• 締切済み

電話1回線をダイアルインで4-5本に配分するには

電話回線を一本だけ持つ小さな事務所が、用途別に4-5種類の電話番号に振り分ける方法を模索しています。 現在はTAのアナログポートから通話用とFAXの2本に分けていますが、希望は、これをFAX一本および通話用番号3-4種類に分けたうえで、通話用の一部を音声自動案内に使用することです。 アナログポートが4つも5つもあるTAは見たことがありませんが、そんなものはあるのでしょうか? 電話の使用頻度自体は少ないので、アナログ回線に戻してPBXにした方が良いのでしょうか? 音声自動案内の導入もあわせ、初期費用、維持費を含め、どのようなシステムが望ましいものかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.4

一昔前、NECのAterm IT65EX というのを使っていました。 このTAには3個のモジュラコネクタがあり、別々の番号を設定できます。 標準ではS点ユニットが付いてないので、追加して使っていました。 これが2台あれば貴方のご希望の電話が使用できます。 まず1台目(DSUを有効、ターミネーターを無効)と2台目(DSU無効、ターミネーター有効)をISDNケーブル(カテゴリー5 10BASE-TケーブルでOK)で接続します。 TA 2台のアナログポートA,B,Cに電話番号を設定します。 当然NTTにダイヤルインの電話番号を取る契約が必要です。 現在 同機 が手に入るかどうかは疑問ですが NEC のTAだと 内線通話も含め、ビジネスホンのような使い方が出来ます。 但し同時に使える外線は2本まで です。

回答No.3

TAとかルーターを二三台ST接続すれば可能ですが電話機やFAXも五六台に増えわずらわしいですよ。 ビジネスホン(外線ボタンが6以上あるタイプを)をお勧めします。 電話番号ごとに着信音も換えられます。 電話番号ごとに転送とか留守応答とかできますよ。

  • kouji_ya
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.2

 そこまで行くと立派にPBXの範疇ですね。TAのオマケ機能的な物ではカバー しきれません。PBXと言っても、業者の間では「ボタン電話」と呼ばれる、 小規模な物になりますけど。  最近はINS64回線を直接収容できる物が主流なので、アナログ回線に 戻さなくても大丈夫です。INS64=アナログ2回線分と見た場合、 ランニングコストを考えた場合も、若干割高になりますしね。  自動案内って、「総務へご用の方は1を、営業へご用の方は2を押して下さい」 って物ですか? それは、たぶん、見積金額のゼロが1~2個くらい増えてしまう物でしょう。 ただの時間外応答なら、留守番装置を付ければ済みますが。  富士通のCS-100、NTTのPACSIAあたりになにかを付加すれば出来るのかもしれませんが、 詳細は業者と話を煮詰めていった方がよいでしょう。各メーカーに電話すれば、 最寄りの業者を紹介してもらえるはずです。そこでしっかりとしたコンサルティング を受けながら話を進めていった方が良いでしょう。逆に、業者の立場からすると、 客がこういった掲示板などで情報を仕入れてしまった結果「固定観念」が出来て 最善のプランを提供できなくなるというケースもあります。 (昨今では、PC関連で特にその傾向が強いようです。やたらWinXP入れたがったり) #なんなら、この場を借りてプレゼンさせてもらっても良いのですが、 #マナーに反しますので(^^;)

  • batyo
  • ベストアンサー率43% (270/626)
回答No.1

過去に同じような質問で、私が買い問うしたものです。 左記の回答者の所をチェックしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=154464

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=84785

関連するQ&A

専門家に質問してみよう