• ベストアンサー

こんな買い方の欠点は?

いつも大変お世話になってます。みなさんありがとうございます。 株を始めてまだ3ヶ月です。最初は少し勉強したんですけどデイトレで虎の子の100万円があっとゆうまに70万円になりました。いつも買い急いで天井で買ってました。 で、最近はもー、すごいチキンな買い方でヤフーを前日の底値くらいで「買い」の指値して、大抵はおうちに帰ると約定してるのでまた夜にその日の高値で指値売りして、会社から帰るとまた約定してて、、の繰り貸しで1週間くらいで120万円まで戻せました。 なーんにも考えずに「普通に右肩上がりで、そこそこ1日の値幅がある普通の株」を上記の方法で売買してます。 なにか付け加えるテクニックありますでしょうか? あと陥りそうな欠点は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.7

今の経済状況からすれば、すぐに下げ相場が来るとは考えにくいです。もちろん勉強するにこしたことはありませんが・・・今やるべきなのは、天井で掴まないように警戒することです。 株価というのは、過熱が極まっていよいよ天井というところで急速に出来高が増えて上昇ピッチも速くなります。 例えばヤフーもGoogleに刺激された最近の急上昇で25日移動平均から20%以上も上方乖離しています。時価総額3兆円を超える銘柄がこのピッチで上昇するのは、かなり異常なことです。 分割前の高値が18万円手前にあるので、そこまでの上昇はあるかもしれませんが、短期的には14万円付近までの下落が先だと思います。 今回の上昇で昨年5月の戻り高値15万円付近にあった窓を完全に埋めました。窓を埋めるとあっさり天井になってしまうこともあります。仮に更なる上昇トレンドであったとしても、金曜日に大きな陰線がでていますので、すぐに高値更新は難しいと思います。仮に調整になる場合ですが、13.5万円-14万円までのゾーンは、ここ1年半ほど高値抵抗になっていたところですので、このゾーンが今度は下値指示帯になります。また、5日移動平均も今このあたりです。 テクニカルを少し勉強していれば、おおよそ上記の流れで現在の株価を見るようになります。もちろん予測に個人差はありますが、最低でもこのくらいは考えて売買している人が大半と考えた方がいいです。実際にはテクニカルだけでは通用しませんし、ファンダメンタル分析もできたほうがいいです。 数多くの銘柄からヤフーをチョイスできたこと、そして簡単に儲けられたことに少しでも危機感をお持ちなことを考えると、あなたには株式投資のセンスがあるかもしれません。ここへの投稿を機会にして、ちょっと勉強してみると良いと思います。 ちなみに楽天証券では逆指値を使うことができます。そして同時に、楽天証券を使う最大のメリットはマーケットスピードです。ぜひ使いこなせるように頑張って下さい。

u-chann
質問者

お礼

絶句です。もーもーもーちょーすごいです。 本当にすごいです。 書いてあることの向こうが果てしない荒野のように思えるくらい畏怖&尊敬です。 的確な分析と洞察力と表現力。 ヤフーの掲示板でゆう「おとな」は大資本と雇われディーラーのことでしょうけどほんとの「おとな」ってたぶんhidamari3さまみたいなひとなのかなと、、 楽天さんはなんか政府に怒られたみたいですけど、利用してちゃんとマーケットスピード使いえるようにします。 >センスがあるかもしれません。 #豚も木に登りました。((+_+)) ほんとにみなさま本当にありがとうございました。 これで締め切らせていただきます。

その他の回答 (6)

  • hama4
  • ベストアンサー率36% (76/208)
回答No.6

「下げ相場でどうやって利益を出すか・・・」 「信用売り」という方法があります。株券を借りてそれを売り、下がったところで買い戻して返却する、これによってその差額が利益になります。 注意しなければならないのは、予想に反して株価が上昇したときは逆に損失になります。また、売り、買い、いずれの場合も、3カ月または6カ月以内に反対売買をして返却しなければなりません。さらに、売りの場合は貸し株料、買いの場合は金利といった、現物取引にはないコストもかかります。 信用取引を行うには、証券会社で信用取引口座を開設し、保証金を差し入れます。保証金は現金でも株券でも結構です。保証金の金額は証券会社によっていろいろです。お取引の証券会社でたずねてみて下さい。 ただ、信用取引は株式取引の経験が1年以上あることを条件にしているところが多いですので、今すぐは無理かも知れません。

u-chann
質問者

お礼

hama4さま回答ありがとうございます。 hamayoさまじゃないですよね?(パソコン初心者の掲示板の)あー、びっくりしました。 信用売買はお金がもう少し増えて2年くらいしたらすこーしだけ試してみたいです。 そのときはまたここでご教授ください。

回答No.5

私は、まぐまぐでメールマガジンを購読しています。 かなり勉強しているのか結構あたりますよ。 無料ですのでテクニックのひとつとして購読してみてはいかがでしょうか。

u-chann
質問者

お礼

ときどき送信者「mag2 ど素人の株日記」が送信されてきますけど、これでしょうか? これなら読んでます。(*^_^*)

回答No.4

その方法が自分にあっていて、儲かっていれば、それでいいと思います。

u-chann
質問者

お礼

tomomonkeyさま、ありがとうございます。 >その方法が自分にあっていて、儲かっていれば、それでいいと思います。 いえいえ、あっているというかどうかわかんなくて、 今はその方法しか思い浮かばないだけで、、(汗) それに他の方も指摘されているように「異状な相場」に 助けられているだけす。そこのところは理解してるつもりです。じゃあ下げ相場にどう立ち向かうかです。 みなさまの経験談が一番参考になりますので教えてください。近年IT相場の暴落とかあったそうですけど、その 時などはどう立ち向かわれたのですか?

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

まず、現在の相場が何年かに一度の極端な過熱相場であることを考慮しなければなりません。 しかし、このような相場はそれほど長続きするものではありません。相場は絶望に生まれ、懐疑の中で育ち、幸福の中に消えてゆく・・・という有名な言葉がありますが、今まさにクライマックスが近づいているものと思います。それでも長期的には、まだ上昇トレンドと見られていますが。 注意点としては、現在とられている手法は異常とも言える上昇相場だからこそ通用しているものと思ったほうが良いです。ボックス相場や下降トレンドになったら、現在の売買と同じことをやっても必ず失敗します。どうしてかと言いますと、「買いたい値段で買う」ことは容易にできても「買値よりも高値で売る」ことができなくなるからです。その結果、高値で掴んだまま塩漬けにしてしまう人が大半となります。 相場が強気・弱気・中立それぞれに対応した手法を身につけなければ、決して生き残れません。まずはトレンドやテクニカル分析について勉強されることをオススメします。あとは場中に板を見られないようですので、逆指値を使った方が良いと思います。

u-chann
質問者

お礼

hidamari3さま、ありがとうございます。 「相場は絶望に生まれ、懐疑の中で育ち、幸福の中に消えてゆく・・・」 なんかすごく詩的で「ぽーっ」となっちゃいました。(笑) 上昇相場は早晩終わるのでしょうけど、下げ相場とかでも資産を増やす方法とかあるのでしょうか? 今、思ったのですがヤフーの過去10年とかのチャートを見て(その間なら下げ相場も何回もあるでしょうから) 下げ相場でどうゆうふうにしたらいいのか勉強したいと 思います。 トレンドやテクニカルですね!少しづつ勉強します。 あと逆指値ですね。、、これも今は丸三証券なんですけど、手数料が高いので20万円を残して楽天証券に講座 を開設したいと思っていたところです。 楽天は「逆指値」できたか調べてみます。 こんなに回答いただいてもう1回質問するのも申し訳 ないんですけど、皆様は「下げ相場」でどうやって利益 を確保されたのでしょうか? 職業トレーダーのかたがたはどうされているんでしょうか?

  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.2

誰でも儲かる上げ相場だからねえ。その方法が儲かった理由じゃないと思うけどね。 大切なことは、その120万円を減らさないことだね。テクニックなんて段階じゃないと思う。 「儲かるのは年に2ヶ月」と、覚えて下さい。

u-chann
質問者

お礼

nobchanさま、回答ありがとうございます。 「大切なことは、その120万円を減らさないことだね。テクニックなんて段階じゃないと思う。」 おっしゃるとおりです。PERとかなんとか1回読んだだけで理解してないのですぐ忘れてますし。(汗) 「儲かるのは年に2ヶ月」と、覚えて下さい。 #そんなに短いんですか!??あとの10ヶ月困りますね。することなくて、、

回答No.1

そのやり方で儲かっているなら今のままでよいでしょう。 欠点> そのやり方を、どのようにしてやったかをきろくに残してデータ化しましょう。 それでうまくいかなくなったときの見直しに使いましょう。 トレンドの変化に目を向けて。

u-chann
質問者

お礼

今起きたら4件も回答を頂いていてすごくびっくりしています。本当にありがとうございます。 garnetscreinさま、ちゃんと記録に残しておきます。 それと反省点も。 トレンドの変化に目を向けて>はいっ!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう