんので、詳しい方いらっしゃいませんか? 昔、NHKのFM放送で「児山紀芳氏」の解説で聴いたのが忘れられません。

  • ジャズのCDを探してます!

    ジャズで、スタンダードな曲が 収録されているCDを探してます。 その中でも いそしぎ、枯葉、モリタート、いつか王子様が、瞳をとじて、サマータイム、という曲が収録されている ものがいいのですが、これが収録されているCDのタイトルを知りたいのと、初心者でも聞きやすい オススメも同時に教えてくれると嬉しいです!! 借りるとしたら、TSUTAYAさんで 借ります。

  • カフェで流すCD

    カフェで流すCDを探しています。 ボサノバ系がいいなーと思っていますが、ジャズも嫌いじゃないです。 「家カフェ」というCDは見つけたのですが、いわゆるスタンダードというか、有名な曲をアレンジしているので、曲に耳が傾いてしまうというか、気になりすぎるというか・・・。 自然なBGMという感じで、お昼は爽やかに、夕方からはちょっとムードある感じに、じゃまにならないおすすめCDはありませんか? 詳しくないのでよろしくお願いします。

  • CDのタイトルを教えてください。

    今から10年以上前のCDですが、フルート(JAZZアレンジ?)の「亡き王女のためのパヴァーヌ」が収録されているCDのタイトルが知りたいです。 曲の特徴としては、曲の中間で数分間フルートのみのソロが入ります。 わかる方いましたら、教えてください。

  • TUBEのヒット曲がトランス調にアレンジされて収録されたCDは?

    夏系海系のヒット曲が多いあの有名な「TUBE」の曲がトランス調にアレンジされて収録されたCDがあったと思うのですが、そのCDタイトル名とできれば購入できる先を教えて下さい。 確か、サイバートランスシリーズのCDであったと思います。

  • ある全集的なシューベルトのCDのタイトル・収録曲を教えてください

    かなり前に発売されたシューベルトのCDのタイトルと全収録曲が知りたいので、 お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 CDをそのまま録音したMDだけが手元にあり、何の手掛りもなく困っています。 歌曲から交響曲まで、選曲に統一性のない「シューベルト全集」的なものです。 一曲目…スタンダードな女声の「アヴェ・マリア」 二曲目…混声合唱(もしくは少年含む男声合唱)の「菩提樹」 三曲目…タイトル不明、いずれかの交響曲から一楽章。明るく軽やかなもの 四曲目…「ます」管弦楽版 など全11曲、68分(のはず)です。 「野ばら」「魔王」は入っていません。 少なくとも八年以上前のものです。 もしCDタイトルをウェブ検索すれば収録曲が分かるようでしたら、 収録曲名は省いて頂いても大丈夫です。 いささか頼りない情報ばかりで恐縮ですが、お心当たりがありましたらお願いします。

  • BSET CD ?

    以前、今年の6月から9月までに流行った曲のCDを知人が聞いていたのですが、そのCDのタイトルが分かりません。BEST CDみたいな事を言っていたのですが・・。 知人と言ってもそこまで親しい人ではなく滅多に会うこともない人なので、このCDのタイトルが分かる方、是非教えてください!! 入っていた曲は、 ルパンザファイアー スイミー、フィーバーとフィーチャー、宙船、タイヨウのうた、マタアイマショウ などです。 お願いします。

  • janet jackson "I get lonely"

    表題の曲ですが、「Velvet rope」に収録されているスタンダードなもの以外に、サンプリングかリミックスかのバージョンがあるようですが、これはどのCDに収録されているのでしょうか? かなりかっこいいです!! 誰か洋楽詳しい方教えてください!

  • ルパン三世関係のピアノだけのCDはありますでしょうか。

    ルパン3世のピアノだけのアレンジのCDは売っておりますでしょうか。ずっと前、ルパン3世のテーマ曲や銭形のテーマなどピアノだけのアレンジの音楽が流れていてかっこいい!と思ったのでCDが出ているのかと思いまして。 どうぞよろしくお願いします!

  • 久保田早紀(久米小百合)の曲「異邦人(アコースティックバージョン?)」が入ったCD。

    先日ラジオで久保田早紀(別名・久米小百合)の異邦人がかかっていたのですが、例のアップテンポのチャーン、チャーン、チャンって言う感じではなくアコースティックギターを使って、もっとエキゾチックでシルクロードが目に見えてくるようなアレンジの曲でした。 非常に気に入り手に入れたいのですが、宗教家にでもなられたのか?名前も変わりその活動を兼ねての音楽しかされてないそうですね。 ご存じの方おられたら収録されてるCDのタイトルなども合わせて教えて下さい。 よろしくお願いします。

平均値の計算と規格について
このQ&Aのポイント
  • 平均値の計算方法について説明します。作業環境での平均値は25.25です。
  • 下位規格と上位規格について説明します。下位規格は25.00から25.25であり、上位規格は25.25から25.50です。
  • 作業における下位規格と上位規格の両方が組み込まれている場合、それは中位規格と言います。
回答を見る

専門家に質問してみよう