• ベストアンサー

細菌培養について

p0ntakunの回答

  • p0ntakun
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.1

ちわ~っす! 答え魔ぽんたくんでっす♪ 学生実験? じゃあ、簡単で身近なものがいいね! 枯草菌なんかどう? (納豆のアレね) 培地や温度などの培養条件は大腸菌の条件をそのまま流用できるよ。 培地はプレート・液体どっちでもOK。 植菌方法は納豆を直接入れてもいいし、納豆の表面を洗浄した水を数滴くわえてもいいよ。 酵母よりも簡単で、絶対に失敗しないから試してみて。 ・・・・でも、殺人的にクサいから覚悟してね(笑)

icpo777
質問者

お礼

はい、中学生です。 頑張って細菌培養に取り組みます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 細菌の培養について質問です。

    大学の研究で昆虫の腸内細菌を培養しています。 課題としては菌体を液体培養し、そこから酵素を抽出するというものです。 まずこの細菌の種の特定も視野に入れて研究しているので シングルコロニーを得るために寒天培地で培養しました。 その結果、寒天培地では培養が可能でしたが その後寒天を除く同じ組成の液体培地では培養ができません。 寒天培地では培養可能で、液体培地では培養不可能という菌が 多数存在するのは知っていますがどうにかして培養したいのです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 細菌の培養

    現在修士2年です。ピロリ菌のホモジェネートを使って実験をしています。生菌を扱えない理由は教授によると僕や周りの人が感染するリスクがあるからだそうですが、僕は経験者の指導のもと適切な培養法・処理法を学べばそのリスクはほぼ回避できるのではないかと考えています。そこでピロリ菌の培養中にそれを扱っている人が感染するリスクはどの程度なのでしょうか?

  • 細菌培養

    細菌培養のことぜんぜん知らないんですが自由研究をしようと思います。次のこと教えてください (1)培地って寒天と水と何を混ぜるといちばんいいです か?他の質問を見てるといろんなものが書いてあ  って何がいいかわかりません (2)どんな容器に培地を作るといいですか?また、細菌 を付けてどこにおいといたらいちばん繁殖しやすい ですか? (3)培地は圧力鍋で消毒したほうがいいんですか?また 培地を作った後は冷やしたほうがいいんですか? (4)条件統一をしようとおもってるんですがなにをそろ えるといちばんいい結果が出ますか? (5)繁殖した細菌には種類があるんですか?    以上のことお願いします。

  • 細菌の共生

    以前大学の実験で、グラム染色による菌の分類実験を行ったのですが、ひとつのコロニーからこの両方の細菌が確認されました。つまり赤色の菌と青色の菌が混在していたのです。 普通ならこれは操作の失敗とみなされるのでしょうが、その混じり方がとてもきれいにミックスされており、また二色もはっきりと分かれていたので、もしかしたら二種類の菌がいるのではないかと思ったのです。単一コロニーに二種類の菌がいるということで安易に共生かなと思ったのですが・・・。実験室の中でこのような結果だったのは私だけだったのですが、共生を行う菌は珍しいのでしょうか?もしこれが本当に共生だったとして、どのようか菌が考えられるのでしょうか?それともやっぱり私の操作ミスなのか・・・ご意見お願いします。 ちなみにこのコロニーは産廃施設から採取してきた土壌サンプルをスキムミルクで培養したものです。コロニーは白色で、菌は二色ともに桿状菌でした。

  • 細菌培養について!

    細菌培養の仕方で寒天培地があるんですが、 落下細菌などいがいに細菌を集めるにはどうすればよいでしょうか? また土からはどうやって細菌を集めればよいでしょうか? また温度は37度に設定していますがこれでよいでしょうか? 教えてください

  • 細菌の寒天培養

    高校の科学部で、身近な細菌を調べることになりました。 寒天培地で培養してできるコロニーから判定する際の参考に、代表的な細菌のコロニーの特徴を記した、資料(写真)などが載ったサイトを探していますが、意外と見つかりません。 (培地の作り方や、培養方法などはみつかるのですが) どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。 食中毒を起こすような細菌の資料があるとうれしいです。 一応、嫌気性細菌を培養するための設備もあります。

  • 光合成細菌の採取方法について

    今、高校で光合成細菌について実験をしています。 それで、購入した菌と天然の菌で効果を比べようと思っています。 けど、どうやったら採取できるのかわかりません>< 学生でもできるような採取の仕方を教えてください! また、採取後の保存方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ細菌は培養すると白濁するんですか?

    なぜ細菌は培養すると白濁するんですか? たくさん細菌が増えて白くなっているんだと思うのですが、なぜ白いのですか? 根本的な質問ですいません。

  • 細菌の培養について

    細菌の培養をする上で振とう機付恒温槽にいれて保温をすると思うのですが、なぜ試験管を傾ける必要があるのでしょうか?

  • 培養

    固体培養の実験結果大腸菌の原液の菌濃度を求めるのには、どうすればいいんですか?培養された個数と濃度は同じなんですか?